【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
- 264
- 10
- 5
都内でも昔ながらの銭湯が姿を消している一方、最新の設備を備えたスパ施設が続々とオープンしています。
その中でも特に新しいのが、2016年5月にオープンした「SPA大手町」。温泉施設のみならず、ヨガスタジオやトレーニングルーム、プールにサロンなど、全身を鍛え癒やすことが出来る施設が揃っているんです。平日は朝7時からオープンしていますので、仕事へ行く前にヨガやスパでリフレッシュ…という使い方も出来ますよ。
まさに現代人のための施設と言っても過言ではないSPA大手町。新しいので気後れしてしまう…という方も、今からすぐに利用したくなってしまうかも、そんな魅力的な施設をご紹介します。
SPA大手町は、東京都千代田区大手町にあります。
■電車の場合
東京メトロ各線大手町駅、およびJR東京駅から地下通路で直結しています。そのため雨や雪にも影響されずに移動することが可能です。
■車の場合
駐車場は30分ごとに300円かかります。
SPA大手町は銭湯ではありません。基本的に会員制となっていますので、定期的な利用を考えている方は会員になりましょう。
■個人会員
入会金:21,600円+事務手数料:3,240円
レギュラー会員:19,440円
デイ会員(10時~17時の利用):10,800円
モーニング会員(7時~10時の利用):11,880円
なお、ビジター料金は下記の通りです。
■300分以内の利用:5,400円
■120分以内の利用:3,240円
※ビジター利用は、土日祝のみとなっています。
その他詳細は、公式HPをご確認ください。
SPA大手町 ご利用料金
お風呂は、地下1500メートルから湧き出る天然温泉。主成分は食塩で、ほんのり黒く、とろみがあります。保温性も高いので冷え性や疲労回復に効果があり、女性ホルモンのエストロゲンを上昇させるナトリウムも多く含まれています。
主な適応症は、筋肉痛や胃腸機能の低下、ストレスによる諸症状など。また、切り傷やうつ状態、皮膚の乾燥にも効果的。同時期にオープンした「星のや東京」の温泉と同じ効能です。まさに、仕事や日常での疲れをゆっくり解してくれる温泉なんです。黒を基調とした落ち着いた空間で、ゆっくり過ごしてくださいね。
お風呂以外の施設を、簡単にご紹介します。
■岩盤浴
女性のスパゾーンにのみ設置されています。ラジウム鉱石と麦飯石の2タイプの床があり、ラジウム鉱石は自然治癒力を高め、薬の石とも呼ばれる麦飯石には発汗作用があります。体の内側からじっくり汗をかいて、老廃物を排出しましょう。なお、岩盤浴は別料金となっています。
■サウナ
男性用はフィンランド式のロウリュウサウナ。汗が噴き出し、スッキリした気分になれます。女性用は肌に優しいミストサウナ。息苦しさを感じることなく利用出来ます。
■トレーニングルーム
シェイプアップやパワーアップなど、お客さんのニーズにあわせて活用出来る最新鋭のトレーニングマシンが揃っています。一部有料ですが、パーソナルトレーニングの相談にも応じてくれますよ。
■プール
シックな空間にある20メートルのプールでは、プロによる魅力的なレッスンが実施されています。レベルに応じて選べますので、初心者でも大丈夫。疲れたら、併設されているジャグジーでリラックスすることも出来ますよ。
■ホットヨガ兼用スタジオ
換気・加湿が自動制御出来るスタジオは、空気ではなく床を温めています。じっくりヨガに打ち込むことが出来ますよ。
■リフトアップサロン REVE OTEMACHI
美しさを引き出すリフトアップサロンは、1回の施術でも効果が抜群。疲労回復と美しさを手に入れることが出来ます。
ビジネス街で働く人や、近郊で運動する人を支えるSPA大手町。一度会員になれば、自分の都合で利用することが出来ます。冬の運動不足や抜けきらない疲れの解消に、少しだけ贅沢をしてみてはいかがですか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
目白の和カフェ「小苦樂 」でのんびり。
東京で本格的な抹茶が味わえる和カフェ、小苦樂さん。 目白の閑静な路地裏にひっそりと佇んでいます。 古風な建築と、丁寧に整備された庭が まるで京都にいるかのような気分にさせてくれま
東京都
空野あお
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
シェフの気まぐれイタリアン・SURRYHILLS @代官山
代官山にあるイタリアンレストランです。 晴れの日は、二階のテラス席も使うことができます。 Surryhills の面白いところは、メニューがその日シェフの気まぐれというところです。
東京都
Kanta Takakura
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!