ルトロン

おでかけ動画メディア

POST 2018.11.27

250万球の奇跡「東京ドイツ村ウィンターイルミネーション2018-2019」開催

千葉県 > 木更津

  • 10

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 16

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

千葉・袖ヶ浦にある「東京ドイツ村」では、広大な敷地を利用したウィンターイルミネーションが話題となっています。2018年も園内が光り輝くシーズンとなり、賑わいを見せ始めました。2018年11月1日(木)からスタートするイルミネーションの、テーマや見どころなどをご紹介します。

250万球で彩るウィンターイルミネーション

東京ドイツ村 イルミネーション

過去のイルミネーションの様子

広大な敷地にドイツの田園風景が広がっている「東京ドイツ村」にて、「東京ドイツ村ウィンターイルミネーション2018-2019 ドイツ村の奇跡 The Power of Smile」が開催されます。2018年で13回目の開催となり、今回のテーマ"願い"を光の世界で作り出しています。

使用されるLEDや電球は250万球にもおよび、圧巻の輝く景色を見ることが出来ます。音楽とイルミネーションの融合や、元祖「虹のトンネル」、前回好評だった電動カートなど、見ごたえのある内容となっています。

期間

2018年11月1日(木)~2019年4月7日(日)

点灯時間

日没後~20:00(最終入園19:30)

場所

東京ドイツ村

料金

【徒歩で入園する場合】
4歳以上 500円/1名

【車で入園する場合】
駐車料金 2,500/1台
※入園料込み

問い合わせ先

公式HP:東京ドイツ村

押さえておきたいイルミネーションポイント

東京ドイツ村 イルミネーション

過去のイルミネーションの様子

光と音のショー

マルクトプラッツ広場で行われる「光と音のショー」。音楽に合わせ、イルミネーションがキラキラと変化します。木々だけでなく、建物にまで電飾が張り巡らされており、街全体が音楽と共に動いているかのような感覚になります。

スモークが中に入ったしゃぼん玉が飛んでくる演出もあり、お子さんも楽しめますよ。

虹のトンネル

「虹のトンネル」は全長約70mにもなる、大人気のスポットです。虹色の光で彩られたアーチの下を進みます。アーチから透けて見える観覧車などの風景はフォトジェニックなので、さまざまな角度から写真を撮りましょう。

各地にも類似のイルミネーションがありますが、「虹のトンネル」の元祖は「東京ドイツ村」といわれているそうです。

3Dイルミネーション

芝生広場は、イルミネーションが立体的に見える「3Dイルミネーション」が登場します。広大な敷地を持つ「東京ドイツ村」ならではの演出です。

このイルミネーションは高い位置から鑑賞するのがおすすめなので、ぜひ展望デッキや観覧車から見下ろしてみてください。

毎年大混雑なので早めの入場を

ウィンターイルミネーションは大人気のイベントのため、混雑が予想されます。車での来園が大半のため、ライトアップ時刻前には、周辺道路や入場ゲートが大渋滞を起こすことも。

ドイツ村は9:30から営業しています。日中から入場して昼間の風景を眺めたり、アトラクションでめいっぱい遊んでからイルミネーションへ向かってはいかがでしょうか。

日本初開催の「チャイナランタンフェスティバル」

春節ランタン祭り

中国の春節ランタン祭りのイメージ

園内の特設会場にて、2018年12月から日本では初となるイベント「チャイナランタンフェスティバル」が開催されます。春節の時期に行われる中国の伝統行事で、日中友好40周年を記念し行われます。

美しく輝く「天壇」や「花傘の回廊」、「バラの海」など、巨大なランタンが多数展示予定。さらに、中国雑技団も登場予定です。日本にいながらにして、中国の文化に触れることができる貴重なイベントです。

開催期間

2018年12月7日(金)~2019年4月7日(日)

イルミネーションの前に立ち寄りたい周辺スポット

海の王者シャチに会える「鴨川シーワールド」

鴨川シーワールド

鴨川シーワールド

2018年11月1日(木)~2019年4月7日(日)の期間限定で東京ドイツ村との入園券がセットになったプラン「オルカ&スマイル」が登場。「鴨川シーワールド」の入園チケットに「東京ドイツ村」の入園券が付いてきます。

カップルプラン、ファミリープランが用意されており、通常よりもお得な価格で購入できますよ。「東京ドイツ村」へは車で約1時間ほどの距離。ドライブを兼ねて足を運んでみてはいかがですか。

※「鴨川シーワールド」のみでの販売となっておりますのでご注意ください。

2018年にグレードアップオープン「三井アウトレットパーク 木更津」

三井アウトレットパーク 木更津

三井アウトレットパーク 木更津

2018年10月にグレードアップオープンした「三井アウトレットパーク 木更津」は、店舗数日本一のアウトレットです。日本初出店が23店舗、総店舗数も300店舗以上。回遊性も向上し、ショッピングがさらにしやすくなったとか。

東京湾アクアライン「木更津金田IC」から約10分ほどの距離にあるので、東京や神奈川からのアクセスもしやすいです。駐車場も無料で利用できるので、日中ゆっくりとお買い物や食事に利用してみてください。

「東京ドイツ村」で思い出に残るイルミネーションを見よう

東京ドイツ村 イルミネーション

過去のイルミネーションの様子

前回よりさらにバージョンアップして開催される「東京ドイツ村ウィンターイルミネーション2018-2019 ドイツ村の奇跡 The Power of Smile」。園内のイルミネーションはもちろん、初開催の「チャイナランタンフェスティバル」も必見です。周辺にも気になるスポットがたくさんあるので、一度のみならず何度も足を運んでみてはいかがですか。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事