ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.01.09 ・ POST 2018.01.09

優しいのど越しのモチモチ手打ち麺が決め手。大阪「釜揚げうどん 一心」のシンプルな釜揚げうどん

大阪府 > 住吉

  • 10

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 22

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おひとりさまも気軽に入りやすいカウンター席

優しいのど越しのモチモチ手打ち麺が決め手。大阪「釜揚げうどん 一心」のシンプルな釜揚げうどんの1番目の画像

大阪・住吉区の長居公園にほど近い場所にある「釜揚げうどん 一心」。毎日店主が打つ自家製のうどんが味わえるお店です。

引き戸を引いて店内に入ると、木材のテーブルと椅子を基調とした、シンプルでなつかしさを感じる食堂のようなスタイルが広がります。カウンター席、テーブル席どちらもあり、さまざまな用途で利用できるのが魅力のひとつ。

有名店から名前と味を引き継ぐ「釜揚げうどん 一心」

優しいのど越しのモチモチ手打ち麺が決め手。大阪「釜揚げうどん 一心」のシンプルな釜揚げうどんの2番目の画像

和の雰囲気があふれ出ている店名ですが、店主が修行したお店が由来していると言います。「一忠」というお店と「心堀」というお店から一文字ずつもらったそう。有名店の味を引き継ぎつつも、このお店の味になるように店主は日々努力を続けています。

お店は、11:00~16:00までの昼のみ営業というスタイル。日曜日も営業しているので、家族で利用しやすいのがポイントです。

シンプルが一番。豪快にすすって食べたいうどん

優しいのど越しのモチモチ手打ち麺が決め手。大阪「釜揚げうどん 一心」のシンプルな釜揚げうどんの3番目の画像

このお店イチオシは、「釜揚げうどん大」です。器に溢れんばかりに入れられたうどんは、お店で打った湯がきたて。

出汁が香るつゆに薬味をお好みで適量入れて、サッとうどんをくぐらせていただきます。豪快にすすって食べれば、うどんの醍醐味であるさっぱりとした味わいと、やさしいのど越しが五感にダイレクトに伝わってくるでしょう。

手打ちうどんは持ち帰って自宅でも堪能できる

優しいのど越しのモチモチ手打ち麺が決め手。大阪「釜揚げうどん 一心」のシンプルな釜揚げうどんの4番目の画像

「釜揚げうどん 一心」では、「釜揚げうどん」と「ザルうどん」しかメニューに載せていません。トッピングなどを設けずシンプルに勝負しています。

しかし、麺の太さを太麺と細麺から選べるのがこのお店のスタイルです。太さが変わるだけで食感が全く違ったものになるため、何度も足を運んで試してみるのがおすすめ。

また、冷凍うどんの販売も行っているので、持ち帰りも可能。冷凍うどんは、また違った味わいが楽しめるでしょう。

うどんとひたむきに向き合う店主が作り上げるお店

優しいのど越しのモチモチ手打ち麺が決め手。大阪「釜揚げうどん 一心」のシンプルな釜揚げうどんの5番目の画像

お店は、特に30代から50代の人に愛されています。シンプルで食べやすいので、子ども連れにも人気です。

カウンター席も用意されているので、ひとりでも気軽に入りやすいのが魅力。とことん味で勝負するうどんは、店主がひたむきにうどんと向き合っているからこそ作り上げることができたもの。これからも多くの人に愛されるうどん屋さんでありたいというのがお店の願いです。

お店は、JR阪和線「長居駅」から徒歩約10分、OsakaMetro御堂筋線「長居駅」から徒歩約5分の場所にあります。ビルの1F、木目の引き戸が目印です。シンプルなうどんが味わいたくなったら、ぜひ「釜揚げうどん 一心」に足を運んでみてください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事