大人の嗜み! 意外と知らない“座布団マナー”をマスター
目の前に出された座布団に、いつもどうやって座っていますか? 意外と知られていない座布団マナーをしっかりと習得し、丁寧な所作でお客様をお迎えできるようにしましょう。
LeTRONC
- 14
- 25
- 0
開けて可愛い、食べて美味しい最高のクリスマスキャラごはんです♪
白いご飯 60g
茶色いご飯(醤油で色付け)60g
赤いソーセージ 2本
カニカマ 2本
ハム 1枚
スライスチーズ 1枚
揚げたパスタ約3cm 2本
1、ご飯をラップで包み丸く成形します。
2、ストロー(大、小)でハムを切り抜きます。
3、ソーセージをカットして、鼻、手袋を作り、手袋にはカニカマの白い部分をつけてラインを作ります。
4、ごはんにハム、カニカマの赤い部分をはがしてご飯につけ、白い部分ものせて帽子を作ります。
5、海苔をパンチでカットして目と口を作ります。
6、顔にパーツをのせ、揚げたパスタで手袋をつけたら出来上がり。
1、ご飯をラップで包み、楕円に成形します。
2、ソーセージをカットして、鼻、角を作ります。
3、カニカマの赤い部分を細くカットして、ストローで抜いた丸いドットをのせます。
4、海苔をパンチでカットして目と口を作ります。
5、スライスチーズを楊枝で楕円にカットして、鼻の白い部分を作ります。
6、顔にパーツをのせ、カニカマを巻き、揚げたパスタで角をつけたら出来上がり。
チキンナゲット、ハム、卵焼き、ブロッコリー、チーズ、レタス
文/丸尾知美
オムレツのふとんがかわいい♡ 簡単につくれる! 癒されるおやすみネコのキャラごはん
他のキャラごはんとかぶらない♡ サルとトリの干支キャラごはん
フォトジェニックで盛り上がる! パーティーにぴったりの「クリスマスリースサラダ」の作り方♡
監修/丸尾知美
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
大人の嗜み! 意外と知らない“座布団マナー”をマスター
目の前に出された座布団に、いつもどうやって座っていますか? 意外と知られていない座布団マナーをしっかりと習得し、丁寧な所作でお客様をお迎えできるようにしましょう。
LeTRONC
“しあわせを呼ぶ"「サムシングブルー・アフタヌーンティー」アプローズスクエア東京にて開催!
「サムシングブルー・アフタヌーンティー」が、2021年4月17日(土)・18日(日)、5月5日(祝・水)・9日(日)・30日(日)アプローズスクエア東京にて開催されます。
LeTRONC
長崎湾を一望!「旧自由亭(喫茶室)」で名物カステラを味わって
長崎県長崎市の「グラバー園」内にある喫茶店「旧自由亭(喫茶室)」。もともと西洋料理レストランだった「自由亭」を移築・復元しました。丁寧に淹れるオリジナルコーヒーやダッチコーヒー、絶
長崎県
LeTRONC
鎌倉「茶屋かど」でレトロ懐かしい流しそうめんを体験
北鎌倉にある「茶屋かど」で昔懐かしい流しそうめんはいかがですか?緑に囲まれた涼やかなお庭で楽しむ流しそうめんは絶品です。 酷暑となった今年の夏は、緑のなかで風情ある流しそうめんを食
神奈川県
LeTRONC
⛰三間町 十本松峠へハイキング⛰
こんにちは☺️ 最近 どこにもいけないので、、、💦 地元 三間町の十本松峠までお出かけしました🥳 十本松峠は江戸時代の 1600年代後半に整備された 山越えの峠道はだそうで
愛媛県
KOUJIYA
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!