ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2016.12.13 ・ POST 2016.12.13

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方 隠れファン多数!ウィング(手羽)

  • 9

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 9

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

知らなかった! 「オリジナルチキン」こだわりの製法

「オリジナルチキン」は”チキンスペシャリスト”と呼ばれる独自の認定ライセンスを持ったスタッフだけが調理することができます。それぞれの店舗で手づくりする際、なんと約20もの工程を経てできあがります。

そして、誰もが虜になる秘伝の配合は“11ハーブ&11スパイス”。カーネル・サンダースが開発に9年もの歳月をかけて完成させた独自のブレンドが欠かせません。

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方  隠れファン多数!ウィング(手羽)の1番目の画像

仕上げの焼き上げは、専用の圧力釜を使い”185℃で約15分”。揚げ油には、100%植物油を使用し、毎回ろ過してその鮮度を保つというこだわり様。あふれる肉汁とやわらかなお肉の秘密はココにありました。

そんな「オリジナルチキン」には、5つの部位が使われていることを知っていますか? それが”キール、リブ、ウィング、サイ、ドラム”です。そして、部位の特徴がわかるともっと美味しく上手に食べられるんです。

さっぱり&ジューシー両方楽しめる! ウィング(手羽)

”肩から手羽先”までの部分で、見た目は小さいけれど、実は食べられるところが多いのだそう。羽の形をしているので、他の部位とも見分けがつきやすいのも特徴。ケンタッキー社員の中でも隠れファンが多いという。肩はさっぱり、手先はジューシーで、1本で2度美味しくいただけます。

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方  隠れファン多数!ウィング(手羽)の2番目の画像

1. 面積の小さい方を下にしてさく

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方  隠れファン多数!ウィング(手羽)の3番目の画像

2. 関節部分の骨をグッと押して 逆方向から2本の骨を引き抜く

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方  隠れファン多数!ウィング(手羽)の4番目の画像

コラーゲンたっぷりで女性にもぴったりの”ウィング”。 鶏肉好きもそうでない人もその旨味がやみつきになります♡

【クイズ】世界に2人しかいないケンタッキー”ORマイスター”の試験に挑戦

【クイズ】世界に2人しかいないケンタッキー”ORマイスター”の試験に挑戦

ケンタッキー"ORマイスター"直伝!「オリジナルチキン」の上手な食べ方 〜キール編〜

ケンタッキー"ORマイスター"直伝!「オリジナルチキン」の上手な食べ方 〜キール編〜

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方 リブ(胸肉)は骨までかぶりつけ!

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方 リブ(胸肉)は骨までかぶりつけ!

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方  肉厚&ジューシーで満足度No.1のサイ(腰)

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方 肉厚&ジューシーで満足度No.1のサイ(腰)

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方  食べやすさ抜群!”ドラム”(脚)

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方 食べやすさ抜群!”ドラム”(脚)

本当にチキンに合うディップソースとは!?12選をご紹介!

本当にチキンに合うディップソースとは!?12選をご紹介!

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

監修:羽鳥裕昭

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事