大人の遠足に巡りたい!静岡・御殿場のおすすめ観光スポット6選
静岡県・裾野市で富士山を望みながら動物たちとのふれあいを楽しめる「富士サファリパーク」。動物たちとの「ふれあい体験」や、動物の形をしたパンがいただける「パン工房」など、「富士サファリパーク」の「ふれあいゾーン」の歩き方をご紹介します。
富士山を望む動物園「富士サファリパーク」
「富士サファリパーク」は、リスザルなどのかわいらしい小動物からトラやライオンなどの肉食動物まで、富士山の絶景ビューとともに楽しめるサファリパークです。冬になると園内にも雪が降り、雪と動物を一緒に観察することもできます。
「サファリゾーン」と「ふれあいゾーン」
「富士サファリパーク」は、「サファリゾーン」と「ふれあいゾーン」の2つに分かれています。「サファリゾーン」は、富士山を背景に世界中から集まった動物たちを観察する約50分間のドライブコースを楽しめます。
「ふれあいゾーン」は、かわいい動物たちに餌をあげたり、ふれあったりできるゾーンです。「ふれあい牧場」と「どうぶつ村」の2つのエリアに分かれていて、特別な体験ができるイベントも開催されています。
「ふれあいゾーン」で動物たちとのふれあい体験
ユルかわいい「カピバラ」に餌やり
「カピバラ」は全部で5頭おり、ゴロンとお腹を見せて寝転んだり、夏だと滝で涼んでいることもあります。人間にも慣れていておとなしい「カピバラ」の、餌やり体験にチャレンジしてみませんか。
「カピバラ」は、ささやサツマイモなど、その時期に穫れた新鮮なものを餌として食べています。餌をあげて「カピバラ」に接近し、一緒に自撮り写真を撮ってみてくださいね。
餌やりで「カンガルーハーレム」が出来上がり
手に餌をのせて渡すと、たくさんの「カンガルー」が餌を求めてやってきます。二本足で立って、かなり高いところまで来て餌をせがんでくることも。
餌をあげると、手のひらをペロペロと舐めてくれます。汚れてもいい服装で行くことと、餌やりの後は手洗いをお忘れなく。
「リスザル」に餌を手渡し
「リスザル」の餌やり体験では、小さな筒を通じて直接餌を手渡しできます。ひまわりの種を手に持って渡すと、指をキュッと握って受け取ってくれます。「リスザル」の小さな手のやわらかな感触に、思わずきゅんとしてしまうはず。
土日限定!「カバ」の餌やり
土日限定で「カバ」の餌やり体験を行っています。餌やり体験ではパンをあげることができます。大きな口をあけて、餌がほしいとアピールしてくる姿がとってもキュート。水は毎日入れ替えており、朝一番は水が透明なので、きれいな状態でカバを見られますよ。
パン工房で人気の動物パン
「富士サファリパーク」には、すべてお店で焼き上げるオリジナルのパンが食べられる「パン工房」があります。女性のお客さまに人気なのは、「レッサーパンダ」の形をしたクリームパン「レッサーパンだ!(250円)」。
女性スタッフに人気なのは「やんちゃライオンのクリームチーズ(250円)」で、男性スタッフの人気は「ぞうさんの塩パン(230円)」なのだそうです。パン作り体験もやっているので、訪れた際にはのぞいてみてくださいね。
ほかにも珍しい動物たちがたくさん
ほかにも、「ミーアキャット・イボイノシシ・アルパカ・リカオン」など、珍しくてかわいらしいさまざまな動物たちと出会えます。
「いきいきタイム」では、飼育員さんが餌をあげながら動物についての説明をしてくれ、活発になった動物たちの様子を見ることができますよ。
動物たちとふれあおう!
近距離で動物たちのことを観察したりふれあったりできる「富士サファリパーク」は、動物好きなひとにはたまらないスポット。富士山と動物を見られる「富士サファリパーク」に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
猛獣が頭上に!静岡・富士サファリパーク「サファリゾーン」
静岡県・裾野市にある動物園「富士サファリパーク」。トラやライオン、クマなどのこわかわいい動物たちに、頭上から餌やりをできる迫力満点なツアー「スーパージャングルバス」を、ルトロン編集
静岡県
LeTRONC
- 17
- 15
- 0
210店舗が集結!静岡「御殿場プレミアム・アウトレット」
静岡・御殿場にあるお出かけスポット「御殿場プレミアム・アウトレット」は、富士山を望める絶景のロケーションに210店舗も集結した国内最大級の施設です。ショッピングのほかにもグルメスポ
静岡県
LeTRONC
- 15
- 16
- 0
4500匹の金魚の世界!時之栖「水中楽園AQUARIUM」
静岡県・御殿場にある時之栖(ときのすみか)「水中楽園AQUARIUM」は、日本最大級の金魚水族館。光で彩られ、和の絵柄とコラボする金魚の姿は幻想的。お昼の情報番組「ヒルナンデス!」
静岡県
LeTRONC
- 35
- 17
- 0
時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」でロマンチックデート
静岡県・御殿場にある「御殿場高原 時之栖(ときのすみか)」で17回目の開催となるイルミネーション「ひかりのすみか」がイルミネーション「ひかりのすみか」2018年10月27日(土)~
静岡県
LeTRONC
- 7
- 30
- 0
関連する記事
人気記事
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
- 75
- 0
- 0
初島の海を一望!解放感あふれる露天風呂「島の湯」
首都圏より最も近い離島して知られる「初島」。島をテーマにしたリゾート「初島アイランドリゾート」内に海泉浴「島の湯」があります。露天風呂・内風呂ともに景色はオーシャンビュー。ミネラル
静岡県
LeTRONC
- 53
- 65
- 0
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
- 9
- 0
- 0
「七夕スカイランタン祭り2023」愛知、東京、京都にて開催
「七夕スカイランタン祭り2023」が、2023年7月14日(金)の福岡を皮切りに、愛知、東京、京都にて開催される。
LeTRONC
- 9
- 0
- 0
鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー夏限定スイーツ
横浜の「鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー(Kurumicco Factory)」は、夏季限定スイーツを2023年6月1日(木)から8月末頃まで販売する。
LeTRONC
- 6
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!