小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
- 21
- 146
- 0
「やまきた」は東京・目黒にある蕎麦屋です。和の雰囲気を出しつつも、白を基調としたスタイリッシュな外観が特徴的。
店内に足を踏み入れると、木をベースとした温かみのある雰囲気に心が和みます。店内の席はテーブル席、半個室の2種類を用意。テーブル席は大きな長机と、4人掛けの机があります。どの席も広々としており、ゆったりとくつろぐことが可能です。
お店で提供している蕎麦は、岩手の製麺所「北舘製麺」から直送されたもの。1948年創業の老舗製麺所が作る蕎麦には、こだわりが満載です。
蕎麦の実は岩手・八幡平で自家栽培しているものを100%使用。その蕎麦の実を石臼でじっくり挽くことで、豊かな蕎麦の香りを楽しめます。しっかりとしたコシも特徴のひとつ。蕎麦はもちろん、岩手直送の食材を使用した絶品料理も。
看板メニューは「やまきたそば」です。山菜、とろろ、舞茸の天ぷらのハーモニーが味わえる一品として、多くの方から人気を集めています。
まずは風味豊かな蕎麦と、上品な出汁を楽しみましょう。蕎麦本来の風味を味わったら、それぞれの具材と一緒にいただきます。異なる味わいの連続に、箸が止まらなくなるでしょう。お店を訪れたら注文したい一品です。
夜限定の「蕎麦屋の角煮」は、かえしでじっくり煮込み仕上げています。箸でスッと切れるほど、ほろほろに煮込まれた角煮は、まさに絶品です。
角煮に添えて提供されるワサビを付けていただくのもおすすめ。キリッと引き締めるワサビと、角煮の相性は抜群。また、岩手の地酒と一緒に味わえばおいしさ倍増です。
お店には、蕎麦と相性抜群の地酒をはじめ、シャンパンも用意されています。夜限定ですが、和食だけでなく洋食のエッセンスを取り入れた料理も揃っているため、シャンパンとのマリアージュが楽しめるでしょう。
「やまきた」はJR山手線「目黒駅」から徒歩4分の場所にあります。目黒通りから1本路地に入った場所にあり、看板と蕎麦ののぼりが目印です。
絶品料理とお酒を楽しんだあと、締めに蕎麦を楽しむのもおすすめ。洗練された和モダンの店内は、半個室も用意されているため、大切な人と過ごしたいときに利用してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
JR高円寺駅から徒歩5分「小杉湯」へのアクセス、料金、営業時間、お風呂の種類まとめ
女性人気の高い小杉湯のお風呂はアンチエイジング効果、美肌効果に優れています。最寄駅からのアクセス、利用料金、お風呂の種類などをまとめました。
東京都
LeTRONC
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町にて「スペインアフタヌーンティー」開催!
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町は、「バスク アフタヌーンティー インスパイアド バイ ホテル マリア クリスティーナ」を2022年6月30日(木)まで期間限定で、36Fオール
LeTRONC
ピエール・エルメ・パリとのコラボアフタヌーンティーザ ストリングス 表参道のにて登場!
ザ ストリングス 表参道は、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とコラボレーションしたアフタヌーンティー「Rose Afternoon Tea」を、202
LeTRONC
ヒルトン名古屋、“LA”テーマのサマースイーツビュッフェ開催!
ヒルトン名古屋では、期間限定のサマースイーツビュッフェ「Escape to LA」を、2022年5月12日(木)から8月15日(月)の木曜日から日曜日・祝日限定で開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!