SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 229
- 0
- 0
1987年のオープンイヤーにマイケルジャクソンが来館し、食事をしたことで話題になった「葉山ホテル音羽ノ森」。海の無限の広がりを感じさせる水平線のパノラマビューと湘南食材を使ったフランス料理、「葉山ホテル音羽ノ森 別邸」を貸し切りで行う結婚式などで人気のリゾートホテルです。
嬉しいのはアクセスの良さ。東京都心から約1時間、都会から徐々に大自然に変わっていく風景を眺めていれば、あっという間に最寄りのJR横須賀線「逗子駅」に到着。そこからタクシーで約15分、もしくは平日なら予約をすれば逗子駅からホテルまでの送迎バスがあります。
「葉山ホテル音羽ノ森」では全客室20室に南仏プロヴァンス「ロクシタン」のアメニティを備え、冷蔵庫内のビール・お茶などのドリンクを無料でサービス。館内どこでも無料Wi-Fiを利用可能と、居心地の良いステイのためのサービスが充実しています。
2F~3Fの西側の角部屋にあり、西側に窓とバルコニーがある唯一の客室タイプ。絨毯が敷かれたスイートルームで、キングサイズベッドを1台設置。広さは45平米と定員1~2名には十分にゆとりのある空間で、非日常感をたっぷり楽しめます。
2面の窓から、もしくは西から南側へと続くL字型のワイドバルコニーから、南をむけば伊豆大島から太平洋へと続く大パノラマ、西には夕陽が空と海を赤く染めていく景色を独占できます。天気が良ければ富士山もお目見え。思い思いの場所でひたすら眺めていたくなりそう。
ホテル2F東側の角部屋で、キングサイズベッドを1台配したフローリングのお部屋。ミディアム&スモールバルコニー付きで24平米と、2名でも十分寛げる広さです。
バルコニーに出れば、緩やかなカーブを描く海岸沿いの町並みから、青い空と海が無限に広がっていく景色を堪能できます。南仏・コートダジュールを彷彿とさせる見晴らしで大満足のリゾートステイに。
3Fに位置し、広さ21平米で白を基調としたモダンで明るい雰囲気のお部屋。シングルベッドとセミダブルベッドを各1台配し、テーブルセットを設えたワイドバルコニーも付いています。
最上階に位置するためバルコニーの上を遮るものが何もなく、大海原が目の前いっぱいに広がって抜群の爽快感。エキストラベッドを追加すれば3名でも宿泊可能なので、オーシャンビューを楽しむ女子旅におすすめです。
「葉山ホテル音羽ノ森」の8つある客室タイプのうち、今回ご紹介した部屋を含む6タイプならバルコニーで朝食をいただけます。どこまでも広がる大海原を目の前にした朝食は、格別の開放感と気持ちよさ。“多少寒くても暑くても食べる価値がある”との絶賛口コミも多数なのでぜひ食べておきたいところ。
目の前に紺碧の相模湾が広がる“長者ヶ崎”という、最高のロケーションに建つ「葉山ホテル音羽ノ森」ならではのリゾートスパ。お天気の良い日には、空と海の碧とスパの青が一体化したかのような“インフィニティ感”が素晴らしく、夕方は真っ赤に染まる空と相模湾を眺めながら旅の疲れを癒やすという贅沢なひとときを楽しめます。
ホテル宿泊者のみ、13:00~22:00(中学生未満は利用不可)で利用可能。男女混浴で水着着用マストですので、利用希望であれば水着をお忘れなく。
海岸沿いのオーベルジュらしく、レストラン「潮幸」もガラス越しのオーシャンビュー。白を基調とした店内と、窓の向こうの青い見晴らしとのコントラストが見事。日が沈むころの刻々と表情を変えていく水面も圧巻の美しさです。
海に面した葉山エリアならではの水揚げされたばかりの新鮮な魚介類、希少な葉山牛、地元農家から仕入れた有機野菜や果物をふんだんに取り入れた極上フレンチを堪能できます。
食前酒パスティスからデセールまで、ディナーはリゾート感たっぷり。ランチは2~4種の中からお好みの前菜、メイン、デザートを選ぶことができます。JSA認定ソムリエにワインを選んでもらい、料理とのマリアージュを楽しんでみては。
レストラン「潮幸」にホテルオリジナル商品のショップが併設されています。一番人気はチーズケーキ「le Fromage(ル・フロマージュ)」。クルミとビスキュイを混ぜ込んだ生地のサクサク感と、クリームチーズの濃厚ながら爽やかな酸味のバランスが絶妙でお持ち帰りマストの逸品です。
はるか彼方まで続く海が目の前にあり、気持ちの良い潮風と日光を浴びながらの食事はリゾートならでは。「カフェテラス」ではアラカルトメニューをはじめ、シェフのおすすめとしてシーフードや葉山牛などを贅沢に使ったメイン料理、スイーツなどを提供しています。
籐の椅子とテーブルを設えたリゾート感満載のスペースもあります。爽快なまでの気持ちよさについ長居してしまうかも。
週末のお天気が良ければ、どこにも行かずに昼間から海をつまみにワインを飲む、という至福のひとときを「葉山ホテル音羽ノ森」で過ごしてみませんか。“南仏リゾート”で過ごす大人の休日がお待ちかねです。
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
【岩手のカフェ】NANAMARUNI COFFEE のコーヒーと抹茶パンケーキ
岩手県久慈市にあるNANAMARUNI COFFEE さんへお邪魔しました。 マスターこだわりのオリジナルブレンドと抹茶パンケーキを注文。 コーヒーは飲みやすくいろんな種類の豆も
岩手県
Piui
ご祭神は“醸造祖神”!歴史ある京都の神社「松尾大社」でパワースポット巡り
京都最古の神社のひとつとして伝わる「松尾大社」は、お酒の神様「醸造祖神」を祀っています。境内に点在するパワースポット、庭園「松風苑」、重要文化財のある「本殿」など見どころをご紹介し
京都府
LeTRONC
温泉天国「第一滝本館」にて5つの泉質・35の湯舟に浸かる
北海道・登別温泉に位置する「第一滝本館」は、創業160年の老舗温泉宿。自慢の大浴場はなんと広さ1,500坪、5種類の泉質を持つ35個の湯舟を24時間楽しむことができます。また北海道
北海道
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!