ヒルトン東京お台場2022年のクリスマスケーキを発売!
ヒルトン東京お台場は、2022年のクリスマスケーキを発売。2022年10月1日(土)から12月15日(木)まで予約を受け付け。
LeTRONC
- 48
- 0
- 0
たくさんの飲食店が軒を連ねる東京。飲食店が多すぎてどこに行こうか決めかねる方も多いのでは。
今回は、さまざまなシチュエーションで利用できることはもちろん、美味しい料理を堪能できるお店を5店舗ご紹介します。居酒屋からバーまで、お気に入りのお店を見つけてぜひ足を運んでみてください。
東京・四谷にお店を構える、貝と地酒の専門店「かいのみ」には、新鮮な貝の旨みをそのまま堪能できるメニューや貝の美味しさを引き立てる地酒が盛りだくさん。貝好きの方はもちろん、貝の“本当の美味しさ”を知らない方にもおすすめしたいお店です。
四角い缶に3種~4種の貝を閉じ込め、そのまま蒸した「豪快蒸し(2~3人前/税抜 2,480円)」。フタを開けた瞬間に磯の匂いがふわりと香ります。
4種の貝は味も食感も異なるため、食べ比べを楽しむことも。蒸すことで旨みが増した貝を堪能してみてはいかがでしょうか。貝のダシを使ったメニューもあるそうなので、気になる方はスタッフへ聞いてみてください。
日替わりで新鮮な貝の刺身を味わえる「貝刺し六種盛り(2~3人前/税抜 2,980円)」は、鮮度抜群の貝が満載。貝の甘さとコリコリとした食感はクセになる美味しさ。
その日の仕入れによって内容も変わるため、注文するたびに新しい貝と出会えますよ。
お店では、利き酒師が厳選した45種類以上の地酒を自由に飲めるプランも用意されています。120分から150分、さらには時間無制限のプランまで、飽きるまで地酒を堪能されてみはいかがでしょうか。
異国風なデザインがひと際目を引く、東京・三軒茶屋にある「MOSS Dining Bar(モスダイニングバー)」では、独特な内装とは裏腹に一度食べると病みつきになるメニューが楽しめます。女性が好きな食べものを詰め込んだ絶品料理の数々を堪能してみてくださいね。
お店に入ると異国情緒あふれる装飾やデザインがお出迎え。“日本らしさ”を感じさせないデザインはちょっとした旅行気分を味わえます。カラフルな内装は友人の画家やアーティストが手掛けたのだそう。
イタリア原産のフレッシュなモッツァレラチーズを使った「トマトと出来たてブッラータのサラダ」は、お酒とあわせて注文してほしいメニュー。カットすると生クリームがあふれ出てきます。トロリとしたチーズと生クリームは絶品。“とりあえず”の一品から至福のひとときを楽しめます。
軽く炙った「横濱ビーフ」に北海道直送の新鮮なウニを乗せた「ウニの肉巻き」は誰もがうなる逸品。ジューシーな牛肉の旨みと濃厚なウニの旨みが一体となり、“贅沢”を味で満喫できるメニューです。
有機野菜と国産の豚肉にこだわったスペインバル「Baru(ばる)恵比寿」。スペイン国旗が飾られたエントランスが特徴的なこちらのお店では、一頭買いのブランド黒豚「黒美豚」を使ったメニューやパエリアが自慢です。
店内は落ち着きのあるシックなデザインなので、友達同士はもちろん、デードやちょっぴり贅沢なディナーを楽しみたいときにもおすすめ。スペイン料理との相性抜群な国産ワインやシェリー酒なども揃っています。
有頭海老をそのままアヒージョでいただく「海老のアヒージョ」。ぐつぐつと煮立つオリーブオイルにはニンニクの香りがしっかりとしみています。
有頭海老から出る旨みがオリーブオイルと相まって、何度も食べたくなる美味しさ。自家製パンをひたして一緒にいただけばさらに美味しくなりますよ。
スペイン料理に欠かせない飲みものといえば、ワインですよね。「Baru 恵比寿」では、今人気急上昇中の“ヴァンナチュール”と呼ばれる自然派ワインをいただけます。自然製法にこだわって作り上げたワインをスペイン料理とともに堪能されてみてはいかがでしょうか。
カクテルコンペ世界一に輝いたバーテンダーが営む、東京・淡路町にある「BAR ORCHARD KNIGHT(バー オーチャード ナイト)」。
洗練された店内は大人な雰囲気が漂い、自然と心が落ち着きます。カウンター席正面には大きな世界地図が飾られ、世界各地のお酒を見ながらゆったり過ごすこともできますよ。
2009年の「ヒーリングチェリーカクテルコンペティション」で見事優勝したオーナーの「宮澤英治」さん。
独立後、1店舗目としてオープンしたこのお店では、野菜やフルーツ、スパイスなど多彩な素材と組み合わせて作る「ミクソロジーカクテル」を提供しています。記憶に残るほど絶品なカクテルはファンも多く、リピーター率も高めです。
たっぷりのチーズをオムレツの中に閉じ込めた「チーズオムレツ」。トロトロ卵の表面はバーナーで炙っているので香ばしさも楽しめます。
爽やかなカクテルとあわせれば、飲むたびに口の中でリセットされ、何度でも食べたくなる美味しさですよ。
「目黒駅」の目の前、権之助坂(ごんのすけざか)にある「目黒オイスターバー」は、肩ひじ張らずゆったり食事をしたい方におすすめのお店です。
ニューヨークを連想させるような店内には、大きめのキッチンが備えられています。ライブ感あふれる賑やかな雰囲気は、会話も自然と弾み、料理もより美味しく感じさせ、自然と会話も弾みます。
常時10種類以上がラインナップされている生牡蠣を食べ比べできる「OYSTER PLATTER(オイスタープラッター)」は、お店で必ず注文してほしい看板メニュー。
8個、16個、24個の3タイプから選べるので、人数や気分にあわせて注文されてみてはいかがでしょうか。
オイスターバーと謳っていますが、肉を使った豪華なグリル料理も充実しています。
王道「サーロイン」から女性人気の高い「フラップミート」など、さまざまな部位があるので、食べたことのない部位に挑戦してみてください。
都内でおすすめの居酒屋からバーまで5つのお店をご紹介しました。女子会やデートなど幅広いシチュエーションで美味しい料理を満喫してみてくださいね。
コメントを投稿しよう!
ヒルトン東京お台場2022年のクリスマスケーキを発売!
ヒルトン東京お台場は、2022年のクリスマスケーキを発売。2022年10月1日(土)から12月15日(木)まで予約を受け付け。
LeTRONC
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド“ショコラ”アフタヌーンティー登場!
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは、「リュクス ショコラ アフタヌーンティー(Luxe Chocolat Afternoon Tea)」を2022年10月1日(土)から12月
LeTRONC
ヒルトン東京ベイにてクリスマスシーズン限定のスイーツビュッフェ開催!
ヒルトン東京ベイでは、クリスマスシーズン限定のスイーツビュッフェ「ディア サンタ(Dear Santa)」を、2021年11月6日(土)から12月26日(日)までの土・日・祝日限定
LeTRONC
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
ホテル日航大阪から2020年の「クリスマスケーキ」が登場!
ホテル日航大阪から、2020年のクリスマスケーキが登場。受取期間は2020年12月19日(土)から12月25日(金)までで、受取希望日の3日前まで予約可能。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!