ルトロン

おでかけ動画メディア

POST 2018.11.02

アジアの音楽授賞式「2018 MAMA」第一弾ラインナップが解禁

埼玉県 > さいたま新都心・与野

  • 32

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 1

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「2018 MAMA」は、アジアの注目のアーティストが多数登場する音楽授賞式です。韓国・日本・香港でそれぞれ実施予定のアジア最大級の音楽祭の最新情報についてお届けします。

「2018 MAMA」の開催が決定

TWICE

TWICE

韓国・日本・香港の3つの地域で開催される音楽授賞式「2018 MAMA」の第一弾ラインナップとして日程や会場などの情報が解禁されました。世界中の音楽ファンが楽しめる音楽祭としてスタートした本イベントは、今年で10回目を迎える人気イベントです。

“MAMA”とは?

イベント名にある“MAMA”とは、Mnet Asian Music Awardsの通称です。1999年に「Mnet KM MUSIC Festival」としてスタートし、2009年より名称を「Mnet Asian Music Awards」に変更。

以降、マカオやシンガポール、香港などさまざまな地域で開催され『アジア最高の音楽祭』として注目を集めています。

アジアの人気アーティストが多数登場

BTS

防弾少年団

本イベントには、アジアで人気のアーティーストが多数登場。第一弾ラインナップとして、防弾少年団やTWICE、デビューしたばかりのIZ*ONEの出演スケジュールが発表されました。

「2018 MAMA」イベント詳細

IZONE

IZONE

日程|会場

・「2018 MAMA PREMIERE in KOREA」 2018年12月10日(月):韓国 東大門デザインプラザ
・「2018 MAMA FANS' CHOICE in JAPAN」 2018年12月12日(水):日本 さいたまスーパーアリーナ
・「2018 MAMA in HONG KONG」 2018年12月14日(金):香港 AWE

出演者

・「2018 MAMA PREMIERE in KOREA」:順次公開予定
・「2018 MAMA FANS' CHOICE in JAPAN」:BTS、TWICE、IZ*ONE
・「2018 MAMA in HONG KONG」:BTS、Wanna One

問い合わせ先

「2018 MAMA」をチェックしよう

Wanna One

Wanna One

注目のアーティストが多数登場する、アジア最大の音楽祭「2018 MAMA」。順次公開予定の最新情報から目が離せません。ぜひこの機会に、アジアの音楽カルチャーに触れてみてはいかがでしょうか。

イベント情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事