ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2019.07.10 ・ POST 2018.11.17

宇治「GOCHIO cafe」の贅沢すぎる濃厚抹茶メニュー

京都府 > 宇治

  • 25

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 56

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お茶の聖地と呼ばれる京都宇治にある、老舗農家「茶園清水屋」が営むカフェ「GOCHIO cafe(ゴチョウ カフェ)」。単一茶園、単一品種の手摘み抹茶を月替りで提供しています。抹茶のなかでも最高峰といわれる宇治抹茶を使用したスイーツやドリンク、料理を味わえる、抹茶好き悶絶間違いなしのお店をご紹介します。

「GOCHIO cafe」について

GOCHIOcafeの店内

JR「宇治駅」から徒歩3分のところにある「GOCHIO cafe」は、手摘み抹茶をはじめ、煎茶やほうじ茶、玄米茶などの宇治茶を気軽に味わえるお店。ナチュラルウッドの明るい店内は、観光に訪れた方や地元の方でいつも賑わっています。

店名「GOCHIO」の由来

「GOCHIO cafe」は漢字だと「伍町カフェ」と書きます。お店が建つ通りでもあり、平安時代のメインストリートであった「伍町通り」から名付けられました。

お茶の小売店からリニューアルしてオープン

お店の外観

碾茶(てんちゃ)農家の「茶園清水屋」が、“自らが手がけた抹茶を、自身のお店で届けたい”という思いのもと、お茶の小売店をリニューアルし、2016年10月にオープンしました。

カフェの店長は「茶園清水屋」オーナーの長男の奥さん。元・料理教室講師の経験を活かした料理やスイーツは絶品です。また、お店のスタッフも毎日茶筅で抹茶を点てているので、泡立ちが良いおいしい抹茶を楽しむことができます。

碾茶農家「茶園清水屋」について

「茶園清水屋」は江戸時代から続く老舗農家。抹茶の元となる碾茶を栽培しています。

本簀(ほんず)と藁を用いた「本簀栽培」と一葉一葉を丁寧に収穫する「手摘み」を徹底し、茶木の力を最大限引き出すため収穫は年に一度というこだわりで、手間ひまかけて最高品質の抹茶を作り続けています。

「GOCHIO cafe」のおすすめメニュー

濃茶パフェ(890円)

濃茶パフェ

「茶園清水屋」の手摘み抹茶を100%使用した贅沢な抹茶アイスに自家製の抹茶チョコ、抹茶ガトーショコラなど、抹茶スイーツがふんだんに盛り込まれた贅沢パフェ

生パスタ 抹茶葉クリームソース(980円)

生パスタ抹茶葉クリームソース

抹茶の原料である碾茶を合わせたクリームソースパスタ。パスタは生麺を使用し、モチモチした食感とエビとマッシュルームの相性も抜群です。茶葉の香りがふわっと香ります。

薄茶 抹茶エスプレッソスタイル(650円)

薄茶 抹茶エスプレッソスタイル

エスプレッソコーヒーのような気軽さで、濃厚な本格抹茶を味わえます。茶筅で点てられた泡立ちの良い一杯は、苦味だけでなく、抹茶本来の“甘み”を感じられる極上のお味です。

濃厚抹茶をぜひ存分に味わってみて!

濃茶パフェ

抹茶本来の旨みを存分に楽しめる「GOCHIO cafe」。午前中が比較的空いていてゆっくりと過ごすことができます。ドリンクはテイクアウトもできるので、散策のお供にもおすすめです。

抹茶好きにはたまらない濃厚な一杯、一品をどうぞお見逃しなく。宇治観光に訪れた際はぜひ足を運んでみてくださいね。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事