大人の遠足に巡りたい!静岡・御殿場のおすすめ観光スポット6選
目次
静岡県・裾野市で富士山を望みながら動物たちとのふれあいを楽しめる「富士サファリパーク」。ライオンやクマなどのこわかわいい動物たちに餌やりをするツアー「スーパージャングルバス」のみどころをご紹介します。
富士山すぐの動物園「富士サファリパーク」
「富士サファリパーク」は、リスザルなどのかわいらしい小動物やトラやライオンなどの肉食動物などを、近距離で観察できる動物園です。富士山が近くにあり、冬になると園内にも雪が降ります。ちらちらと雪が降るなかでの、動物たちの過ごし方も見られますよ。
「サファリゾーン」と「ふれあいゾーン」
「富士サファリパーク」は、「サファリゾーン」と「ふれあいゾーン」の2つのゾーンに分かれています。「サファリゾーン」では、世界中から集まった動物たちを観察する約50分間のドライブコースを楽しめます。
「ふれあい牧場」と「どうぶつ村」の2つのエリアに分かれている「ふれあいゾーン」では、かわいい動物たちに餌をあげたりふれあったりできます。どちらのゾーンも、ふだんは見られない動物たちの姿を観察できますよ。
サファリゾーンの「スーパージャングルバス」を体験!
「サファリゾーン」では、ライオンやクマに会える「ジャングルバス」や、餌やり体験ができる「ウォーキングサファリ」など、7つのツアーを体験できます。今回は、なかでもおすすめの「スーパージャングルバス」のツアーを、ルトロン編集部が体験してきました。
頭上からも動物たちを観察できるツアー
「スーパージャングルバス」は、天井部分が金網張り仕様になった20人乗りのバスに乗り込み、前方・真横・頭上から動物たちを観察できるツアーです。
「ジャングルバス」のツアーよりもでこぼこした道を走行するので、スリル満点。スタッフの説明で、より深く動物たちの習性を知ることができます。
バスは右側の席がおすすめ!
「スーパージャングルバス」は入り口から進行方向右側の席が特におすすめなのだそう。チーターやクマがよく見える特等席です。ぜひ確保してみてくださいね。
大迫力!目の前で動物に餌やり
頭上の金網部分から、動物たちに餌やりをできます。顔・舌・肉球など、ふだんはなかなか見られない動物の生態をじっくり観察。真下から餌を入れると、ヨダレが垂れる可能性があるので注意してくださいね。
クマに餌やり
山をくだるのに慣れていないのか、のそのそとゆっくりと下りてくるクマに、りんごと人参をあげます。せっかくなので、ほかではなかなかできない“頭上から餌をあげる”ことにもチャレンジしてみて。
ゆっくりとした動きをしているように見えるクマですが、100mを8秒台で走れるほど足が速いのだそう。追いかけられたら、ひとたまりもありませんね。
ライオンに餌やり
全部で30頭ほどいるライオンたちに、生肉をあげます。ビー玉のように丸い澄んだ瞳や、口を開けて肉にかぶりつく大迫力の瞬間を間近で見ることができます。ライオンは水が苦手で、水浴びや洗体をほとんどしないのだそう。
「スーパージャングルツアー」を楽しむポイント
写真撮影は連写で
動物たちが餌を食べる瞬間のベストショットを撮るために、連写機能を使うのがおすすめです。単写だと、大事なシーンを撮り逃がす可能性が高くなってしまいます。さらに臨場感を出したい方は、動画撮影をしてみてくださいね。
おすすめの服装
風にあたる状態で車に1時間乗るので、暖かい格好をしましょう。標高が高いため天気が変わりやすく、雨が降る可能性もあるので、雨具かウィンドブレーカーがあると安心です。
餌やりの際に、頭上からヨダレが垂れてくる可能性もあるので、汚れてもいい服装がベスト。園内は広く、ほかのツアーやゾーンを体験すると結構歩くので、足元はスニーカーがおすすめです。
スリル満点の「スーパージャングルツアー」で動物を観察しよう!
「サファリゾーン」では、木に登るライオンや疾走するチーター、夏期限定で水中を遊泳するゾウなど、動物たちの優れた能力を知ることができます。頭上での餌やりなど、ここでしか体験できないバスツアーにでかけてみませんか。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
【静岡】富士サファリパーク「ふれあいゾーン」で餌やり体験!
静岡県・裾野市にある「富士サファリパーク」は、富士山を望める動物園です。動物たちに餌やりをするふれあい体験や、動物の形をしたパンが食べられるパン工房など、「富士サファリパーク」の「
静岡県
LeTRONC
- 12
- 24
- 0
210店舗が集結!静岡「御殿場プレミアム・アウトレット」
静岡・御殿場にあるお出かけスポット「御殿場プレミアム・アウトレット」は、富士山を望める絶景のロケーションに210店舗も集結した国内最大級の施設です。ショッピングのほかにもグルメスポ
静岡県
LeTRONC
- 8
- 16
- 0
4500匹の金魚の世界!時之栖「水中楽園AQUARIUM」
静岡県・御殿場にある時之栖(ときのすみか)「水中楽園AQUARIUM」は、日本最大級の金魚水族館。光で彩られ、和の絵柄とコラボする金魚の姿は幻想的。お昼の情報番組「ヒルナンデス!」
静岡県
LeTRONC
- 18
- 17
- 0
時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」でロマンチックデート
静岡県・御殿場にある「御殿場高原 時之栖(ときのすみか)」で17回目の開催となるイルミネーション「ひかりのすみか」がイルミネーション「ひかりのすみか」2018年10月27日(土)~
静岡県
LeTRONC
- 5
- 30
- 0
関連する記事
人気記事
体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
東京都
LeTRONC
- 148
- 20
- 0
ヒルトン名古屋内の中華料理「王朝」にて「チャイニーズアフタヌーンティーセット」が登場!
ヒルトン名古屋3階にある中華料理「王朝」では、「チャイニーズアフタヌーンティーセット」を2022年6月2日(木)から9月16日(金)までの平日限定で提供されます。
LeTRONC
- 4
- 0
- 0
ホテル椿山荘東京にて「東京雲海」を望む大人のビアテラス!
ホテル椿山荘東京では、オープンエアのテラスでビールを楽しむ期間限定イベント「ビアテラス×東京雲海〜大人の夜ピクニック〜」が、2022年7月10日(日)から9月30日(金)までの期間
LeTRONC
- 1
- 0
- 0
スヌーピーがテーマの「ピーナッツ カフェ」が大阪に初出店!
スヌーピーをテーマにしたカフェ「ピーナッツ カフェ(PEANUTS Cafe)」が大阪に初出店。「ピーナッツ カフェ 大阪」が、ららぽーとEXPOCITY内に2022年5月20日(
LeTRONC
- 2
- 0
- 0
グルテンフリー専門ベーカリー「コム・ン グルテンフリー」オープン!
自由が丘の人気ベーカリー「コム・ン」に続く、グルテンフリー専門店「コム・ン グルテンフリー(Comme'N GLUTEN FREE)」が、2022年5月5日(木)にオープンします。
LeTRONC
- 4
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!