渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
- 22
- 12
- 0
「親子丼」は、だし汁次第でひと味もふた味も美味しさが変わります。簡単に作れる「かつおだし」を使った親子丼の基本レシピを動画で詳しく解説。重要なだしの割合もご紹介します。作り方をマスターして料亭の味を目指しましょう。
シンプルな材料と簡単な工程でできる「親子丼」は、家庭のほっとする味のひとつですよね。卵がふんわりとのった、だしが香る親子丼のレシピをご紹介します。簡単に作れるので時間がないときにもおすすめです。
鶏もも肉:1枚の3分の1
玉ねぎ:半個
卵:2個
[A]かつおだし:100ml、きび砂糖:大さじ2分の1、日本酒:大さじ1、しょうゆ:大さじ1
※きび砂糖を使うと味がまろやかになりますが、なければ普通の砂糖でもOK
ご飯:一人前
三つ葉:1〜2本
ゆず:4分の1個
鶏もも肉はペーパータオルで水分をしっかりとって2cm角に切り、玉ねぎは皮を剥いてから5~6mmの厚さに切ります。三つ葉は茎の部分は2〜3cmに切り、葉部分はそのまま使います。ゆずは白い部分が残らないように1cm角ぐらいに削ぎましょう。
卵は泡だてないように割りほぐします。
鍋に材料A、鶏もも肉、玉ねぎを入れて中火にかけて沸騰させます。鶏もも肉に火が通るまで3分ほど煮ましょう。
材料が煮えたら、鍋にTIP2で割りほぐした卵を回しかけて、15秒中火にかけて火を通します。火を止めたら、蓋をして15秒蒸らしましょう。
器にご飯を盛ってTIP4をのせ、三つ葉とゆずを添えて完成です。
「親子丼」は、簡単なのに手間ひまかけたような味わい深さがでる料理。ぜひ得意料理のひとつに数えられるようにチャレンジしてみてくださいね。
撮影協力:東京ガス株式会社 「食」情報センター
感激の出汁!鰹・昆布・煮干しのだし汁の取り方を30秒動画で紹介
簡単なのに料亭の味! 鰹出汁のお雑煮の作り方
簡単にプロ並の茶碗蒸しが作れる!?昆布だしが効いた逸品レシピ
監修/髙窪美穂子
コメントを投稿しよう!
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
高級お寿司が食べ放題!「雛鮨 新宿マルイアネックス店」で旬のネタを食べつくす
東京・新宿の「雛鮨(ひなずし) 新宿マルイアネックス店」は、高級寿司がお得に食べられるお店。お寿司の食べ放題と聞くと、回転寿司かと思われる人も多いかもしれませんが、なんと職人握りた
東京都
LeTRONC
世界初の6人同時VRプレイ!「ZERO LATENCY VR」 でリアルホラー体験
お台場「東京ジョイポリス」 の1stFloorにできた新アトラクション「ZERO LATENCY VR」は、リアルなホラー体験ができると男女問わず人気を集めている、今話題のVRアト
東京都
LeTRONC
TSUTAYAとコラボした新しいブックアンドカフェが福岡にオープン。「HONEY COFFEE 志免店」
福岡・志免にある「HONEY COFFEE 志免店(ハニーコーヒー)」。福岡発のスペシャルティコーヒーとTSUTAYAがコラボしたお店です。このお店の特徴は、本格的なコーヒーを飲み
福岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!