週末デートは奈良旅行!おすすめの歴史巡りスポット特集
不思議とパワーがみなぎる神聖なスポット「春日大社」。「御本社」の3つのみどころや、鹿のおみくじや絵馬、お守りなど、「春日大社」を思う存分楽しむための情報をご紹介します。パワーチャージをしたいときや願かけをしたいときなどに、きっと力を貸してくれますよ。
日本に誇る世界遺産「春日大社」
奈良公園内にある「春日大社」は、768年に創建された神社。2018年に創建1250年を迎えました。奈良に都ができた頃に、平城京の守護と国民の幸せを願って創建され、平安時代に朝廷の最高位となった藤原氏の氏神が祀られています。
国宝の「御本殿」や61社の摂社・末社のほかに国指定の文化財である美術工芸品なども所蔵されており、「古都奈良の文化財」のひとつとして世界遺産に登録されている「春日大社」。参拝客が後を絶たないパワースポットです。
「御本社」のみどころ3選
朱色がまぶしい!「南門」
「御神殿」がある御本社の入り口には、高さ12mもある「春日大社」最大の門「南門」があります。鮮やかな朱色が迫力満点の門をくぐれば、王朝時代の伝統を感じることができるでしょう。
ずらりと並ぶ「釣灯籠」
「御本社」をぐるりと取り囲む東回廊と西回廊には、約800年にもわたってさまざまな人から奉納された約1,000基の「釣灯籠(つりとうろう)」が。もともとは金色の「釣灯籠」は、ときが経つとともに色が変化していくそう。形や意匠が異なっているので、じっくり見てみてくださいね。
国宝「御本殿」
「春日造」という建築様式の御社が4棟並んだ「御本殿」。武甕槌命(たけみかづちのみこと)さま・経津主命(ふつぬしのみこと)さま・天児屋根命(あめのこやねのみこと)さま・比売神(ひめがみ)さまが祀られています。
20年に一度の“式年造替”のときは、貴重な参拝体験を叶えるチャンス。ふだん足を踏み入れられない「御本殿」を間近で参拝することができますよ。
鹿に運勢を占ってもらおう!
境内のいたるところで、かわいらしい鹿に出会えます。「春日大社」のご祭神が“白い鹿”に乗ってやってきたことから、鹿は“神さまのお使い”として大切にされてきました。「春日大社」と深い関わりを持つ鹿に、運勢を占ってもらいませんか。
鹿みくじ
かわいらしい鹿が口におみくじをくわえている「鹿みくじ」。奈良の木彫工芸「一刀彫」によって一つひとつ作られているため、鹿の表情にもそれぞれ個性があります。
おみやげとして購入したりインテリアとしてお部屋などに飾ったり、運勢を占った後も楽しめるおみくじです。
鹿の絵馬
絵馬もかわいらしい鹿の形になっており、自分で鹿の顔を描くことができます。「鹿みくじ」で運勢を占った後は、鹿の絵馬に願いごとを書いて、願いを聞き届けてもらいましょう。
鹿のお守り
白い鹿が描かれた「白鹿守」は、幸運を運んでくれるお守りです。“神さまのお使い”の白鹿がデザインされているお守りは、手元に置いておくとハッピーなことが起こりそう。
力がみなぎるパワースポット
「徳川綱吉」や「直江兼続」など、名だたる将軍も灯籠の奉納に訪れた「春日大社」。世界遺産にも登録されている「春日山原始林」の豊かな自然に包まれた「春日大社」に訪れれば、たちまちパワーがみなぎります。神聖な癒やし旅に、でかけてみてはいかがでしょうか。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
西遊記の三蔵法師が祀られる寺院!奈良の世界遺産「薬師寺」
奈良県・西ノ京町にある「薬師寺」は、世界遺産にも登録されている病気平癒の寺院です。迫力ある建造物やユニークな説法、東洋美術の最高峰の三尊像など、パワーチャージできる「薬師寺」の楽し
奈良県
LeTRONC
- 14
- 11
- 0
奈良・春日大社「夫婦大國社」は魅惑の恋愛パワースポット!
奈良公園の東、御蓋山の麓にある春日大社の末社「夫婦大國社(めおとだいこくしゃ)」は、恋愛成就のご利益があるパワースポットです。「水占い」や「しゃもじ奉納」など、恋愛運がアップしそう
奈良県
LeTRONC
- 13
- 22
- 0
国内随一の展示数!仏像ファンの聖地「奈良国立博物館」
奈良県の歴史ある博物館「奈良国立博物館」は仏教に関する、美術・考古遺品を中心に楽しめる仏教美術の博物館。特に、仏像の展示に関しては国内随一の展示数を誇っています。中国古代の青銅器を
奈良県
LeTRONC
- 3
- 9
- 0
東大寺裏にあるノスタルジックカフェ!奈良「工場跡事務室」
奈良県奈良市にある「工場跡事務室」は、大正末から昭和50年代半ばまで稼働していた工場跡をリノベーションしたカフェ。当時の面影を残した店内は、まるで時が止まってしまったかのよう。のん
奈良県
LeTRONC
- 5
- 24
- 0
関連する記事
人気記事
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 55
- 0
- 0
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
- 3
- 0
- 0
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
- 13
- 0
- 0
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
- 34
- 0
- 0
「シンデレラ」着想の限定アフタヌーンティーが千葉にて開催!
シンデレラがテーマの「シンデレラの夢見るアフタヌーンティー」が、2022年1月7日(金)から2月27日(日)までの金・土・日・祝日限定で、千葉・アートグレイス ウエディングコースト
LeTRONC
- 54
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!