【2018年】東京ディズニーシーのクリスマスを楽しむポイント6選
目次
東京ディズニーシーにて2018年11月8日(木)から開催される「テイスト・オブ・クリスマス」。ニューヨークの住人たちと"食事の前にお酒や軽食を楽しむ贅沢な時間"をテーマにした、初のフードプログラムです。「テイスト・オブ・クリスマス」で楽しめるメニューをご紹介します。
テイスト・オブ・クリスマスで「大人の贅」
アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアで、2018年11月8日(木)~12月25日(火)の期間開催される「テイスト・オブ・クリスマス」。東京ディズニーシーならではのホットアルコールドリンクや、クリスマス気分が味わえるメニューがラインナップ。
キラキラとしたクリスマスのムードのなか、ニューヨークの住人になった気分で“大人の贅沢な時間”を過ごしてみませんか?
懐かしの味「リバティ・ランディング・ダイナー」
「リバティ・ライディング・ダイナー」は、ニューヨークの波止場にある機械修理屋の奥さんが料理をふるまってくれます。地元の人たちに愛される懐かしの味を楽しめます。
・BBQポークライスロール
「BBQポークライスロール(1個 500円)」は、バーベキューの味が口いっぱい広がるライスロール。食べやすい大きさで持ち歩きもしやすいです。
販売期間:2018年11月1日~2018年12月25日
ホットカクテル(柚子)
「ホットカクテル(柚子)(1杯 680円)」は、柚子のリキュールとペパーミントを使ったホットカクテル。
販売期間:2018年11月1日~2018年12月25日
ライスロールを食べた後に柚子のホットカクテルをいただけば、後味さっぱり。柚子の香りがクリスマスのイルミネーションとマッチします。
安らぎの場所でひと休み「バーナクル・ビルズ」
「バーナクル・ビルズ」は、ニューヨークの港の船着き場にあるこのフードワゴン。船乗りたちが集まり、心を解きほぐす場所で一休みしませんか?
骨付きソーセージ
「骨付きソーセージ(チーズ入り)(1本 400円)」は、チーズ入りのソーセージで濃い味になっています。骨付きなので持つ場所があって食べやすいです。
販売期間:2018年11月1日~2018年12月25日
ホットロゼワインカクテル
「ホットロゼワインカクテル(1杯 680円)」は、フルーティーな味わいはサングリアのよう。寒い冬にフレッシュであたたかいカクテルをどうぞ。
販売期間:2018年11月1日~2018年12月25日
ソーセージとフルーティーなカクテルは交互に口に運びたくなるほど、相性バツグンです。
出航前の腹ごしらえ「ハドソンリバー・ハーベスト」
「S.Sコロンビア号」のすぐそばにある「ハドソンリバー・ハーベスト」は、開放感のあるテラス席になっておりウキウキします。出航前に腹ごしらえをしてみては?
