【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
- 264
- 10
- 5
大阪府 > 天保山・弁天町・USJ
大阪にある人気のテーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、ハリウッドやサンフランシスコ、ジュラシック・パークからハリー・ポッターまで、エリアごとに街並みや映画の世界が細部に渡って再現されており、歩くだけでもワクワクします。
「ニューヨーク・エリア」は1930年代のニューヨークが再現されており、5番街から庶民街まで、様々な表情を体験することが出来ます。時代を感じさせるポスターが雰囲気を盛り上げ、夜はネオンで幻想的に彩られるため、全く違う印象を抱くのではないでしょうか。エリアの中央には、ユニバーサル・スタジオの前社長であるルー・ワッサーマン氏の銅像があります。
そして「ティファニーで朝食を」に登場した有名宝石店があるデパートの「メーシーズ」や「ゴットファーザー」に登場したイタリアンレストランの「ルイズN.Y.ピザパーラー」など、往年の映画好きにはたまらないスポットも多数用意されいるので、それらを探しながら歩くのも面白いですね。映画が好きな人と一緒に回って、路地裏の隅まで色々な解説を聞きたいエリアです。
そんなニューヨーク・エリアについて、アトラクション情報を中心に詳しくご紹介します。
傑作映画「ターミネーター2」の世界に入り込み、スリリングな戦いを間近で体験することが出来ます。ショーの説明役として登場するのは、綾小路麗華と名乗る謎の女性。関西のノリも混じった彼女の解説を聞き、いざ物語の世界へ向かいます。
ストーリー
前作から10年後のロサンゼルス、機械人間の戦争が激化する未来の人間側指導者ジョン・コナーも、少年に成長していた。その現代に未来から、ジョンを殺す使命を受けたどんな物体にも形を変える最新型「T-1000」と、そのジョンを守る使命を受けた前作と同タイプの「T-800」の、2体のターミネーター®が送られた。果たしてジョンの運命は!
ターミネーターが迫ってくる3Dのド迫力映像のみならず、大型バイクを使ったスタントショーもあり、映画と現実の境目が分からなくなってしまうかも。実際のショーでは、3D映像を避けるために頭を動かしているお客さんも多いようです。身長制限などもなく大人数でも一緒に楽しむことが出来ますよ。
■所要時間:約30分
■定員:750名(車イス・電動車イス用のスペースが8台)
■開催回数:10:30~18:10の間で随時開催(休憩時間あり、詳細は現地でご確認ください)
■制限事項:特になし
■その他:ユニバーサル・エクスプレス・パス対応、チャイルドスイッチ対応
※チャイルドスイッチ→身長制限などでアトラクションを体験出来ない人が一緒にいる場合、1回分の待ち時間で、付き添いの人が順番で交互にアトラクションを楽しめるシステム。
■ポイント:どの席からでも楽しめますが、オススメは中央です。
https://www.usj.co.jp/attraction/terminator2-3-d.html
史上初、7年連続で世界No.1ライドを受賞した大人気アトラクションは、毎年進化を続けています。今は4K3Dとして、よりリアルな迫力と興奮を体験することが出来るのです。スパイダーマンを追いかけてストーリーは進行していきます。ビルからビルへと華麗に飛び移るスパイダーマンの視線で世界を眺め、肌で感じる熱風や街の喧騒など、100をこえる特殊効果を全てを自分で体験します。
想像を超える仕掛けを抜けて、撮影スポットで撮影された写真を持ち帰ることも可能です。旅の記念にいかがですか?
■所要時間:約5分
■定員:12名
■開催回数:随時
■制限事項:身長制限あり。単独乗車時の場合は身長122cm以上。付き添い者が同伴の場合は102cm以上。
■その他:ユニバーサル・エクスプレス・パス対応、チャイルドスイッチ対応
https://www.usj.co.jp/attraction/the-amazing-adventures-of-spiderman-the-ride.html
疲れたら、エリア内の飲食店で一休み。本格派のステーキを楽しむも良し、アイリッシュパブで洋食やお酒を楽しむもよし、メンバーや気分に合わせてセレクトしてくださいね。華やかなニューヨーク・エリアを効率よく散策して、多くの感動に出会いましょう!
© 2016 MARVEL
Despicable Me, Minion Made and all related marks and characters are trademarks and copyrights of Universal Studios. Licensed by Universal Studios Licensing LLC. All Rights Reserved.
画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
※12/22時点の情報です。価格・内容は予告なく変更する場合があります。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
新宿「肉&麺」の本格派韓国風中華麺!みぞれスープのミル麺で涼む
この夏、東京・新宿にある「肉&麺」で本格派の韓国風中華麺はいかがですか?凍ったスープでいただく「ミル麺」で火照った体をクールダウンさせるも良し、味わい深い「ジャージャー麺」や人気の
東京都
LeTRONC
クラフトビールや日本酒で至福のひととき。新鮮牡蠣が美味しい大塚の居酒屋「麦酒庵」
JR大塚駅から徒歩2分のところにある「麦酒庵」は、約10種のクラフトビールと約200種の日本酒を楽しめるお店です。全国各地から取り寄せた新鮮な牡蠣を食べ比べできるため、大人が通う居
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!