大人の遠足に巡りたい!静岡・御殿場のおすすめ観光スポット6選
目次
金魚舞う「水中楽園AQUARIUM」
「水中楽園AQUARIUM」のはじまり
「水中楽園AQUARIUM」のはじまりは、時之栖の会長が金魚の品評会へ行ったときに「たくさん種類があって、じっくり見るとものすごく美しい」と再認識したのがきっかけだそう。
美しくゆったりと尾びれを揺らしながら泳ぐ姿をお客さんに見てほしい、との思いではじまりました。色々な企画展を行なっていくなかで、金魚の展示をしたところ多くのお客さんから高評になり常設することになりました。
「水中楽園AQUARIUM」の特徴
コンセプト
金魚は海の魚とちがってゆったりとした動きで泳ぐため、見ているだけで心が安らぎます。落ち着いた気持ちで楽しめる「水中楽園AQUARIUM」は“ゆったり過ごす”という時之栖のコンセプトとマッチしています。
個性的な水槽
一つひとつ異なる和のイメージで飾られた水槽は、上からも横からもさまざまな角度から見ることができ、見る角度によって全くちがう印象に。「水中楽園AQUARIUM」の水槽は、上から見ると和柄と一緒に金魚が楽しめるような仕組みになっています。
日本最大級の「輪島塗」の大盃
「水中楽園AQUARIUM」には、日本最大級の輪島塗のたいはいがあります。この輪島塗のたいはい、制作時間はおおよそ2年。1升瓶100本分がはいる大きさで、実際に金魚を入れる前にホテルのお客さまの100歳の誕生日にお酒が入るか実際に試したところ、見事にぴったり入ったのだそう。現在は金魚とともに“文化としての展示”がなされています。
要チェック!金魚の王様
らんちゅう
らんちゅうは金魚の王様といわれており、らんちゅうの大会が開かれるほど愛好家が多い品種。ぷっくりとした体系に丸い顔。まるまるしたビジュアルで小さな尾びれを動かす姿がかわいらしい金魚です。水族館で展示されている優良個体は数十万円するものも。
ジャンボオランダ獅子頭
大型のオランダ獅子頭と和金を繰り返し交配したことにより出現した金魚。ときには60cmもの大きさに成長する、名前通り「ジャンボ金魚」です。ゆっくりと大きな尾びれを揺らして泳ぐ金魚の姿は圧巻です。
のんびりできるスペースも
隣り合わせのソファ
水族館の奥に進むと、ソファに座りながら水槽をじっくり見ることができるスペースも。「愛のパワースポット」と呼ばれていて、ここで愛の語らいをすると「水の精霊」を受けられるかも。水槽のなかで泳ぐ魚を見ながらのんびり話すことで、素直になれるのかもしれませんね。
本も読める
実はこのスペースは本屋さんにもなっていて、さまざまな種類の本を販売しています。本屋さんにある本はソファに座って読んでもOKなので、水の音や魚の泳ぐ姿に癒やされながら読書をしてみてはいかがですか。
癒やしの空間「水中楽園AQUARIUM」
ゆっくりと泳ぐたくさんの金魚を見ることができる「水中楽園AQUARIUM」は、時間の流れがゆっくりと感じられる癒やしスポット。日々の忙しい生活から抜け出して、幻想的な癒やしの空間に足を運んでみませんか。かわいらしい金魚たちがお出迎えしてくれますよ。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
【静岡】富士サファリパーク「ふれあいゾーン」で餌やり体験!
静岡県・裾野市にある「富士サファリパーク」は、富士山を望める動物園です。動物たちに餌やりをするふれあい体験や、動物の形をしたパンが食べられるパン工房など、「富士サファリパーク」の「
静岡県
LeTRONC
- 14
- 24
- 0
猛獣が頭上に!静岡・富士サファリパーク「サファリゾーン」
静岡県・裾野市にある動物園「富士サファリパーク」。トラやライオン、クマなどのこわかわいい動物たちに、頭上から餌やりをできる迫力満点なツアー「スーパージャングルバス」を、ルトロン編集
静岡県
LeTRONC
- 17
- 15
- 0
210店舗が集結!静岡「御殿場プレミアム・アウトレット」
静岡・御殿場にあるお出かけスポット「御殿場プレミアム・アウトレット」は、富士山を望める絶景のロケーションに210店舗も集結した国内最大級の施設です。ショッピングのほかにもグルメスポ
静岡県
LeTRONC
- 15
- 16
- 0
時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」でロマンチックデート
静岡県・御殿場にある「御殿場高原 時之栖(ときのすみか)」で17回目の開催となるイルミネーション「ひかりのすみか」がイルミネーション「ひかりのすみか」2018年10月27日(土)~
静岡県
LeTRONC
- 7
- 30
- 0
関連する記事
人気記事
ザ・リッツ・カールトン大阪から2022年のクリスマスケーキが登場!
ザ・リッツ・カールトン大阪から、2022年のクリスマスケーキが登場。2022年11月11日(金)から12月11日(日)まで予約の受付を行う。
LeTRONC
- 69
- 0
- 0
抹茶&抹茶椀セット「コフレ・抹茶・ラデュレ」の新作が登場!
ラデュレ(Ladurée)から、抹茶&抹茶椀セット「コフレ・抹茶・ラデュレ」の新作が登場。2022年7月15日(金)より、ラデュレ 京都 四条店、京都 祇園店などで販売されます。
LeTRONC
- 40
- 0
- 0
温泉旅館「由縁別邸 代田」小田急線の世田谷代田駅隣接で誕生!
温泉旅館「由縁別邸 代田(ゆえんべってい だいた)」が、2020年9月28日(月)、東京・世田谷代田駅前に開業されます。
LeTRONC
- 40
- 0
- 0
ブルーボトルコーヒー初の公園内カフェが渋谷・北谷公園オープン!
「ブルーボトルコーヒー(Blue Bottle Coffee) 渋谷カフェ」が、2021年4月28日(水)に東京・渋谷区立北谷公園内にオープンします。
LeTRONC
- 104
- 0
- 0
関東一!2018年のうつのみや花火大会は打ち上げ数3万発
毎年8月の第2土曜日に開催されるうつのみや花火大会は、地元企業主催・協賛による花火大会が中止になり、2007年以降は市民の力で行われるようになった手作りの花火大会です。2018年の
栃木県
LeTRONC
- 78
- 1
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!