週末のプチトリップ!「南紀白浜」のおすすめ観光スポット特集
目次
和歌山県・白浜町にある「Kagerou Cafe(カゲロウカフェ)」は、絶品スイーツと種類豊富なドリンクを海を眺めながらゆっくりといただけるカフェです。訪れたら食べるべきおすすめのメニューをご紹介します。白浜旅行中に、ひとやすみしませんか。
白浜の海を望むカフェ「Kagerou Cafe」
店舗の奥に海が見えるテラス席を設けたカフェ「Kagerou Cafe」。ここでしか味わうことのできない本店限定の「生かげろう」やケーキなどの冷蔵商品もいただけます。
“お客さま一人ひとりの思い出となるような店でありたい”との思いから、空間だけでなく“人”を中心にした接客を大事にしているそう。“サービスとは愛だ!”を合言葉に、お客さまはもちろん、スタッフも楽しめる空間づくりを心がけています。
老舗菓子店「福菱」からオープン
「紀州銘菓 福菱(ふくびし)」は、創業85年の老舗菓子店。創業時より、和歌山の銘菓を提供するお店として愛され続けており、「柚もなか」や「かげろう」は、白浜みやげの定番スイーツとして知られています。
2015年に、「かげろう」の大ファンだというお客さまの声から「生かげろう」が誕生。長時間の持ち帰りが困難な「生かげろう」をその場でゆっくり食べられるように、2016年に「Kagerou Cafe」をオープンしたのだそうです。
アットホームな店内
「Kagerou Cafe」のテラス席からは、白浜の海「綱不知(つなしらず)」が一望できます。気取ったカフェではなく、ゆっくりくつろげるようなアットホームな雰囲気。店内・テラスともにゆっくりと過ごせる空間です。
誕生日のサプライズケーキも!
「Kagerou Cafe」では、誕生日のお客さまにサプライズのホールケーキを用意することもできます。カフェでいただく場合は、スタッフがバースデーソングを歌って一緒にお祝いをしてくれますよ。お客さまとの距離が近いのも、「Kagerou Cafe」の魅力です。
「Kagerou Cafe」おすすめスイーツ
白浜町にある動物園「アドベンチャーワールド」にはパンダのファミリーが暮らしており、「Kagerou Cafe」でもパンダをイメージしたスイーツは人気があります。
生かげろう・季節の生かげろう
本店限定商品「生かげろう(100円)」は、「Kagerou Cafe」に訪れたらぜひいただきたい一品です。ふわふわの生地にトロトロのクリームが絶妙にマッチしています。
季節毎に新しい味を楽しめる「季節の生かげろう(120円~150円)」は全部で12種類の味があります。種類は今後も増える予定で期間も決まっていないため、どんな味があるかは来店してからのお楽しみ。
※「季節の生かげろう」は、季節によって内容が異なります。
白浜パンダ
「白浜パンダ(300円)」は、赤ちゃんパンダの誕生をお祝いして、パンダをそのままケーキにした、食べるのがもったいないくらいかわいらしい一品です。ぜひ写真を撮ってから召し上がれ。
ビタミンC含有量世界一といわれるスーパーフード「カムカム」を使った「カムカムジュース(400円)」を合わせて、美容と健康の効果も狙ってみてはいかがでしょうか。
パンダクッキー
あいくるしいパンダの後ろ姿9枚と、パンダの顔が1枚入った「パンダクッキー(650円)」は、約10年のベストセラー商品。白浜旅行のおみやげにもぴったりです。
「Kagerou Cafe」おすすめの軽食・ドリンク
「Kagerou Cafe」では、経験豊富なシェフが調理をします。店内はカジュアルな雰囲気ながら、本格的な絶品料理をいただけますよ。
カツサンド
10:30~17:00のカフェタイムで提供される「カツサンド(750円)」は、ふんだんに使用した玉ねぎやトマトと、柔らかくてジューシーな豚ヒレ肉をサンドした一品。ボリューミーだけどあっさりした味わいなので、パクパクいただけますよ。
カフェラテ
濃厚エスプレッソにミルクを入れた「カフェラテ(430円)」。かわいいハートのラテアートをしてくれます。ほかにも、ハンドドリップで淹れるオリジナルコーヒーを含む、約50種類ものドリンクが揃っています。
白浜旅行を彩る「Kagerou Cafe」でくつろいで
8:00~10:30までのモーニングが終わった、お昼までの時間に訪れることで比較的混雑を避けられるのだそう。「Kagerou Cafe」で、海を眺めながら名物・生かげろうとハンドドリップで淹れるコーヒーをいただいて、ゆっくりくつろぎませんか。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
赤ちゃんパンダに会える!和歌山「アドベンチャーワールド」
和歌山・白浜町「アドベンチャーワールド」は、140種もの動物が暮らすテーマパークです。2018年8月に生まれた赤ちゃんを含めて、全部で6頭のジャイアントパンダも暮らしています。マイ
和歌山県
LeTRONC
- 10
- 33
- 0
140種の動物たちに出会える!和歌山「アドベンチャーワールド」
和歌山・白浜町に位置する「アドベンチャーワールド」は、140種、1,400頭もの動物が暮らすテーマパークです。楽しいライブや、おやつをあげる体験、アシカとの記念撮影など楽しい時間が
和歌山県
LeTRONC
- 13
- 12
- 0
白浜の景勝地「三段壁洞窟」で自然の神秘と歴史に出合う!
和歌山・白浜にある、歴史深い神秘の洞窟「三段壁洞窟(さんだんべきどうくつ)」。国内だけでなく海外からの観光客も多い、大自然の驚異と歴史ロマンを感じられる人気スポットです。自然が作っ
和歌山県
LeTRONC
- 38
- 13
- 0
日帰り天然温泉でつるつる美肌!和歌山・南紀白浜「長生の湯」
南紀白浜観光にぴったりな「長生の湯(ちょうせいのゆ)」は、桜や紅葉を楽しめる露天風呂が人気の日帰り温泉施設です。温泉卵や和歌山ラーメンもいただける、施設の魅力をたっぷりご紹介。美肌
和歌山県
LeTRONC
- 11
- 14
- 0
関連する記事
人気記事
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
- 172
- 0
- 0
神戸ポートピアホテルにて「初夏のアフタヌーンティーセット~雫~」期間限定で登場!
神戸ポートピアホテルは、「初夏のアフタヌーンティーセット~雫~」を2022年5月9日(月)から6月30日(木)までティーラウンジ ベルクールにて開催されます。
LeTRONC
- 149
- 0
- 0
「ハローキティアップルハウス」が兵庫・淡路島にオープン!
ハローキティのりんごのおうちをコンセプトにした展望シアター「ハローキティアップルハウス(HELLO KITTY APPLE HOUSE)」が、2022年4月29日(金・祝)より兵庫
LeTRONC
- 168
- 0
- 0
ブリュールのテラス(ドイツ・ドレスデン)
ブリュールのテラスはエルベ川の南岸に沿った城壁跡につくられた約1kmの遊歩道です。 ザクセン選帝侯からその一部を譲り受けた首相のブリュール男爵が建築しました。 ここを訪れたゲーテは
海外
お城インスタグラマーKAORI
- 140
- 2
- 1
初心者ハロウィンメイク!100均グッズと自宅コスメで簡単に変身
2018年のダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均グッズや、自宅にあるメイク道具や身近にあるアイテム、初心者でも簡単にハロウィンメイクを楽しめる方法を動画で解説。定番の傷メイク
LeTRONC
- 327
- 1
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!