ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2016.12.14 ・ POST 2016.12.14

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方 肉厚&ジューシーで満足度No.1のサイ(腰)

  • 8

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 5

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

厳選素材にこだわった「オリジナルチキン」

「オリジナルチキン」に使用されている、国内産ハーブ鶏は、厳しい基準をクリアした認定農場”KFC登録飼育農場”でつくられたものだけ! ハーブ原料を含んだエサによって、独特のくさみが少ないおいしい鶏に育つのだとか。また、やわらかな肉の秘密は、生後40日前後の若鶏を使用してるからだそう。

そんな「オリジナルチキン」には、5つの部位が使われていることを知っていますか? それが”キール、リブ、ウィング、サイ、ドラム”です。そして、部位の特徴がわかるともっと美味しく上手に食べられるんです。

満足度No.1! 肉食女子必食の“サイ”(腰)

5部位の中で、最も肉厚で脂がのったジューシーな味わい。プリプリとした肉質でしっかりとした食感が楽しめ、食べ応えもバッチリなサイズ感で、肉食女子や男性にも人気絶大です。ちょっぴり丸みを帯びた三角形が目印。まずはチキンを裏返して、大腿骨という大きな骨を見つけるところから♪

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方  肉厚&ジューシーで満足度No.1のサイ(腰)の1番目の画像

1 縦の大きな骨を探す

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方  肉厚&ジューシーで満足度No.1のサイ(腰)の2番目の画像

2 骨をねじりながら引き抜く

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方  肉厚&ジューシーで満足度No.1のサイ(腰)の3番目の画像

3 抜いた部分を上にして食べる

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方  肉厚&ジューシーで満足度No.1のサイ(腰)の4番目の画像

満足感No.1! しっかりがっつりフライドチキンが食べたい時の強い味方です。

【クイズ】世界に2人しかいないケンタッキー”ORマイスター”の試験に挑戦

【クイズ】世界に2人しかいないケンタッキー”ORマイスター”の試験に挑戦

ケンタッキー"ORマイスター"直伝!「オリジナルチキン」の上手な食べ方 〜キール編〜

ケンタッキー"ORマイスター"直伝!「オリジナルチキン」の上手な食べ方 〜キール編〜

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方 リブ(胸肉)は骨までかぶりつけ!

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方 リブ(胸肉)は骨までかぶりつけ!

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方  隠れファン多数!ウィング(手羽)

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方 隠れファン多数!ウィング(手羽)

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方  食べやすさ抜群!”ドラム”(脚)

ケンタッキー「オリジナルチキン」の上手な食べ方 食べやすさ抜群!”ドラム”(脚)

本当にチキンに合うディップソースとは!?12選をご紹介!

本当にチキンに合うディップソースとは!?12選をご紹介!

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事