都内で楽しむ冬のワークショップ6選!お部屋を彩るインテリアづくり
目次
東京・練馬を中心に活動している「curious craft café(キュリアスクラフトカフェ)」は、子どもから大人まで楽しめるクラフト雑貨を用いたワークショップを展開しています。お店の軌跡やワークショップについてご紹介します。
「curious craft café」が開催するワークショップ
東京練馬に姉妹で立ち上げた木の玩具や画材などを扱う店舗「curious」で手作り雑貨のワークショップを行ったことがきっかけでスタートした「curious craft café (キュリアスクラフトカフェ)」。グラフィックデザイナーでおもちゃコンサルタントの妹、みやざきたみこさんが主宰しています。
おもちゃコンサルタントの資格をとろうと思い訪れたおもちゃ美術館で、「白木のマトリョーシカ」のワークショップに参加したみやざきさん。デザインに悩む参加者を見て、季節テーマを持ったマトリョーシカのワークショップを開催するヒントを得たのだそうです。
インテリアに!「マトリョーシカ」のワークショップ
「curious craft café」のワークショップでは、ロシアの民芸品の人形「マトリョーシカ」を、季節ごとのデザインと3パターンのサイズ展開から作成します。
4月にはマサカリを担いで鬼退治に出向いた「金太郎」をイメージした「キンタリョーシカ」、ジューンブライドの時期には新郎の体内に新婦や赤ちゃんを収めた「ウェディングリョーシカ」など、デザインは20種類ほど。
クリスマスシーズンは、サンタクロースの体内にトナカイや雪だるまなどを収めた「サンタクリョーシカ」が登場。クリスマスらしい装飾でお部屋をデコレーションしませんか。
ワークショップに参加したら、みやざきさんのデザインを真似してつくることもできますが、自分で工夫してオリジナリティを出してみてくださいね。
おひとりさま・友達同士・子ども連れも!
おひとりさまや友達同士で訪れる方がほとんどで、一度目は自分用に、二度目はプレゼント用にとリピートするお客さまも多いのだそう。簡単なので、小さな子どもでもチャレンジできますよ。
「マトリョーシカ」づくりに挑戦!
「マトリョーシカ」の形になった木に鉛筆で下絵を描いて、ポスカで色をつけていきます。絵の具のように、準備も面倒でないのがうれしいポイント。薄い色から塗っていき、乾くのを待ってから塗り足していきます。
ポスカは発色がよく、思ったよりも色がはっきり出るのできれいに塗ることができます。サラサラした木にポスカで塗る感覚がきもちよく、思わず夢中になってしまいますよ。
ワークショップの開催について
「curious craft café」では月に一度、東京・練馬にある古民家カフェ「ごはんとお茶 スノウドロップ」にてワークショップを開催しています。ワークショップの今後の開催予定は、フェイスブックをチェックしてくださいね。フェイスブックから予約もできます。
今回ご紹介した「マトリョーシカ」のほかにも、開くと立体的になる紙「ハニカムペーパー」を使ったワークショップなども展開されています。気になるイベントに参加してみてはいかがですか。
手づくりのぬくもりを感じて
おしゃれでやさしい雰囲気の「マトリョーシカ」は、インテリアにもぴったり。手づくりのアイテムがあるだけで、お部屋が温かい雰囲気になりますよ。ワークショップに参加して、オリジナルの「マトリョーシカ」をゲットしてくださいね。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
季節を楽しむワークショップ!「スノードーム美術館」のワークショップを体験
三軒茶屋にある「スノードーム美術館」では、オリジナルのスノードームを簡単に手作りできます。シートに好きなモチーフを張り付けて、スノードームに入れるだけ!冬のインテリアアイテムとして
東京都
LeTRONC
- 16
- 112
- 0
クリスマスを特別に。「ECSERi」で学ぶ、華やぎリースの作り方
学芸大学にある「ECSERi」では、季節のリースを1日体験講座でリーズナブルに手作りできます。花屋さんなので花材が豊富で、市販品とは違った彩りをプラスできるのが魅力。今年のクリスマ
東京都
LeTRONC
- 14
- 53
- 0
部屋に置きたいお守り!「サロンド ソレイユ」でオルゴナイト作り
東京・白金台にお店を構える「サロンド ソレイユ」。見た目がとってもかわいいお守り「オルゴナイト」を作るワークショップを開催しています。「オルゴナイト」を置いた場所は癒やしの空間とな
東京都
LeTRONC
- 34
- 265
- 0
「ヒンメリのおか」で北欧フィンランドのインテリアを手作り体験
“幸運のお守り”とも呼ばれる北欧フィンランドのインテリアモビール「ヒンメリ」。「ヒンメリのおか」では「ヒンメリ」を身近な材料・ストローをつかってつくるワークショップを開催しています
東京都
LeTRONC
- 13
- 80
- 0
関連する記事
人気記事
アンダーズ 東京にてハロウィンアフタヌーンティー開催!
アンダーズ 東京より2021年のハロウィンに向けた「ハロウィンアフタヌーンティー」が登場。2021年10月1日(金)から10月31日(日)までの期間、ホテル51階「ザ タヴァン グ
LeTRONC
- 84
- 0
- 0
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定!
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定。2021年7月4日(日)よりスタートする北海道・三笠市立博物館での開催を皮切りに、2023年夏まで島根・東京・愛知など複数都市の会場を巡回
LeTRONC
- 177
- 0
- 0
"眠れる森の美女"イメージのアフタヌーンティーが名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAにて開催!
名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAでは、「プリンセスアフタヌーンティー~眠れる森の美女&ストロベリー~」を2021年2月1日(月)から3月31日(水)までの期間限定で提供し
愛知県
LeTRONC
- 130
- 0
- 0
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
- 220
- 0
- 0
東京・博多にて「カービィカフェ Summer 2020」を期間限定開催!
東京と博多の「カービィカフェ(KIRBY CAFÉ)」では「カービィカフェ Summer 2020」を開催。2020年7月9日(木)より、新作メニューの提供をスタートします。
LeTRONC
- 264
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!