四国最大級の水族館「四国水族館」がオープン
四国初の大型水族館「四国水族館」が、香川県・宇多津町に誕生。四国4県の居住者限定で4月1日(水)より先行オープン!
日本
LeTRONC
- 15
- 0
- 0
大阪府 > (大阪)福島・野田・中之島
大阪の「福島駅」からほど近くの路地裏にお店を構える、隠れ家的イタリアンバール「Bar&Dining HIMAWARI (ヒマワリ)」。落ち着いたダークブラウンを基調とした外観で、大きなヒマワリの絵が目を引きます。
店内に足を踏み入れれば間接照明がムードを作り出し、おしゃれな雰囲気。調理する臨場感を味わえ、気軽に一人でも立ち寄れるカウンター席、ゆっくり食事とお酒を楽しめるテーブル席があります。
ボリューム満点の肉メニューをはじめ、旬の食材を使ったメニューと種類豊富なお酒が揃う「Bar&Dining HIMAWARI」。このお店ならではの炭焼料理は食材の旨味を引き出し、一度食べたらやみつきになります。
落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しめます。友人と一緒に、飲み会や女子会などさまざまなシーンで利用でき、何度でも訪れたくなるでしょう。
このお店自慢の、お肉を存分に味わえる人気メニューが「トマホークステーキ」。重さ1㎏超えの骨付き肉を使用しており、お皿からあふれ出す大きさは圧巻です。
30~40分かけてじっくりと火を入れてお肉を焼き上げます。外は香ばしく、中は赤みが残るジューシーな味わい。添えられたレモンやソースをかけて変化を楽しみながら食べるのもおすすめです。
ボリューム満点のお肉を食べる前の前菜として頼む人も多い人気メニュー「ホワイトアスパラ ミラノ風ソテー」。ナイフを入れれば半熟の目玉焼から濃厚な黄身がとろっとあふれ出します。
イタリア産のパルミジャーノチーズをたっぷりかけ、仕上げの焦がしバターの風味がこのオムレツのアクセント。半熟の黄身、チーズ、バターがホワイトアスパラと絡み合っておいしさが増す一品です。
お店に入ると目を引くカウンターに並ぶお酒の数々。豊富なウイスキーをはじめ、オーガニック系のソフトドリンクや特別ドリンクなどバラエティー豊かなメニューが特徴です。
お酒をメインとし、バーとして利用する常連のお客さんもいるほど。おいしい料理とお酒の組み合わせがぴったりで、食事も会話も弾むことでしょう。
JR大阪環状線「福島駅」より徒歩1分。または、JR東西線「新福島駅」から徒歩2分とアクセス便利なところにお店はあります。落ち着いたおしゃれな空間で、楽しいひとときを過ごしてみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
四国最大級の水族館「四国水族館」がオープン
四国初の大型水族館「四国水族館」が、香川県・宇多津町に誕生。四国4県の居住者限定で4月1日(水)より先行オープン!
日本
LeTRONC
1日1組限定。春の風情をひとり占め 「さくらテラス」期間限定でオープン
京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2021年3月25日~4月10日の桜の時期に、1日1組限定で満開のしだれ桜をひとり占めできる「さくらテラス」をオープンしま
京都府
PR / 株式会社星野リゾート
カービィ好き必見! 常設店の「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに誕生
カービィの魅力がギュッと詰まった「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに常設店として、2019年12月12日(木)にオープンします。ウィスピーウッズの木の下をイメージした店内で
東京都
LeTRONC
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
キンプトン新宿東京×ピエール・エルメ・パリのブランチが期間限定登場!
キンプトン新宿東京は、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とコラボレーションしたブランチコースメニューを、「ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジ」
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!