新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム」期間限定開催!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム(Jewerium)」が、2020年12月1日(火)から2021年3月7日(日)までの期間で開催されます。
LeTRONC
- 71
- 1
- 0
長野県・駒ヶ根市にある「早太郎温泉 山野草の宿 二人静」。JR「駒ヶ根駅」から車で10分ほどのところにあります。駒ヶ根高原の高台に位置する旅館は、南アルプスの景色を楽しめる和の空間「本邸」と、ヨーロッパと和が融合した「別邸」、静かな癒やしの空間広がる「離れ」の3つの構成でつくられています。和の気品と近代モダンアートが融合した心落ち着く癒やしのお宿です。
「山野草の宿 二人静」で楽しめる「早太郎温泉」の泉質は、美肌効果の高いアルカリ性単純温泉。無色透明のお湯は、しっとりとなめらかな肌触りです。
庭園にはさまざまな山野草が自生し、その種類は160種ほど。新緑や紅葉に雪景色と、四季折々の季節の移ろいを満喫しながら、心ゆくまで温泉を楽しめます。
「山野草の宿 二人静」の本邸にある客室「ツイン洋室」は、和創匠「松葉 啓氏」によってプロデュースされリニューアルしたお部屋。
西ヨーロッパの洗練されたインテリアを和の空間に配置した、和モダンな空間が魅力です。窓からは南アルプスの雄大な景色を満喫できるくつろげるお部屋です。
「山野草の宿 二人静」本邸にある「純和風特別室」。窓から見える雄大な景色を贅沢に独り占めできる特別な客室は、大勢での宿泊にもおすすめ。桧風呂がついているお部屋もあります。雄大な山々を眺めながら、特別なひとときをを満喫してください。
「山野草の宿 二人静」別邸一花一葉にある「露天風呂付客室」の客室は、ゆったりとした和モダンな空間。お部屋には、時間を気にせずいつでも楽しめる露天風呂があります。
川のせせらぎに耳を傾け至福の時間を満喫してください。ゆったりとくつろげる空間はグループ旅行や、家族旅行にもおすすめの客室です。
「山野草の宿 二人静」での夕食は、こだわりの食材でつくられた創作懐石料理をいただけます。器にもこだわった目でも楽しめる料理です。
朝食は、和洋食がいただけるビュッフェスタイルになります。こだわり抜かれた四季折々の信州の幸を、「山野草の宿 二人静」で堪能してください。
「山野草の宿 二人静」は、千畳敷カールを背にした南アルプスの雄大な自然を満喫できるお宿。本邸・別邸・離れと雰囲気の異なる客室は、カップルから家族まで、さまざまなニーズに対応してくれます。
別名“美人の湯”としても人気のある、早太郎温泉で日頃の疲れを癒やし、自然に触れ、ゆっくり信州の幸を満喫。ゆっくり時間が流れるような癒やしの空間「山野草の宿 二人静」で、安らぎのひとときを満喫してみませんか。
コメントを投稿しよう!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム」期間限定開催!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム(Jewerium)」が、2020年12月1日(火)から2021年3月7日(日)までの期間で開催されます。
LeTRONC
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
パクチーおかわり無料! 梅田「ベトナム酒場ビアホイ」 で本格ベトナム料理を堪能
大阪の梅田にある「ベトナム酒場ビアホイ」は、腕利きベトナム人のシェフが手掛ける本格ベトナム料理店です。パクチーやコリアンダーなどの香り豊かな香草が、おかわり無料なのも魅力的。まるで
大阪府
LeTRONC
金魚アートの「アートアクアリウム美術館 GINZA」で七夕イベント期間限定で開催!
アートアクアリウム美術館 GINZAは、七夕の特別ライティング&演出を2022年6月20日(月)から7月10日(日)まで開催予定。
LeTRONC
ウェスティンホテル東京にて「チーズケーキアフタヌーンティー」開催!
ウェスティンホテル東京の「チーズケーキアフタヌーンティー」が、2022年7月2日(土)から7月31日(日)までの土・日・祝休日限定で、1階ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」にて開催され
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!