Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 45
- 0
- 0
まさに、大人のちょっと高級な漫画喫茶のよう。ベッドは、本棚と一体になった“BOOK SHELF”エリアに12床とロビーの奥にある“BUNK”エリアに18床。
トイレ・シャワールームは共同ですが、1泊4500円~と低価格なのは嬉しい。
女性のおひとり様の利用もかなり多いよう。家でお風呂に入り寝る準備をしてここを訪れ、次の日、そのまま出勤する人もいるそうです。歯ブラシ・シャンプー・リンス・ボディーソープ・タオルセット(540円)も売られているので、手ぶらで訪れても安心です。
池袋の泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」で、本に囲まれて至福の寝落ち体験
東京都 > 池袋
本が読めて、借りられる、さらにお酒が飲める。渋谷にある森の図書室の2号店が表参道ヒルズ地下3階に今年の3月にオープンしました。仕切りが少ない開放的なスペースなので、誰でも気軽に立ち寄れます。
本の定価を一時預かり金として支払うことで、最大1ヶ月も貸出ができるので、忙しい人でもじっくりと本を読むことができるのは嬉しい。忙しい日常生活の中で一時、本との出会いを楽しむ時間を過ごしてみませんか。
お酒を飲みながら選べる本屋「森の図書室」は気になる本を買わずに借りることも!
東京都 > 表参道・青山
誰もが楽しめるように、専門書は置かず店員さんが面白そうだと思ったものを置いているという「B&B」。しかし、本棚には、本を紹介するポップもなくジャンル表記もなく、ただ整然と本が並んでいます。見たい本棚へ直行できないのはもちろんのこと、ぱっと見た限りではヒントはほとんどありません。じっくり時間をかけて、全ての棚をじっくり見て回るのが「B&B」のスタイルです。
B&Bの変わったところは、本棚だけではありません。ビール片手に店内を闊歩できることも、他にはない面白いところ。週末はぜひ、下北沢まで足を運んで自分時間を楽しみませんか。
下北沢の「B&B」はビール片手に本を探せる!?好奇心旺盛な大人のための本屋
東京都 > 下北沢
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!