【熊本県美里町にプチドライブ】神秘的な大自然に感動!恋人の聖地で大はしゃぎ!
ずっと行ってみたかった熊本の美里町の八角トンネル。近くに恋人の聖地二俣もあり、最高のデートスポット!!神秘的な自然とハートの鐘で…
熊本県
ティモヤ
- 153
- 5
- 0
山口県にて、約600年の歴史を有する「長門湯本温泉」。山里に寄り添うようにして佇む「長門湯本温泉 別邸 音信(おとずれ)」(以下、別邸 音信)は、音信川沿いに広がるそんな風情ある温泉街を少し進んだ先に位置します。
到着して、まず目につくのは清らかで美しい水盤。そのままエントランスを抜けたら、まずは「茶室 一峰庵」へ。伝統を重んじて造られた本格的なお茶室では、17:30までウェルカムドリンクとしてお抹茶をいただけます。
ロビーラウンジの隣に位置するライブラリー。どっしりと落ち着いたシックな空間には、萩焼などの伝統工芸品や、貴重な美術書、DVDが並んでいます。書籍やDVDは無料で貸出もしているので、気になるものがあれば手に取ってみてはいかがでしょうか。
“湯治モダン”をコンセプトに掲げる「別邸 音信」。アルカリ単純泉の肌に優しいやわらかな湯は、化粧水成分に近いことから「美肌の湯」とも呼ばれています。大浴場には、自然を間近に感じる露天風呂や岩盤浴も備わっているほか、さらに隣接する「本館 大谷山荘」の大浴場を利用することも可能。
大浴場の隣には「グランデスパ otozure」。イギリスのスパブランド「エレミス」のプロダクトを使った上質なトリートメントを楽しめます。木々のざわめきや水音に耳を済ませながら、深いリラクゼーションの世界に浸りましょう。
約8,000平米もの広い館内に、客室はわずか18室のみ。そのすべてのお部屋に専用露天風呂が備わった、贅沢な造りとなっています。
人気の角部屋「TYPE A」は、開放感あふれる明るい室内に、半円型のソファや琉球畳の和室など、くつろぎスペースを設けた癒やしの空間。屋外にはテラスも併設されています。
メゾネットタイプの極上スイートルーム「TYPE D」。ウッド調の落ち着いた雰囲気の室内は、見る角度によって印象が異なる魅力的な造りに。2F部分には大きなホームシアターも備わった、広さ141平米のゆとりあるリゾート空間です。
大きなダブルベッドの備わった「TYPE F」は、メゾネットタイプの洋室です。高い天井に、明かり窓から注ぐ日の光が気持ちの良い空間。露天風呂を満喫したら、すぐそばのデッキチェアでひと休み。ご夫婦やカップルに人気のお部屋です。
地元で採れた旬の食材を、地元ならではの調理法で。「日本料理 雲遊」では、そんなこだわりが詰まった長門の会席料理をいただけます。上品な美しさと贅沢な旨みが楽しい月替わりの献立に合わせて、地酒や焼酎も種類豊富に揃っています。
隣接している「本館 大谷山荘」の2Fにある鉄板焼「長州」。ここでは綺麗にライトアップされた庭園を目の前に、厳選素材を鉄板焼きスタイルで楽しめます。地産牛はもちろん、新鮮な伊勢海老やフォアグラまで、大満足の美食体験にうっとり。
※伊勢海老は仕入状況によりロブスター・天然鮑・鮮魚等に代わる場合があります
落ち着いたモダン空間が印象的な「The Bar OTOZURE」。カウンター席の前に広がるパノラマウィンドウには、空の色に合わせて表情を変える水盤が映し出されています。特にロマンチックな夕暮れ時がおすすめです。
山口県・長門湯本温泉に佇む温泉リゾート「別邸 音信」。2016年に行われた日露首脳会談の際に、ロシアのプーチン大統領を招いた「本館 大谷山荘」が手がけた別邸としても知られています。日本の“粋”が随所に散りばめられた、贅沢な癒やしの場。特別なひとときをお過ごしください。
コメントを投稿しよう!
【熊本県美里町にプチドライブ】神秘的な大自然に感動!恋人の聖地で大はしゃぎ!
ずっと行ってみたかった熊本の美里町の八角トンネル。近くに恋人の聖地二俣もあり、最高のデートスポット!!神秘的な自然とハートの鐘で…
熊本県
ティモヤ
あべのハルカス近鉄本店に50種類以上のクッキーが集結!
あべのハルカス近鉄本店では、クッキーに特化した催事「クッキー ワールド(COOKIE WORLD)」を、2022年10月5日(水)から11日(火)までの期間で開催する。
LeTRONC
愛犬と一緒に楽しめるアフタヌーンティー「アプローズスクエア 東京迎賓館」にて開催!
愛犬と一緒に楽しめるアフタヌーンティーが、2022年9月29日(木)から11月27日(日)までの特定日限定で、東京・新宿の「アプローズスクエア 東京迎賓館」にて開催されます。
LeTRONC
自宅でも本格フレンチビストロを楽しめる! 表参道/麻布十番の「Bistro plein」がオンラインショップOPEN!
「Bistro plein」(ビストロプラン)は、【食卓をフレンチビストロに】をコンセプトにしたオンラインショップを2020年5月8日にオープンします。
LeTRONC
バリ島のインスタ映え”ラテアート”カフェ!
バリ島旅行3日目のVlogです! この日は、ホテルのビュッフェ形式の朝食を食べてから、タクシーを1日チャーターし ”Coffee Cartel” というラテアートで有名なカフェに行
海外
Misato Nohara
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!