ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2019.12.15 ・ POST 2016.12.09

ちょっとの工夫でSNS映えが抜群に! パーティー部屋コーデ 〜テーブルアレンジ〜

  • 16

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 7

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各所のライトアップも始まって、夜になると街が華やいだ雰囲気に包まれるようになりました。仕事が終わった後に、女子会をかねてのクリスマスパーティーを計画している人も多いのでは? 自宅で簡単できる、テーブルコーディネートは必見です!

リースをロウソク立てにアレンジ!

ちょっとの工夫でSNS映えが抜群に! パーティー部屋コーデ 〜テーブルアレンジ〜の1番目の画像

リースの中にオーナメントや、大型のロウソクをセッティング。華やかなリースを使えばゴージャスな雰囲気に。今回使った大型のロウソクはIKEAで購入。リースやオーナメントも、東急ハンズなどで簡単に手に入ります。

ジャーポットで、即席のクリスマスボトルを

ちょっとの工夫でSNS映えが抜群に! パーティー部屋コーデ 〜テーブルアレンジ〜の2番目の画像

ジャーポットに、クリスマスらしいオーナメントを無造作に詰めるだけ。オーナメントは、空間を残して半分くらいまで詰めるのがポイントです。ロゴのあるポットを選ぶと、よりおしゃれな印象に見えます。

コードタイプの電球を置いて、SNS映えする空間に

ちょっとの工夫でSNS映えが抜群に! パーティー部屋コーデ 〜テーブルアレンジ〜の3番目の画像

コード型の電球をパーティーグッズの周りにくるくると置くだけで、一瞬にしてSNS映えするフォトジェニックな空間に!

ケーキを置く台は、高さをつけると上級者見え!

ケーキやクリスマスのお菓子は、高さのある台に置くだけでパーティー上級者っぽく見えます。今回は100円均一の雑貨コーナーで売っている台の上に、同じく100円のケーキ台をのせています。下に置く台は、ちょうどいいものがなければ陶器のお皿やしっかりしたグラスなどでも代用OK。

ちょっとの工夫でSNS映えが抜群に! パーティー部屋コーデ 〜テーブルアレンジ〜の4番目の画像

ケーキに刺したピックは、東急ハンズの植木コーナーで売られているものを適切な長さにカットしたものです。

時間もかからずお手頃にできるクリスマスコーディネートで、素敵なパーティーナイトを楽しんでみて♪

監修/Ai Ozaki

監修:Ai Ozaki

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事