ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2016.11.30 ・ POST 2016.11.30

【閉店】焼き方でこんなに違う!池袋「かるびあ~の」直伝!赤身肉・ソーセージの焼き方

東京都 > 池袋

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 11

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

赤身肉(かめのこ、とうがらし、上ミスジ)

STEP1:表面に肉汁がにじみ出るまで焼く
肉の表面に肉汁がにじみ出ているか確認。焼肉界ではこの状態を「汗をかく」と言うそうですよ。

【閉店】焼き方でこんなに違う!池袋「かるびあ~の」直伝!赤身肉・ソーセージの焼き方の1番目の画像

STEP2:外はこんがり 中はややレアに仕上げて

焼いている面の肉が少し網から離れてきたらOK!表面はこんがり、中はややレアでいただきましょう。まずはピンクソルトでシンプルに味わい、物足りなくなってきたら黄身醤油でリッチな味わいを楽しんで。

【閉店】焼き方でこんなに違う!池袋「かるびあ~の」直伝!赤身肉・ソーセージの焼き方の2番目の画像

白金豚のソーセージ

STEP1:こまめに転がしながらきつね色になるまで焼く(10~15分)
焼き加減に偏りが出ないよう、焦がさないように注意しながら焼きます。表面がきれいなきつね色になるまで、10~15分ほどこまめに転がし続けて。

【閉店】焼き方でこんなに違う!池袋「かるびあ~の」直伝!赤身肉・ソーセージの焼き方の3番目の画像

STEP2:お皿の上で3~5分置いて、少し冷ましてから食べる
「できた!」と思ってすぐに食べないように注意! 白金豚の肉汁で中がパンパンになっているので、アツアツの肉汁でやけどしてしまうかも。2~3分冷ましてから食べてくださいね。

【閉店】焼き方でこんなに違う!池袋「かるびあ~の」直伝!赤身肉・ソーセージの焼き方の4番目の画像

取材・文/萩原かおり

【閉店】イケメンマスターと隠れ家的雰囲気のカウンター焼肉「かるびあ~の 池袋店」

【閉店】イケメンマスターと隠れ家的雰囲気のカウンター焼肉「かるびあ~の 池袋店」

東京都 > 池袋

【閉店】美容にも良い赤身肉の火付け役!「かるびあ〜の」で食べるべきおすすめ肉3選

【閉店】美容にも良い赤身肉の火付け役!「かるびあ〜の」で食べるべきおすすめ肉3選

東京都 > 池袋

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事