山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
- 59
- 8
- 0
シドニー発のオールデイカジュアルダイニング「bills(ビルズ)」。メレンゲをふんだんに使ったふわふわの「リコッタパンケーキ」はお店の代名詞です。オープンしてからシドニーの朝食文化が変わったというほど多大な影響力を持ち、世界で朝食文化を定着させた、ハリウッドセレブたちも通う人気店の表参道店。
世界各国の食文化からインスピレーションを受けた「bills」のメニューの数々は、常に最新のトレンドを取り入れ、独自のセンスでアレンジを施したラインナップとなっています。
そのこだわりは、食だけでなく店内のインテリアにも。爽やかな陽射しと緑豊かなロケーション、そしておしゃれなリラックス空間で“世界一の朝食”を味わうことができます。もちろん朝食のみならずディナーメニューも絶品です。
表参道「bills」の屋上テラスで、おもはらの森を眺めながら世界一の朝食を
東京都 > 原宿
渋谷店に続き、その人気から表参道にも新店舗がオープンしました。店内は、仕切りが少ない開放的なスペースになっているので、誰でも気軽に立ち寄ることが出来ます。なんと席料も一切かからないんだとか。フード・ドリンクメニューを頼めば店内でゆっくりと本を読むことが出来ます。
普通の本屋さんやブックカフェと違うのは、本棚が作家別やジャンル別などのカテゴライズが一切されていないということ。これは本との出会いを大切にしてほしいという思いからのアイデアなんだとか。
最大1か月の貸し出しも可能なので、忙しい人でもじっくりと本を読むことができます。大人向けのおしゃれな図書室、ぜひ足を運んでみて。
お酒を飲みながら選べる本屋「森の図書室」は気になる本を買わずに借りることも!
東京都 > 表参道・青山
南青山にある、オープンから100年以上たつ老舗の銭湯「清水湯」。2009年に大型リニューアルを行い、そのおしゃれな外観や内装、お湯の効能などテレビはもちろん、雑誌まで多くの媒体で紹介されるほど人気があります。
開放感のあるロビーには豊富なアメニティが揃っており、銭湯にあまり馴染みのない女性でも安心の清潔感にあふれています。
リニューアル後は、常連客のみならず若者や近郊のオフィスで働くビジネスマンや女性も増えたんだとか。多くの人々に愛される清水湯で一日リラックスタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
表参道の銭湯「南青山 清水湯」はおしゃれなカフェのようにくつろげる駅近銭湯
東京都 > 表参道・青山
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
美味しすぎてほっぺたが落ちる!川越の“ふわふわシフォンケーキ”でインスタ映えも完璧
池袋から30分で行ける「川越」 埼玉の小江戸として知られるている川越は、食べ歩きや散策が楽しめる場所になっています。 電線や電柱も字面に埋まっているので景色がとてもよくて好きです。
埼玉県
Milai
2019年大注目!「ヒプノシスマイク」魅力を徹底解剖
今話題沸騰中の男性声優ラップバトルプロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」。たくさんの人を虜にしている楽曲やキャラクターの魅力、これから拡大して
LeTRONC
体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
東京都
LeTRONC
大阪マリオット都ホテルにてトロピカルカクテル飲み放題!
大阪マリオット都ホテルのフリーフローイベント「サマー フレッシュフルーツ カクテルアワー」が、2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで、19階 バープラスにて開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!