飯能にオープン!北欧を体験できる施設「メッツァビレッジ」特集
「北欧雑貨 メッツァ店」は、埼玉県・飯能市「メッツァビレッジ」内のマーケットホール2Fにある北欧雑貨のショップです。店頭でしか手に入れられない、限定商品の情報などをご紹介します。ライフスタイルのなかに、北欧のエッセンスを取り入れませんか。
「メッツァビレッジ」とは?
2018年11月9日にオープンした「メッツァビレッジ」は、緑豊かな宮沢湖湖畔で北欧のライフスタイルを体感できるスポットです。地元・埼玉で収穫された新鮮野菜のマーケットやものづくり・アートにふれるワークショップなど、家族や友人と一緒に豊かな時間を過ごせる新しい観光スポットとして、注目を集めています。
メッツァビレッジにある「北欧雑貨 メッツァ店」
「メッツァビレッジ」の入り口すぐのところにある、国内最大規模の北欧雑貨の店舗「北欧雑貨 メッツァ店」。年に2回直接北欧に出向いて買い付けた、セレクトアイテムの販売をしています。
北欧の代表的なブランド「マリメッコ」や「iittala(イッタラ)」などはもちろん、「北欧雑貨 メッツァ店」でしか出合えないアイテムもたくさん。
ちなみに、買い付けに行くタイミングは1月中旬と8月中旬。買い付けから2カ月ほどでお店に並ぶそうです。新しい商品に出合えるタイミングが楽しみになりますね。
日本初上陸!「マッサージキャンドル 」
2018年6月に「北欧雑貨」が買い付けて日本に初上陸した「マッサージキャンドル 」。キャンドルのロウに直接触って、アロマをすくいます。ロウの温度は55℃なので、少し温かく感じる程度。勇気を出して溶けたロウに指をつけてみましょう。
しっとりと肌になじむ感覚がとても気持ちよく、浸透すると手を洗っても香りが持続します。秋冬の夜にのんびりキャンドルを灯しながらマッサージをすれば、心も体も癒やされそう。
見逃せない!メッツァ限定の商品3選
フィンランド「Fazer」のチョコレート
創業120年以上のフィンランド最大のお菓子メーカー「Fazer(ファッツェル)」。「北欧雑貨 メッツァ店」はオフィシャル認定ショップとして、「Fazer」の商品を取り扱います。
「Geisha(ゲイシャ)チョコレート」や「Marianne(マリアンヌ)チョコレート」など、世界的にも有名な「Fazer」のチョコレートは、フィンランドみやげの定番です。ぜひゲットしてくださいね。
日本初上陸!「HIPPSTORY」のアクセサリー
「HIPPSTORY(ヒップストーリー)」のアクセサリーが日本初上陸。ピアス・リング・ネックレスから選べます。現地のマーケットでたまたま見つけ、直接交渉をして買い付けた商品なのだそうで、ここでしか手に入れることができません。数量限定の商品なので、見つけたら買い逃さないで。
北欧の食卓に!「BOM UNITED 」のキッチンタオル
「BOM UNITED(ボムユナイテッド)」は、スウェーデン文化をイラストや文字でユニークに紹介しているキッチンタオルのブランドです。
大判サイズなので、小さな食器から大きな鍋までしっかり拭けます。ポスターのように、お部屋に飾ってインテリアとして楽しむことも。見ているだけでも、スウェーデンのことがもっと身近に感じられるはず。
憧れの北欧雑貨に囲まれて
ほかにも、シンプルながら丁寧なつくりの北欧雑貨が揃っています。かわいくてなじみやすいデザインのアイテムは、自分用はもちろん、プレゼントやおみやげにもぴったりですよ。北欧雑貨に囲まれて、心地よいひとときを過ごしてみませんか。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
飯能にニューオープン!「メッツァビレッジ」で北欧気分を味わって
埼玉・飯能に2018年11月9日(金)に新しくオープンした「メッツァビレッジ」は、北欧のライフスタイルを体験できるテーマパークです。公園でのんびり過ごしたり、おいしい北欧料理を味わ
埼玉県
LeTRONC
- 10
- 113
- 0
ムーミンの世界を体感!メッツァ「ソグベルク」でカヌー体験
ムーミンの世界が体感できる、埼玉県飯能市「メッツァ」内にオープンした「メッツァビレッジ」。カヌー工房「ソグベルク」では、施設の中心にある「宮沢湖」で気軽にカヌー体験ができます。予約
埼玉県
LeTRONC
- 33
- 33
- 0
埼玉で北欧を感じる小旅行!スモーブロー専門店「LAGOM」
埼玉県・飯能市の「メッツァビレッジ」内にあるレストラン「LAGOM(ラーゴム)」は、北欧スタイルの店内でデンマークの国民食「スモーブロー」を味わえます。訪れたら座りたいおすすめの席
埼玉県
LeTRONC
- 15
- 12
- 0
メッツァヴィレッジの湖畔を望む屋外レストラン「ウーテピルス」
2018年11月9日(金)にオープンした埼玉・飯能の「メッツァビレッジ」。北欧のゆとりあるライフスタイルを体験できるスポットで、宮沢湖湖畔の雄大な景色とフォトジェニックな北欧メニュ
埼玉県
LeTRONC
- 4
- 15
- 0
関連する記事
人気記事
日本三大秘境の一つ!宮崎県「椎葉村」の魅力
宮崎県にある日本三大秘境のひとつ、椎葉村(しいばそん)。およそ300年前に建設された「鶴富屋敷」や推定樹齢800年の「大久保のヒノキ」など、古くから残る癒やしスポットが数多く存在し
宮崎県
LeTRONC
- 65
- 5
- 0
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
- 28
- 21
- 0
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルにてピエール・エルメ・パリとのコラボ開催!
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とのコラボレーションによる「アフタヌーンティー by ピエール・エル
東京都
LeTRONC
- 11
- 2
- 0
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
- 2
- 0
- 0
リーガロイヤルホテル(大阪)より期間限定アフタヌーンティー「ロイヤルアフタヌーンティー ~和み~」が登場!
リーガロイヤルホテル(大阪)より期間限定アフタヌーンティー「ロイヤルアフタヌーンティー ~和み~」が登場。2020年6月1日(月)から6月30日(火)までの期間、館内1階「メインラ
大阪府
LeTRONC
- 3
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!