宇治茶専門店の老舗「三星園 上林三入 本店」で抹茶づくり体験
京都・宇治に佇む「三星園 上林三入(みつぼしえん かんばやしさんにゅう)本店」は、創業天正年間の老舗の宇治茶専門店です。高級宇治茶を使った「抹茶づくり体験」、貴重な歴史資料を拝見で
京都府
LeTRONC
- 25
- 12
- 0
「星のや軽井沢」では、開放感のある露天風呂のある「星野温泉 トンボの湯」と光と闇の瞑想空間を持つ「メディテイションバス」の2つの温泉が楽しめます。「メディテイションバス」は宿泊者限定、他では体験できないリラクゼーションが得られる空間で、一見すると温泉施設とは思えないようなアーティスティックな建築が目を引きます。
まずは、リラックスできる湯温と90センチの深さのある湯殿の中に入って行くと、打たせ湯が並び、その向こうから柔らかな光がもれて来ます。湯の中を進むと、そこは大空間の壁全体が柔らかな光を帯びた「光の部屋」。心静かに湯に浸かれます。
「光の部屋」からさらに奥に繋がる細い通路を行くと、だんだんと闇に包まれ、ほとんど真っ暗で湯の中がほのかに光るのみの「闇の部屋」へ。雫の音だけが静かに響き、感覚が澄んでくるよう。経験したことのないような落ち着きは、まるで胎内空間に戻ったかのような錯覚に陥ります。
一晩中入浴できる「メディテイションバス」。腹式呼吸でゆっくりと湯に浸かれば、究極のリラクゼーション、湯上がりは心地よくリフレッシュできます。また組数限定で温泉の中で、ウォーキングやストレッチ、フローティング体験などを含む「Onsenボディワーク」も行なわれています(2,000円、税・サ別)。
従来の温泉の概念を覆すかのような新しい温泉体験を「星のや軽井沢」で味わってみてはいかがでしょうか。
取材・文/小野アムスデン道子
一度宿泊したら忘れられない「星のや軽井沢」の自然と一体化した客室
長野県 > 軽井沢
星野リゾートの原点「星のや軽井沢」は、自然に囲まれた谷の集落
長野県 > 軽井沢
一度宿泊したら忘れられない「星のや軽井沢」の自然と一体化した客室
長野県 > 軽井沢
「星のや軽井沢」での食事なら、和食ダイニング「嘉助」の山の懐石がおすすめ!
長野県 > 軽井沢
「星のや軽井沢」で体験できるアクティビティで朝も夜もリフレッシュ!
長野県 > 軽井沢
「星のや軽井沢」のとろける極上スパや指圧・鍼灸で、美人に生まれ変わり♪
長野県 > 軽井沢
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
宇治茶専門店の老舗「三星園 上林三入 本店」で抹茶づくり体験
京都・宇治に佇む「三星園 上林三入(みつぼしえん かんばやしさんにゅう)本店」は、創業天正年間の老舗の宇治茶専門店です。高級宇治茶を使った「抹茶づくり体験」、貴重な歴史資料を拝見で
京都府
LeTRONC
富士急ハイランド「絶望要塞3」がリニューアル!脱出成功率は0.001%!?
富士急ハイランドの「絶望要塞」が2018年7月27日(金)にフルリニューアルオープンしました。 第3シリーズとなる「絶望要塞3」で挑戦者を待ち受けるのは、暴走し研究所を支配したAI
山梨県
LeTRONC
奥多摩の大自然を楽しむオーガニックな肉レストラン「アースガーデン」
暖かくなり外にお出かけしたくなる春。心地良い風を感じながら、開放的な空間で食事をしてみませんか。東京・奥多摩にある「森の中のお肉レストラン アースガーデン」では大自然の中、こだわり
東京都
LeTRONC
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
都内ホテルの絶品食事!一度は食べたいミシュラン獲得レストラン3選
都内ホテルにあるミシュラン獲得レストランで、大切な恋人との忘れられないバレンタインを過ごしてみませんか。今回は「ザ・リッツ・カールトン東京」、「ホテルニューオータニ」、「ウェスティ
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!