生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
- 167
- 0
- 0
今回は、和歌山県内の「生石高原」「西之丸庭園」「根来寺」の3つの紅葉スポットを周ります。自然とふれあいたいおでかけやアウトドアレジャーにもおすすめ。歴史を感じられるスポットも魅力の「根来寺コース」を紹介します。
「生石高原(おいしこうげん)」は、和歌山県の紀美野町と有田川町に渡って広がるスポットです。JRきのくに線の海南駅から車で45分のところにあります。標高870mの山の上にあり、なだらかな斜面の大草原が魅力。紅葉スポットでもあるススキ野原が見どころで、関西随一とされる広さを持っています。
秋にはススキが黄金色になり、映画のワンシーンのようにうっとりさせてくれるでしょう。また高原からは、四国まで見渡すこともできます。四方を囲む景色もあわせて堪能してみてくださいね。
9月中旬
10月中旬~11月下旬
無し
生石高原自体のライトアップはありませんが、標高約800m付近に位置する展望台から和歌山城のライトアップなどが見られます。
無し
無し
ススキ
生石高原の自然をゆっくり楽しみたいときには、食事やキャンプを楽しむ方法もおすすめ。高原内の「生石高原キャンプ場」やレストハウス「山の家おいし」などのスポットをチェックしてみてください。どちらも車で行けるスポットです。
キャンプは宿泊のほか、大区画1,020円(税込)などの日帰りプランもあります。「山の家おいし」では、ごはんや麺類、生石山の水を使ってサイフォンで淹れるコーヒーなどが味わえるでしょう。地元で育った鶏の卵を使った「卵かけご飯」は人気メニューのひとつ。
「西之丸庭園」は、和歌山市にある「和歌山城」内のスポット。「生石高原」からは、車で約1時間です。江戸時代初期の大名庭園で、庭園の整備後、1985年に国の名勝に指定されました。紅葉が美しいことから「紅葉渓庭園」といわれることも。
庭園内では、庭園の整備を記念して建てられた茶室「紅松庵」でお茶を楽しんだり、釣殿風の趣ある建物「鳶魚閣(えんぎょかく)」などを鑑賞したりすることができます。庭園は12月29日~12月31日を除いて9:00〜17:00まで利用可能です。
11月下旬
11月下旬~12月上旬
有り
和歌山城天守閣などでライトアップが行われることがありますが、庭園の利用時間は17時までとなっています。
無料
無し
カエデ、イロハモミジ
「和歌山城」のエリア内で南側の「つつじ園」の近くに、入園料無料の「和歌山公園動物園」があります。お城の敷地内にあり、大正時代からずっと無料で運営されている珍しいスポット。開園日は9:00~17:00まで利用できますので、紅葉鑑賞の合間に立ち寄ってみてくださいね。
ほ乳類や鳥類などに出会えるほか、ふれあい体験などのプランも用意されています。ヤギと一緒に散歩したり、ポニーやシカなどにエサをあげたりすることができるでしょう。時間帯や料金はプランによって異なりますので、あらかじめ確認しておくと役立ちます。
「根来寺(ねごろじ)」は、和歌山県岩出市にある新義真言宗の総本山です。「西之丸庭園」からは、車で約30分。開山してから約900年の歴史があり、中世の佇まいを感じることができる境内は、約350万平方メートルと広大な敷地のあるスポットです。
興教大師「覚鑁(かくばん)」のお墓である「奥の院」や、国の名勝にも指定された江戸時代の庭園「名勝庭園」などのさまざまな見どころがあります。四季折々の風景が見られることも魅力で、紅葉鑑賞には「もみじ谷」がおすすめ。橋の上から赤く染まった一面の紅葉を眺められますよ。
11月中旬
11月下旬~12月上旬
無し
入山料として、大人(中学生以上)500円
有り
「紀州根来寺かくばん祭り」
・2018年11月24日(土)
・紅葉の中、境内全域でおこなわれるお祭りで、2017年の来場者数は3,000人です。過去には、和太鼓や二胡などの演奏、根来塗体験などの体験コーナーなど、さまざまなイベントがおこなわれました。
カエデ、もみじ
「根来寺」の駐車場の前には、食事ができる「ねごろ 初花(はつはな)」があります。2015年にオープンした比較的新しいお店ですが、建物は100年以上前のものを移築して復元した古民家カフェレストランです。
9:00~17:00まで利用できるため、ランチやティータイムにおすすめ。ランチメニューは予算に合わせて選べるラインナップがあります。じっくり味わいたいときには、季節のこだわりの品々が詰まった「初花 ーHATSUHANAー 2,500円(税抜)」をチェックしてみてくださいね。
今回紹介した「根来寺コース」は、スポットだけなら車で1日以内に周ることができます。ドライブを楽しみながら、紅葉めぐりを満喫してくださいね。周辺スポットにも、キャンプや動物園など見どころのあるスポットがたくさんあります。
そのため、どこに行きたいかをあらかじめ決めて時間配分を検討しておくとなお良いでしょう。ランチや休憩に最適なグルメスポットもいろいろあります。遠方から行く際には、宿泊も兼ねてゆとりを持っておでかけするのも良いでしょう。
コメントを投稿しよう!
生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
「鬼滅の刃×ナンジャタウン」コラボイベントが池袋で開催!
テレビアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションイベント「鬼滅の刃×ナンジャタウン ~猫との穏やかな日々~」が、東京・池袋のテーマパーク「ナンジャタウン」にて、2021年2月5日(金)
東京都
LeTRONC
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
“ハーゲンダッツカフェのパフェ”オマージュの3種パフェ
名古屋マリオットアソシアホテルから、ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)カフェのパフェをオマージュした3種のパフェが登場。2023年6月1日(木)から8月31日(木)まで52階
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!