ストレスフリー vol.1 ストレスを吐き出すヨガ
目次
「1:2の腹式呼吸」とは
「1:2の腹式呼吸」は、吸った時間の2倍の長さで、息を吐く呼吸法。鼻呼吸で吸った時におなかをふくらまし、吐いたときにおなかをへこませる腹式呼吸で、肺の周りの横隔膜をしっかり動かしておこないます。
ストレスの多い現代のライフスタイルでは、交感神経が優位になったままになりがちです。吐く呼吸を長くすることで、副交感神経を高め、自律神経のバランスを整えます。リラックスしたいときや気持ちを落ち着けたいときにおすすめの呼吸法です。
TIP1 ももを後ろにひいて 骨盤を立てる
座って骨盤を立てます。ももを内側に回しながら後ろにひいて、坐骨を広げて座ります。背中が丸まらないように骨盤を立てましょう。左右均等に体重を乗せます。
TIP2 鼻から息を深く吐く
目を閉じて(もしくは半眼)鼻から息をゆっくりと深く吐きます。お腹の空気をだし切るつもりでお腹をへこませます。目を閉じることや半眼にすることで、意識を集中しやすくします。
TIP3 鼻から息を吸い お腹を膨らませる
息を吸い、お腹を大きく膨らませます。肺の周りの横隔膜をしっかり動かすことを意識して呼吸をしましょう。
TIP4 3〜4回繰り返す
まずは、吸って吐いての呼吸を1:1の割合でおこないます。3〜4セット続け、呼吸法に慣れていきます。肩をリラックスしておこないましょう。
TIP5 吸った時間の2倍の長さで吐く
「吸う」「吐く」を、1:1でおこなうことに慣れてきたら、次は吐く時間を2倍の長さにします。「吸う」「吐く」を、1:2の割合でおこないます。
TIP6 1:2で10回(あるいは3分程度)繰り返す
吐く時間を2倍の長さにした呼吸法を10回(あるいは3分程度)おこないます。吐く息を長く、リズミカルに呼吸をおこなうことで、脳からセロトニンの分泌を促します。セロトニンは、安定した精神状態を保つために必要なホルモンで、幸せホルモンと云われています。呼吸法をおこなうことで、自律神経を整え、ストレスの軽減に繋がります。
監修:スタジオ・ヨギー
衣装協力:ヨギー・サンクチュアリ
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
胸を開いてリラックス「ゆるやかな魚のポーズ(マツヤ・アーサナ)」
「ゆるやかな魚のポーズ(マツヤ・アーサナ)」は、仰向けで胸の前側を開くポーズ。補助となる道具に身をゆだね、呼吸を楽にし、気持ちをリラックスします。
東京都
LeTRONC
- 14
- 15
- 0
しなやかな背中でリラックス「キャット&カウ」
「キャット&カウ」は、背中を丸めた猫のポーズと、背中を反らす牛のポーズを繰り返します。背中の筋肉をほぐすことで、呼吸を深め、リラックスする効果があります。
東京都
LeTRONC
- 14
- 53
- 0
ヨガインストラクター愛用!絶対手に入れたいおすすめウェア
色々種類があって何を着たらいいのか悩んでしまうヨガウェア。今回はスタジオ・ヨギーのヨガインストラクターのイルリ先生にインタビュー!ウェアを選ぶ基準や、先生愛用のおすすめのヨガウェア
LeTRONC
- 24
- 7
- 0
ヨガインストラクターが伝授!瞑想に親しむヒント
瞑想を続けている先生たちに、瞑想に親しむための5つのヒントを伺いました。 今回は、ヨガインストラクターのリー先生です。
LeTRONC
- 9
- 9
- 0
関連する記事
人気記事
江戸時代からの老舗! ヘルシーメニューも豊富な江戸っ子好みのそば「薮伊豆総本店」
東京・日本橋にある「薮伊豆総本店(やぶいずそうほんてん)」は、江戸時代から続く伝統の日本そばが堪能できるお店。そばに合う日本酒の品揃えも豊富で、サク飲みや大人数での宴会にもぴったり
東京都
LeTRONC
- 8
- 49
- 0
肩こりや眼精疲労を緩和する「うさぎのポーズ(シャシャンカーサナ)」
「うさぎのポーズ(シャシャンカーサナ)」は、頭頂を刺激するポーズです。頭頂にあるツボを刺激し、頭部の疲れや肩回りの緊張をとります。
LeTRONC
- 24
- 92
- 0
質を追求したネコ型の高級食パン「ねこねこ食パン」がオープン!
おいしさを追及し、使用する水分を100%ミルクで作り上げた猫の形をした食パン「ねこねこ食パン」が広島県に2019年11月8日(金)よりオープンします。以前オープンした愛知・岐阜では
広島県
LeTRONC
- 76
- 26
- 2
タリーズコーヒーがクリスマス限定ドリンクを発売!
TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー)が、クリスマス期間限定ドリンクを11月1日(金)より順次、4種類発売します。毎年冬に期間限定で発売されている「アイリッシュラテ」など
LeTRONC
- 26
- 18
- 0
萌え断フルーツサンド&熱海レモネード「伊豆フルーツバー」オープン
静岡・熱海に、季節のフルーツを使ったドリンクやフルーツサンドなどが楽しめるテイクアウト専門のフルーツカフェスタンド「伊豆フルーツバー」が、2019年3月28日(木)よりオープン!店
静岡県
LeTRONC
- 58
- 101
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!