【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
- 163
- 18
- 0
和歌山県・白浜町にある「白浜古賀の井リゾート&スパ(旧:白浜温泉 コガノイベイホテル)」は、JR「白浜駅」から無料シャトルバスで約10分のところにあるリゾートホテルです。
全室オーシャンビューの客室に、2015年12月にリニューアルした大浴場・露天風呂・プール・エステなども楽しめます。ホテル周辺には、大自然あふれるサファリツアーも楽しめるテーマパーク「アドベンチャーワールド」や「白浜エネルギーランド」、「京都大学白浜水族館」などもあります。
「白浜古賀の井リゾート&スパ」の庭園では、日没から23:30(最終入場 22:30)まで、幻想的な光の空間・プライベートイルミネーションが一年中楽しめます。
海辺をテーマにしたイルミネーションは、客室からも眺めることも。海に沈む太陽や、ハートの潮を吹いたくじらのオブジェなど、庭園に広がる光の海のお散歩を楽しんでください。
「白浜古賀の井リゾート&スパ」の温泉の泉質は、ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉(中性低張性高温泉)。療養泉として古来から親しまれてきた“湯崎七湯”と近い泉質です。
「白浜温泉」の中でも群を抜く泉質の温泉を楽しめるのは「白浜古賀の井リゾート&スパの温泉」といわれるほど人気の温泉です。
2015年12月にリニューアルした「白浜古賀の井リゾート&スパ」の大浴場・露天風呂。まるで水面に浮かぶような感覚を楽しめる開放感ある露天風呂は、夜になるとライトアップされ幻想的な気分を味わえます。四季折々の季節の移ろいを楽しんで。
「オープンテラス付き室内プール」では、リゾート感たっぷりの開放的な空間を満喫できます。2015年12月にリニューアルされたプールには、ジャクジーやラウンジスペースもあり、非日常的な時間を過ごすことができます。
「白浜古賀の井リゾート&スパ」の10Fにある「ベイスイートルーム」は、オーシャンビューを楽しめる84平米の客室。
ふわっとしたやさしい色合いのお部屋は、ベッドルーム・リビングルーム・ふたつの化粧室があり、身支度もゆったりとできます。バスルームにはジャグジーバスが設置されているので、旅の疲れをゆっくりと癒やせます。
4F〜9Fにある「コーナースイートルーム」は、広さ59平米のラウンド型の客室です。
バスルームは、バスタブとシャワーブースが分かれているので、ゆったりと入浴ができます。隠れ家的なお部屋からコバルトブルーの海を眺めながら、癒やしのひとときを過ごして。
9Fにある「スーペリアツインルーム」は、広さ45平米の客室。ベッドは「サータ」社のマットレスを使用しています。高層階から眺めるオーシャンビューは格別。質の良い眠りと癒やしを体感できるお部屋です。
「白浜古賀の井リゾート&スパ」には、ケージ・冷暖房を完備しているペットホテル「ワンワンログハウス」があります。
中の様子は24時間映像で配信され、無料貸し出しのタブレットから確認することができます。利用料金は1泊 4,500円になり事前予約制です。地元動物病院と提携しているので、安心してペットとの旅行を楽しむことができます。
「白浜古賀の井リゾート&スパ」でさまざまな種類の料理を食べたいなら、ビュッフェレストラン「コンカドーロ」がおすすめです。
ライブキッチンでは揚げたて熱々の天ぷらや握りたてのお寿司が楽しめ、パルメジャーノチーズで和える濃厚パスタや、ピザ窯で焼きあげる本格ピザなどメニューの種類も豊富。
大きな窓ガラスから白浜の景色を眺められる店内席と、心地よい風を感じながら料理をいただけるテラス席があります。朝食は7:00~9:30までの間、和洋バイキングを楽しめます。
日本料理「神島」では、和食懐石料理と鉄板焼きを楽しむことができます。四季折々の食材を使用した「和食懐石料理」と、旬の野菜や海の幸、牛ヒレステーキなどをカウンター席でいただく「鉄板焼き」は、目でも楽しめます。
万葉集や日本書紀などにも登場した、日本三古泉に数えられる「白浜温泉」のお湯を楽しめる「白浜古賀の井リゾート&スパ」。
一年中楽しめるイルミネーションや全室オーシャンビューの客室、ペットホテルもあり、売店では色浴衣のレンタルもしているので、普段着る機会のない浴衣を着て過ごしてみるのもおすすめです。
癒やしのリゾート気分を満喫できる「白浜古賀の井リゾート&スパ」で、充実した休暇を過ごしてみませんか。
コメントを投稿しよう!
【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
“巻貝”のような新サウナ施設「サザエ」瀬戸内海・直島のグランピング施設サナマネ内にオープン!
隈研吾建築都市設計事務所によるサウナ施設「サザエ(SAZAE)」が、香川県・直島のグランピング型リゾート施設「サナマネ(SANA MANE)」内に誕生。2022年10月上旬にオープ
LeTRONC
「藤波と金魚」“西日本最大級”金魚がテーマの水族館・奈良金魚ミュージアム開催!
奈良金魚ミュージアムは、新イベント「藤波と金魚 -2022-」を2022年8月末まで期間限定で開催されます。
LeTRONC
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!