Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 34
- 0
- 0
大量生産ではなく、小規模なブルワリー(醸造所)で職人が味にこだわって造るクラフトビール。アメリカが先駆けと言われていますが、今や日本でも各地にブルワリーができ、ちょっとしたブームになっています。そんなクラフトビールに、サクサクで焼きたてのピザという、なんともそそられる組み合わせを堪能できるビア・ビストロが、吉祥寺の「Craft & Romance(クラフトアンドロマンス)」です。
クラフトビールは、日替わりで31種類。壁から突き出た、ずらっと並ぶタップから樽生で注いでくれます。レギュラー(420cc、800円)サイズのグラスに加えて、スモール(280cc、500円)サイズがあるのも、女性には試しやすくてうれしいところ。
31種類のビールは大きく、日本のピルスナー、ゴールデンエール/ラガー、ホワイトビール、フルーツビール、アンバーエール/ペールエール、インディア・ペール・エール、ブラックエールそしてどのジャンルにも属さないスペシャルビールの8つのカテゴリーに分かれていて、それにサイダー(リンゴを発酵させたお酒)が加わります。苦みの度合いや、味が重みによってチャートで示されているので、好みに合わせて選びやすいメニューに。
そんな、美味しくて種類豊富なクラフトビールに合わせて、ピザ職人が、目の前で生地から作って、窯で焼き上げてくれるサクサクもちもちのクラフトピザをはじめ、ヘルシーなサラダや、スイーツまでも揃っていて、フードにこだわるグルメな女性も満足できそう。
場所は、吉祥寺の駅からすぐ。スタイリッシュな雰囲気で開放的なテラス席もあります。日本各地や世界から選りすぐりのクラフトビールをいろいろと試せば、ビールで世界中を旅した気分を味わうことができそう。
取材・文/小野アムスデン道子
樽生を味わう♪31種のビールを楽しめるビア・ビストロ「クラフト&ロマンス」
東京都 > 吉祥寺
吉祥寺のビア・ビストロ「クラフト&ロマンス」で50種の中から食べるべきお料理は?
東京都 > 吉祥寺
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
「センタラグランドホテル大阪」タイの高級ホテルが日本初上陸
タイの高級ホテルブランド「センタラホテルズ&リゾーツ」が日本初上陸。「センタラグランドホテル大阪」を2023年7月1日(土)に開業する。
LeTRONC
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」西武池袋本店にて全国初開催!
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」が、西武池袋本店 別館2階にて全国初開催。2022年3月11日(金)から28日(月)まで開催されます。
LeTRONC
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」開催!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」が2021年11月1日(月)から12月25日(土)まで開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!