風情たっぷり!三浦海岸「海わ屋」でまぐろと自家製蕎麦に舌鼓
神奈川県・京急「三浦海岸駅」から徒歩約5分の「海わ屋(かいわや)」。築150年の古民家を利用したお店では、“三崎まぐろ”や地魚を使った料理、自家製蕎麦がいただけます。お得に三崎観光
神奈川県
LeTRONC
- 11
- 21
- 0
渋谷の待ち合わせ場所でおなじみハチ公前広場で「SHIBUYA ILLUMINATION 2016」が開催中です。
表参道の“シャンパンゴールド”、公園通りや代々木公園の“ブルー”に引き続き今回ライトアップされたのが、ここハチ公前広場の“グリーン”のイルミネーション。スクランブル交差点の脇には、約8メートルのクリスマスツリーも登場し、人が行き交ういつものハチ公口がロマンチックな雰囲気に包まれています。
今年は、協賛するキリンの「ハードシードル」にちなんで、約4万球のグリーンLED電球や、りんごのオーナメントなどで華やかな装飾に。トレードマークの「アオガエル」(電車のオブジェ)のライトアップはもちろん、忠犬ハチ公も緑のサンタ帽とマフラーをしてかわいらしく変身しています。
初日である12月9日(金)には点灯式を開催。壇上では、今をときめく“B.LEAGUE”の顔で、渋谷区のスポーツアンバサダーでもある、サンロッカーズ渋谷所属の「伊藤 駿選手」からのメッセージや、パフォーマンスアンバサダーである「FAMM’IN」も、“今夜はブギー・バッグ”(スチャダラパー)を披露し会場を沸かせました。
イルミネーションの開催期間は12月25日(日)のクリスマスまで。点灯時間は16:00~24:00。“ハチ公前”集合して、おしゃべりしながら渋谷の街のイルミネーションを巡ってお散歩するのも楽しいかも♡
「青の洞窟 SHIBUYA」全長約750mのイルミネーションに見とれる
東京タワーをバックに煌めくイルミネーション、聖なる夜に「願いの鐘」を響かせて
東京都 > 品川
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
風情たっぷり!三浦海岸「海わ屋」でまぐろと自家製蕎麦に舌鼓
神奈川県・京急「三浦海岸駅」から徒歩約5分の「海わ屋(かいわや)」。築150年の古民家を利用したお店では、“三崎まぐろ”や地魚を使った料理、自家製蕎麦がいただけます。お得に三崎観光
神奈川県
LeTRONC
たまご専門店「タマゴヤ」完全予約制のチーズケーキ「3年ごしのきみのチーズケーキ」が新登場!
静岡・三島のたまご専門店「タマゴヤ(TAMAGOYA)」から、完全予約制のチーズケーキ「3年ごしのきみのチーズケーキ」が新登場。
LeTRONC
サーファーが集う場所 "壱岐 清石浜"
長崎県の離島、壱岐島の芦辺町にある清石浜はサーファーが集う場所で波の高い日はよく見かけます。 壱岐と福岡を運航している2種類の船も観ることが出来ますし、港からも近い位置にあり広大な
長崎県
sho
V-log 中山ひまわり団地
香川へのShooting Tourでのメインとしてひまわりを撮影したいと、朝一から早朝のひまわり畑を狙って車を走らせました。 今年は梅雨の当たり年ともいうべく晴れ間の少ない日
日本
kokoro.graphy
池袋「サンシャイン水族館」新展示エリア「海月空感」オープン!
東京・池袋「サンシャイン水族館」の新展示エリア「海月空感(くらげくうかん)」が、2020年7月9日(木)にオープンします。
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!