ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.12.28 ・ POST 2017.12.28

まるで宝石。「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」の想いが詰まった珠玉のスイーツ

東京都 > 自由が丘

  • 8

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 55

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大人の女性によく似合うパティスリ

まるで宝石。「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」の想いが詰まった珠玉のスイーツの1番目の画像

東京・等々力にひっそりと佇む知る人ぞ知る名店「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリィ アサコ イワヤナギ)」。グレーと白を基調としたガラス張りの外観は、まるで外国のおしゃれなギャラリーのよう。ガラス越しに見えるケーキはキラキラ光る宝石みのような美しさでスイーツ好きでなくとも胸が高鳴ってしまいます。

店内に一歩足を踏み入れると甘いスイーツの香りが広がり、幸せな気分に。ショーケースにズラっと並べられたスイーツに思わず目移りしてしまいます。ショーケースの奥にあるガラス張りの厨房からは今まさに完成しようとしているスイーツたちがズラリ。

人との出逢いから新しいケーキが生まれる

まるで宝石。「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」の想いが詰まった珠玉のスイーツの2番目の画像

「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」のオープン時、オーナーである岩柳さんは原点に立ち戻るため「なぜケーキを作るのか」という質問を自分に投げかけました。そして想いを巡らせた結果、1つの答えにたどり着いたのだそう。

その答えとは「自分はケーキ作りを通して出逢う人々からインスピレーションを受取ることで、毎日ケーキを作り続けられている」ということ。自身が人との出逢いによって生み出したケーキが、また誰かの思い出に残りますように、「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」のスイーツにはそんな想いが込められています。

ファンが愛する旬の素材を生かした期間限定パフェ

まるで宝石。「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」の想いが詰まった珠玉のスイーツの3番目の画像

魅力あるスイーツが数多く揃う「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」に足繁く通う人は少なくありません。その中でも特に評判を呼んでいるのが、1ヶ月ごとに素材が変わる期間限定パフェです。

1月14日(日)まで1日60食のみ販売されている「ルレクチェ・ゴルゴンゾーラパルフェ~カモミールとベリーとともに~」は、まさに芸術品。年末年始にふさわしい紅白を意識し、その上からゴールドをあしらって華やかさを演出しています。

新潟県産の高級洋梨「ルクルチェ」は、ラフランスよりしっとりした味わいが特徴。濃厚なゴルゴンゾーラの風味と、爽やかなカモミールのジュレ&ブランマンジェが絶妙なバランスの気品溢れるパフェです。パフェと一緒にピコリットのワインを合わせいただくと口の中でチーズの味わいが広がります。シェフの想いと技術がつまった珠玉のぜいたくな味わいはまさに夢見心地のおいしさ。

作る楽しみを味わえる。アイシングクッキーづくり体験

まるで宝石。「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」の想いが詰まった珠玉のスイーツの4番目の画像

「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」ではお菓子教室も開催しており、食べる楽しみだけではなく、作る楽しみも体験できます。パン教室や焼き菓子教室など、プロの技を学べるぜいたくなワークショップとあって募集を始めるとすぐに満員になってしまう人気ぶりです。

今回はお正月らしいデザインのアイシングクッキーに挑戦。「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」では講師の方が丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心してきれいなアイシングクッキーが作れます。開催時期はFacebookでお知らせされているので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

ギフトにも自分へのご褒美にも利用したいスイーツ店

まるで宝石。「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」の想いが詰まった珠玉のスイーツの5番目の画像

東急大井町線「等々力駅」徒歩3分・東急大井町線「尾山台駅」徒歩4分に位置しています。食べた人を幸せにするおいしさのスイーツは自分用にはもちろんギフトにも喜ばれること間違いなしです。

すべてのスイーツが芸術品のように美しい「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」。洗練されたルックスと確かな技術に裏打ちされた感動的なおいしさのマリアージュをぜひ体感してみてください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事