ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.10.11 ・ POST 2018.10.11

【滋賀紅葉スポット】琵琶湖周辺を散策「メタセコイア並木コース」

滋賀県

  • 100

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 20

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

滋賀県・琵琶湖周辺での秋のおでかけ紅葉散策をしたい方のために、「鶏足寺」~「メタセコイア並木」をまわるメタセコイア並木コースを紹介します。色づき始めや見頃の時期、詳細、周辺情報までレジャーを充実させるために見ていきましょう。

ゆるやかな参道を紅葉散策「鶏足寺」

鶏足寺の画像

概要

735年に行基によって開かれた「鶏足寺」。もともとは己高山の山頂付近にありましたが、「飯福寺」のあった現在の場所に移されています。

滋賀県のなかでも特に人気がある紅葉スポットのひとつで、紅葉散策期間中は多くの見物客でにぎわいます。

特に赤く染まったもみじの落ち葉で彩られた散策路は見もの。木によって少しずつ色合いが異なる葉と葉が重なる様は大変美しく、時間を忘れて見入ってしまいます。

色づき始めの時期

11月上旬

見頃の時期

11月中旬~11月下旬

ライトアップ

無し

料金

紅葉散策協力金200円(11月10日~27日)

紅葉祭り

有り
・11月10日~27日
・8:30~16:00に、鶏足寺~石道寺エリアの紅葉散策が可能。木の本駅~鶏足寺間は有料(500円)で紅葉循環バス運行
・紅葉循環バス:平日と土日祝日でダイヤが異なる
・紅葉散策時間中三脚使用禁止

木の種類

もみじ

周辺情報

「鶏足寺」の紅葉散策とともに訪れたい周辺スポットといえば「琵琶湖」です。湖岸を散策したり琵琶湖沿いのカフェでお茶をしたりするのもいいですが、特におすすめなのは琵琶湖北部の「竹生島」クルーズ。

「竹生島」は、西国三十三所札所巡りの第三十番札所である「宝厳寺」のある島としても知られています。日本三大弁財天のひとつともいわれていて、パワースポット巡りをしたい方にもぴったりです。

船着き場と本堂の間には165段の「祈りの階段」があり、登るとたどり着きます。複数の種類の御朱印をもらえるので、御朱印集めをしている方にもおすすめのスポットといえるでしょう。

・長浜港~竹生島往復
大人 3,070円
学生 2,450円
小学生 1,540円

・竹生島拝観料
大人400円
小学生300円

スポット情報

約500本の木々の赤いトンネル「メタセコイア並木」

メタセコイア並木の画像

概要

「メタセコイア並木」は、新・日本街路樹百景にも選ばれた美しい並木道。マキノピックランド~マキノ高原の間約2.4kmを約500本ものメタセコイアが立ち並び、季節を問わず多くの見物客でにぎわっています。

真っ直ぐに伸びる道路の両側のメタセコイアの木々が真っ赤に染まり、つくりだされた対称美は壮麗です。紅葉シーズンには隣接するマキノピックランドで、イベントも開催されます。

「メタセコイア並木」に隣接する「高島市農業公園マキノピックランド」の駐車場を無料で利用可能。約170台停められます。

色づき始めの時期

11月中旬

見頃の時期

11月下旬~12月上旬

ライトアップ

無し(街灯があるのみ)

料金

無し

紅葉祭り

有り
・2018年11月23日~12月2日
・「メタセコイア並木」に隣接するマキノピックランドで、例年紅葉シーズンに特産品の販売・ミニコンサートなどを土・日曜、祝日中心に開催

木の種類

メタセコイア

周辺情報

「メタセコイア並木」に隣接している「高島市農業公園マキノピックランド」はグラウンドゴルフや果樹園でのフルーツ狩りなどを楽しめる施設です。入園料は設定されていませんが、利用する内容によっては料金が発生します。

果樹園では季節によって、さくらんぼ狩り・栗ひろい・りんご狩りなどができます。料金はフルーツの種類によって異なりますが、10月上旬頃からのりんご狩りは下記の料金です。
大人1,500円
子ども1,000円
幼児(3歳以上)500円

グラウンドゴルフコースは天然芝3コース24ホールを、大会や団体予約がなければ利用できます。利用料金は下記のとおりです。
大人600円
65歳以上400円
中学生以下300円

いずれも季節や予約状況によってできることが異なるため、お出かけ前に確認しておくといいでしょう。

スポット情報

琵琶湖沿いの紅葉見学はメタセコイア並木コースで

滋賀県・琵琶湖周辺での人気紅葉散策コースである「メタセコイア並木コース」。「鶏足寺」~「メタセコイア並木」の琵琶湖北部エリアにあり、見頃が比較的遅い点も特徴です。特に11月下旬頃が両方をいちどに見られるおすすめの時期といえるでしょう。滋賀県で紅葉散策をされたい方は是非足を運んでみてください。

「メタセコイア並木コース」紅葉マップ

【滋賀紅葉スポット】琵琶湖周辺を散策「メタセコイア並木コース」の3番目の画像

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事