ワンランク上のゴルフ女子に!“冬コーデ・マナー・スキル”特集
ゴルフをしていて「こんなときどうするんだろう?」と思った経験はありませんか。ゴルフにもたくさんのマナーがあります。その1つが「グリーン上のマナー」。意外と知らない人も多いのでは?「グリーン上のマナー」についてご紹介します。
グリーン上のマナーについて
ゴルフの醍醐味であるグリーン上は繊細な“ヴァージンロード”。そんなグリーン上にもマナーがあります。パッティングをするときにアプローチで使ったクラブや、落ちたボールの後処理など、気を付けなければならないことがたくさん。
グリーン上のマナーを身につけて、ゴルフをより一層楽しみましょう。
使用しないクラブは持ち込まない
多くの方はパッティングの際も複数本のクラブを持っている可能性が高いですが、グリーンに傷をつけてしまうこともあるので、使用しないクラブは持ち歩かないようにしましょう。使わないクラブはフェアウェイにまとめて置いておきましょう。
夏は芝にクラブを置くと、沈んでしまうことがあるため注意が必要です。
グリーン上では走らない
グリーン上は"ヴァージンロード"といわれるほど繊細なので、飛んだり走ったりせずゆっくりと歩きましょう。グリーン上の傷はパッティングにも影響してしまいます。ボールが落ちた際のくぼみも直すようにしましょう。
ボールマークの直し方
グリーン上にできたボールのくぼみ「ボールマーク」は、必ず直しましょう。「グリーンフォーク」を穴の淵から斜めに刺して、中央に寄せる作業を各方向から行います。芝が寄ってきたらパターの裏でトントンと叩きます。
カップ周りにも注意
ピンは最も近い人が抜く
同組の人が全員グリーンオンをしたら、一番近くにいる人がピンを抜きます。グリーンを傷つけないようにするために、抜いたらできるだけグリーンの外に置きましょう。
カップの周りは踏まない
同組のプレイが終わっても、カップの周り30cm以内は踏まないようにしましょう。踏んでしまうとぼこぼこになってしまい、プレイに影響してしまいます。
足を遠くに置いたまま、手を伸ばしてボールを拾うようにしましょう。
グリーンは神聖な場所
繊細で傷つきやすいグリーンはまさに神聖な場所です。その神聖なグリーンを傷つけないよう、一つひとつ丁寧にこなしていくことが正しいマナーです。まずは“走らないようにする“などの簡単なルールから意識してみましょう。
知らなきゃ恥ずかしい!? グリーン上でのゴルフマナー -Part2-
東京都 > 六本木
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
「BEAMS GOLF」が提案!2018年の冬ゴルフウェア3選
「BEAMS(ビームス)」が展開するゴルフウェアのオリジナルブランド「BEAMS GOLF」。おしゃれなアパレルブランドならではのファッション性と機能性を兼ね備えたゴルフウェアのコ
東京都
LeTRONC
- 10
- 7
- 0
「Jack Bunny!!」2018年冬のおすすめゴルフコーデ3選
ゴルフ女子にとって冬の防寒対策は毎年悩みのタネですね。防寒対策・機能性・かわいらしさを兼ね備えた「Jack Bunny!!(ジャックバニー)」のゴルフウェアでコーディネートを楽しん
東京都
LeTRONC
- 5
- 4
- 0
知らなきゃ恥ずかしい!? グリーン上でのゴルフマナー -Part2-
ゴルフコースの最終エリア、パッティンググリーン上のプレイで覚えておきたいルールや気をつけたいマナーをご紹介します。ボールの位置をマークする正しい方法や旗(ピン)の持ち方などをしっか
東京都
LeTRONC
- 13
- 5
- 0
ゴルフで中距離からグリーンを狙う「アイアン」の打ち方
ゴルフをする上でスコアに響いてくるのが「アイアン」と呼ばれる中距離からグリーンを狙うクラブです。このクラブでしっかりとボールを打つことで、スコアを伸ばすことができます。スコアを伸ば
東京都
LeTRONC
- 3
- 6
- 0
関連する記事
人気記事
和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
- 38
- 0
- 0
大阪「姫嶋神社」で決断と行動のパワーをいただこう
阿迦留姫命(アカルヒメノミコト)を主祭神として祀っている「姫嶋神社」は、別名「やりなおし神社」とも呼ばれています。女性の神様である阿迦留姫命は、決断と行動の神様として知られています
大阪府
LeTRONC
- 61
- 305
- 0
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
- 113
- 0
- 0
もしヘッドロックされたら?「支点をつくる護身術」で対処
夜道で酔っ払いなどにヘッドロックをされて息が苦しくなり抵抗ができない。そんなときどう対処すればいいのでしょうか。ヘッドロックされた場合の護身術をご紹介します。もしもの場合は実践して
東京都
LeTRONC
- 56
- 16
- 0
富士急ハイランド「ド・ドドンパ」で世界一の加速度を体験!
山梨県・富士急ハイランドの「ド・ドドンパ」では、“世界一の加速度”を体感することができます。 その速さは、スタートからわずか1.56秒でなんと最高速度時速180km。 速さだけでな
山梨県
LeTRONC
- 56
- 8
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!