着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
- 243
- 0
- 6
大阪府の江坂・千里中央・豊中エリアを巡る「万博記念公園コース」を紹介します。「万博記念公園」〜「摂津峡公園」まで、自然豊かな紅葉名所をピックアップ。美しく色づいた木々に囲まれて、秋のレジャーやおでかけを満喫してくださいね。
「万博記念公園」は、1970(昭和45)年に開催された日本万国博覧会の跡地にあります。紅葉は、上代・中世・近世・現代の4つの造園様式を取り入れた日本庭園、四季折々の草花や木々が豊かな自然文化園で楽しむのがおすすめです。
アスレチックや温泉など家族で楽しめる施設も多数。芸術家・岡本太郎氏の代表作品、太陽の塔があることでも知られています。
例年11月上旬
例年11月中旬~11月下旬
無し
日本庭園・自然文化園共通:大人250円、小・中学生70円
※園内の施設利用は別途料金がかかります。
駐車場:普通車(平日)2時間まで400円〜、(土日祝)2時間まで600円〜
有り
2018年11月上旬〜12月上旬に、日本庭園と自然文化園で「紅葉まつり」を開催予定。日程やイベントは変更になることがあります。
イロハモミジ、ヤマモミジ、プラタナス、ラクウショウ、イチョウ、トウカエデ
「ニフレル」(入館料:16歳以上1,900円、小中学生1,000円、3歳以上の幼児600円)は、人の感性を刺激する体験ができる施設です。7つのゾーンに分けられた館内には、さまざまな場所で暮らす生きものや美しい自然の魅力が満載。ゆっくりくつろげるカフェや、おみやげショップも入っています。
「府営箕面(みのお)公園」は、明治の森箕面国定公園の一角にあります。83.3ヘクタールの広さを誇り、豊かな自然環境が魅力です。紅葉の見どころは「日本の滝百選」にも選ばれている「箕面大滝」。落差33mのダイナミックな絶景が、赤く染まった木々で美しく彩られます。昆虫館や瀧安寺周辺も人気の紅葉スポットです。
例年11月中旬
例年11月中旬~12月上旬
無し
無料
有り
2018年11月1日(木)~11月30日(金)に「明治の森箕面国定公園もみじまつり」を開催。一部日程で、写真コンクールやオープンハイキング、紅葉と野点を楽しむイベントなどが予定されています。
イロハモミジ、オオミモジ、アカシデ、コナラ
「萱野三平記念館」(無料)は、赤穂藩士として知られ、俳諧の世界にも名を残した萱野三平の旧邸宅。長屋門では自刃の間と三平像が公開されており、辞世の句「晴れゆくや日ごろ心の花曇り」の句碑が建てられています。三平や西国街道にまつわる資料が展示された涓泉亭(けんせんてい)も見どころです。
奈良時代末期に創建された「勝尾寺(かつおじ)」は、古くから勝運の寺として信仰されています。人生のあらゆる場面での成功を祈る参拝者も多数。「知恵の環」と呼ばれるパワースポットもあります。
8万坪の境内が美しく染まる紅葉景色は圧巻。参道には色鮮やかなトンネルができます。観音池台地から多宝塔を見上げる景色もおすすめです。
例年11月上旬~12月中旬
例年11月中旬~12月上旬
有り
11月中の土・日・祝日には、日没〜19:30までライトアップを実施。幻想的なムードが演出されます。
駐車場:普通車500円(2時間まで ※以後1時間ごとに100円)
有り
11月中は「もみじまつり」を開催。夜間のライトアップで、昼間とは違った趣の紅葉が楽しめます。
イロハモミジ、オオモミジ、ナナカマド、ドウダンツツジ、イチョウ
勝尾寺での散策に疲れたら「花の茶屋」でゆっくりと休んでみてはいかがでしょうか。無料休憩所として開放されていますが、セルフスタイルで楽しめる甘味や喫茶メニューもあります。おみやげコーナーでは「一眼だるま(各種500円)」「勝ちだるま飴(400円)」なども購入できますよ。
「摂津峡公園」は約37万平方メートルの敷地全体が山林地帯で、自然の趣がそのまま感じられる公園。芥川に沿った渓谷美が魅力で、遊歩道やハイキングコース、キャンプ場もあります。
47都道府県の木が植えられた樹木教材園も見どころ。紅葉の季節は、もみじ谷やくぬぎ谷といった天然林が鮮やかに色づきます。
例年10月下旬
例年10月下旬~11月下旬
無し
駐車場:1回1,000円
無し
桜、イロハモミジ、クヌギなど
「山水館」は、ラドンを含むアルカリ性単純泉と炭酸水素塩泉、2種類の泉質が楽しめる温泉宿です。露天風呂や大浴場から美しい渓谷が見えるのも魅力。日帰り利用(大人1,400円、小学生まで800円)ができるため、開放感のある温泉に入浴しながら、旅の疲れを癒やせますよ。
大阪府の江坂・千里中央・豊中エリアで紅葉名所を巡る「万博記念公園コース」を紹介しました。自然環境に恵まれたスポットばかりなので、紅葉の美しさをよりいっそう堪能できること間違いなし。彩り豊かな秋を楽しみながら、ゆったりとした休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
コメントを投稿しよう!
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
クリスマスパーティーにおすすめ! キュートな「ジンジャーマン」のアイシングクッキー
クリスマスには定番のジンジャーマンクッキー。アイシングでさまざまな表情に仕上がるのがかわいらしいお菓子です。今回は、パーティーにもぴったりのアイシングクッキーについてご紹介します。
LeTRONC
「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」9万本のチューリップが開花!
大阪府堺市南区の体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」で、9万本のチューリップが開花。2023年3月下旬から4月上旬まで見頃を迎える。
LeTRONC
「ハリー・ポッター マホウドコロ」の新作スイーツ登場!
「魔法ワールド(Wizarding World)」のオフィシャルグッズ専門店「ハリー・ポッター マホウドコロ」から、新商品「ハリー・ポッター カタヌキバウム」と「ハリー・ポッター
LeTRONC
東急プラザ表参道原宿のリスマスイルミネーション屋上テラスでライトアップ!
東京・東急プラザ表参道原宿は、屋上テラス「おもはらの森」にてイルミネーション「スターリーイルミネーション-オモハラ クリスマス イルミネーション-(Starry Illuminat
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!