ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2019.09.15 ・ POST 2018.12.05

しなやかな背中でリラックス「キャット&カウ」

東京都 > 有楽町・日比谷

  • 30

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 53

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「キャット&カウ」とは

しなやかな背中でリラックス「キャット&カウ」の1番目の画像

「キャット&カウ」は、背中を丸めた猫のポーズと、背中を反らす牛のポーズを繰り返します。呼吸とともに背骨をひとつひとつ丁寧に動かすことで、呼吸筋や背中のこわばりがとれ、呼吸を深めます。呼吸が深まることで、自律神経が整い、ストレスを軽減します。

TIP1 四つん這いになり 肩の下に手を置く

しなやかな背中でリラックス「キャット&カウ」の2番目の画像

四つん這いになります。手の指はしっかりと開いて、肩幅に置きます。

POINT 膝を握りこぶし1個分開いて つま先を立てる

しなやかな背中でリラックス「キャット&カウ」の3番目の画像

膝を握りこぶし1個分ほど開いて、つま先を立てます。

TIP2 息を吸いながら腰と胸を反る

しなやかな背中でリラックス「キャット&カウ」の4番目の画像

息を吸いながらゆっくりと腰と胸を反らせます。腰から動かして、胸を開いて、目線をあげます。呼吸に合わせて、気持ちよいと感じられるくらい反らせましょう。

TIP3 息を吐きながら背中を丸める

しなやかな背中でリラックス「キャット&カウ」の5番目の画像

息を吐きながらゆっくりと背中を丸めていきます。腰から動かして、背中を丸めながら、目線をおなかに向けます。

POINT 背骨をひとつひとつ丁寧に動かすイメージ

しなやかな背中でリラックス「キャット&カウ」の6番目の画像

丁寧にひとつひとつの背骨を動かすようなイメージで動きましょう。背中のこわばりがほぐれると、滑らかに動けるようになり、呼吸筋がゆるんで呼吸が深まります。それによって自律神経のバランスが整い、ストレスが軽減できます。

TIP4 6セット繰り返す

しなやかな背中でリラックス「キャット&カウ」の7番目の画像

息を吸いながら反らせるカウポーズと吐きながら丸めるキャットポーズを1セットとし、6セット繰り返します。終わったら、四つん這いから腰をひいて、チャイルドポーズでお休みしましょう。手を重ねておでこをのせて腕も休ませましょう。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事