ローストチキン&ベイクドポテトのチーズソース
「ローストチキン&ベイクドポテトのチーズソース(1個 500円)」は、チェダーチーズソースのかかったチキン&ポテトです。濃厚なチェダーチーズソースがチキンとポテトによく合います。
販売期間:2018年11月1日~2018年12月25日
ホットアプリコットカクテル
「ホットアプリコットカクテル(1杯 680円)」はアプリコットのリキュールを使用した甘酸っぱいカクテル。
販売期間:2018年11月1日~2018年12月25日
チキン&ポテトを食べたあと、甘酸っぱいカクテルでクリスマスを楽しんで。
ニューオープン「ドックサイドダイナー」
「ドックサイドダイナー」は、2018年8月20日(月)にニューオープンしたカジュアルなカウンターサービスのレストランです。豪華客船での船旅に出航する人や、港で働く人たちなどになじみ深いレストランで思い出のひと時を過ごしませんか。
フライドチキン&ワッフル(ベーコン&チーズ)
「フライドチキン&ワッフル(ベーコン&チーズ)(セット:1,130円/単品:920円)」は、香辛料が効いたフライドチキン。ベーコンとチーズの味も相まって通常のフライドチキンよりも濃厚です。
販売期間:2018年8月20日~
キリン一番搾り生ビール
お酒が飲める東京ディズニーシーだからこそ飲める「キリン一番搾り生ビール(1杯 600円)」は、夢の空間で飲むといつもの倍美味しく感じるはず。
カチューシャやフードをつけて東京ディズニーシーを楽しみながら、チキンを食べてほろ酔い気分で友達や恋人と最高の一日を過ごしてください。
ニューヨークの和食屋「レストラン櫻テラス席」
「レストラン櫻テラス席」はニューヨークに佇む和食屋さんがコンセプトのお店。ニューヨークの港を眺めながら和食ベースの料理を楽しめるお店です。お酒片手にゆっくり過ごしませんか。
ブラックペッパーてりやきチキンロール
「ブラックペッパーてりやきチキンロール(1個 500円)」は、ロール状のてりやきチキンは見た目がかわいく、クリスマスカラーのごまもトッピング。ブラックペッパーの刺激がありつつ、見て食べてクリスマス気分を味わえます。
販売期間:2018年11月1日~2018年12月25日
キリン一番搾り生ビール
チキンに合うのはやっぱりビール。クリスマスカラーのチキンとともに「キリン一番搾り生ビール(1杯 600円)」で最高の一日を。
チキンロールとビールを両手にショーやパレードを楽しみながら、東京ディズニーシーでロマンチックな一日を。
©︎ Disney
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
東京ディズニーシーでラインダンス「イッツ・クリスマスタイム!」
東京ディズニーシーから、レビューショー「イッツ・クリスマスタイム!」が2018年初登場。クリスマスの音楽に合わせてミッキーやドナルド、ダッフィーが登場しダンサーと一緒に踊ります。2
千葉県
LeTRONC
- 6
- 12
- 0
幻想的に輝く!東京ディズニーシー「クリスマスデコレーション2018」
東京ディズニーシーでは、イルミネーションも魅力的。2018年は東京ディズニーリゾート35周年でさらにパワーアップした鮮やかで幻想的な雪のイルミネーションもあり、ドナルドダックたちも
千葉県
LeTRONC
- 17
- 16
- 0
【2018年】東京ディズニーシーで食べたいクリスマス限定グルメ
2018年に35周年を迎えた東京ディズニーリゾートのクリスマスは、例年よりもパワーアップしているかも。子どもも大人も楽しい東京ディズニーシーのおすすめクリスマスグルメをご紹介します
千葉県
LeTRONC
- 4
- 27
- 0
【2018年】東京ディズニーシーで買いたい!クリスマス限定グッズ5選
クリスマスのデコレーションが華やかでワクワクする東京ディズニーシーのクリスマスイベントは、かわいいグッズにも注目です。パーク内で身につけたい「ぬいぐるみバッジ、カチューシャ」や、お
千葉県
LeTRONC
- 21
- 12
- 0
関連する記事
人気記事
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 218
- 0
- 0
藤子・F・不二雄ミュージアム「ドラえもん50周年展」&開館9周年イベント開催!
藤子・F・不二雄ミュージアムは、「ドラえもん50周年展」の第2期 後期と、開館9周年を記念する特別イベントを2020年8月26日(水)より開催されます。
LeTRONC
- 182
- 1
- 0
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
- 479
- 31
- 0
初島の海を一望!解放感あふれる露天風呂「島の湯」
首都圏より最も近い離島して知られる「初島」。島をテーマにしたリゾート「初島アイランドリゾート」内に海泉浴「島の湯」があります。露天風呂・内風呂ともに景色はオーシャンビュー。ミネラル
静岡県
LeTRONC
- 53
- 65
- 0
日本橋の路地裏で愛され続ける老舗。「グリルシャトー」で昔ながらの洋食に舌鼓
日本橋にある「グリルシャトー」は、多くのビルが立ち並ぶ都会の裏路地にひっそりと佇む、洋食屋さんです。創業から50年以上、人々に愛され続けてきました。レトロな雰囲気とともに、昔ながら
東京都
LeTRONC
- 234
- 8
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!