USJクールジャパン2019に『名探偵コナン・ワールド』が登場!
大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、6大作品が8つのアトラクションで登場する“史上最大スケール”の『ユニバーサル・クールジャパン2019』を、2019年1月18日(金)か
LeTRONC
- 15
- 6
- 0
東京・日本橋の「IL BACARO ALMA(イルバーカロ アルマ)」は、人気のイタリアンバール。「COREDO 室町3」の1F、通り沿いにお店はあります。木の看板に鮮やかな色合いで「ALUMA」の文字が目を引きます。
店内にはテーブル席とカウンター席があり、一人でも立ち寄りやすいのが嬉しいポイント。窓の外にはテラス席もあり、天気の良い日には風を感じながら食事が楽しめます。
店名の「BACARO」とは、イタリア語で気軽に入れる酒場のこと。こちらのお店はイタリアのヴェネチアにある「BACARO」をイメージして作られており、チケッティ(小皿料理)をつまみながら、おいしいワインをいただけるのが特徴です。
恵比寿には東北イタリアンのお店である「ALMA」という姉妹店があり、双方とも高い人気を誇っています。
「FRUTTI DI MARE」(2,980円/2人前~)は、こちらのお店を代表する名物料理。旬の魚介の盛り合わせとなっており、プレートの上にはイカの墨煮、ホタテ・エビ・ムール貝のワイン蒸し、フリットなど6品がのっています。
使用している魚介の多くは、岩手県の大船渡の漁港から直送されてきた新鮮なもの。三陸地方の自然が育んだ、豊かな味わいが楽しめる豪快な一皿です。
「自家製ボロネーゼのパスタ(1,380円)」も、お店が太鼓判を押す人気メニュー。じっくりと時間をかけて煮込んで作る、シェフお手製のミートソースの味が絶品なこちらのパスタは、ランチタイムから食べることができます。
ジューシーで柔らかい肉質が特徴の、山形県産「しまくら豚」を使用しており、コクと旨味がたまりません。手打ちのロングパスタとの相性も抜群の一品です。
「IL BACARO ALMA」では、開放感あふれるテラス席、気軽に飲めるカウンター席、ゆったりとシェフの料理を味わえるテーブル席があり、さまざまなシーンで利用できるのが嬉しいところ。中でもテラス席は、ペットの同伴も可能です。
東北の漁港から直送される新鮮な魚介を使った料理や手打ちパスタなどを、カジュアルな雰囲気の中味わえる「IL BACARO ALMA」。その本格的な味わいは、まるでイタリアのマンマが作る料理のよう。
「IL BACARO ALMA」が入る「COREDO 室町3」は、東京メトロ銀座線・半蔵門線の「三越前駅」に直結しており、その立地の良さも人気の理由のひとつと言えます。A4出口を出ると、すぐにお店が見えてくることでしょう。あなたも「IL BACARO ALMA」で、ヴェネチア旅行気分を味わってみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
USJクールジャパン2019に『名探偵コナン・ワールド』が登場!
大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、6大作品が8つのアトラクションで登場する“史上最大スケール”の『ユニバーサル・クールジャパン2019』を、2019年1月18日(金)か
LeTRONC
自分で出来るラッピング術!わかりやすくて綺麗に仕上がる「斜め包み」
心を込めて選んだ誕生日や記念日のプレゼント。せっかくなら包装紙も自分で選んで、ラッピングまでできたら素敵だと思いませんか?簡単なのにおしゃれな「斜め包み」の方法を紹介します。
LeTRONC
伊東温泉のお土産なら、「星野リゾート 界 伊東」の"生の椿油"シリーズがおすすめ
「星野リゾート 界 伊東」のお土産には、伊東市の花である椿を活かしたグッズが多数。女性に喜ばれるツバキ油の美容グッズや、可愛らしい椿モチーフのグッズは乙女心をくすぐります。
静岡県
LeTRONC
「熱海カフェ」熱海駅からすぐそこ!古民家カフェで一息
ランチついでの作業。GoodNotesを使って勉強。 アフタヌーンティーのミルクと桜海老としらすのピザトーストを食べてきました☕ おいしかった〜
静岡県
ぴうい
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!