ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2016.12.15 ・ POST 2016.12.15

ストレス発散!暗闇ボクササイズ「b-monster」スタジオ、料金、プログラム内容まとめ

東京都 > 銀座

  • 9

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 8

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

運動不足、どうやって解消する?

ストレス発散!暗闇ボクササイズ「b-monster」スタジオ、料金、プログラム内容まとめの1番目の画像

冬は寒いこともあり、自宅にこもって過ごしがちですよね。運動不足解消を考えてもなかなか行動に移せないもの。

こうなったら習い事を始めて、家から出て運動する理由を作りましょう。今は従来の型に捉われない、新しいスタイルの運動を体験できる場所が増えています。今回ご紹介する「b-monster(ビーモンスター)」でも、アッと驚く体験をすることができますよ。

暗闇でのハードな運動がストレス発散に

ストレス発散!暗闇ボクササイズ「b-monster」スタジオ、料金、プログラム内容まとめの2番目の画像

「b-monster」では暗闇の中、大音量で流れる音楽を聞きながら一心不乱にサンドバッグを打ちます。要するにボクシングを活用したフィットネスなのですが、“暗闇+音楽”という環境が、まるでクラブで踊っているような感覚を生み出し、よりリラックスして楽しく体を動かすことができます。

ニューヨークで話題のフィットネスはその効果も抜群で、たった45分で1,000kcalを消費するという凄まじい結果を生み出します。これは、ジョギングの1.5倍です。

それだけ激しい運動をしているのですが、音楽にあわせて体を動かし、目の前のものを思いっきり打つという行動が、ストレス解消にも結びついているそう。最終的にスッキリした気分になれるので、ストレス解消を目的に続けている人も多いんですよ。

会社帰りにも立ち寄りやすい好立地

ストレス発散!暗闇ボクササイズ「b-monster」スタジオ、料金、プログラム内容まとめの3番目の画像

銀座店の受付はNYのガレージハウスのようなイメージ

スタジオは2カ所、銀座と青山にあります。

b-monster GINZA

最寄り駅は、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」。6番出口から出て徒歩3分の道のりです。「スターバックスコーヒー 銀座マロニエ通り店」の前にある「ユニデン銀座ビル」の9F・10Fにあります。

b-monster AOYAMA

最寄り駅は、東京メトロ各線「表参道駅」。A4出口を出て徒歩4分の道のりです。青山通りを外苑前の方向へ進み「UR都市機構南青山3丁目アパート 青山センタービル」の1F・B1Fです。

周りを気にせず運動できる環境

ビンテージ調で整えられた内装とスタイリッシュなインテリアに、自然と気分が盛り上がってきます。実際に運動をするスペースには、34個ものサンドバッグがズラリ。運動中は必死な形相を見られたくないものですが、「b-monster」ではプログラムが始まると部屋が暗くなるので、周囲を気にせずに目の前のサンドバッグに打ち込むことができます。

魅力的なインストラクターが揃っており、スポットライトやスモークの演出も相まってクラブで踊っている気持ちで最後まで楽しくプログラムをこなすことができます。

平日と土曜日は24時間営業

銀座・青山ともに、平日と土曜日は24時間営業。近年は働く時間も多様化しているので、どんな働き方をしていても利用しやすいのは嬉しいですね。ちなみに、日曜日は7:00~23:00の営業となっています。

併設のカフェで栄養補給

ストレス発散!暗闇ボクササイズ「b-monster」スタジオ、料金、プログラム内容まとめの4番目の画像

運動を終えたら、併設されているカフェで一休みはいかがでしょう。こちらのカフェでは、“飲むサラダ”ともいわれている「ジュースクレンズ」をいただけます。

野菜や果物をそのまま凝縮したドリンクなので、胃や腸に負担をかけることなく栄養分を体内へ吸収させることが可能。エクササイズとあわせて摂取すると効果的ですので、ぜひカフェも一緒に利用してくださいね。

多彩なプログラムから自分に合ったものを探そう

ストレス発散!暗闇ボクササイズ「b-monster」スタジオ、料金、プログラム内容まとめの5番目の画像

気になるプログラム内容は、初心者から上級者までが満足できるプログラムが組まれています。グローブ、バンテージ、フェイスタオルとバスタオル(各1枚ずつ)、ミネラルウォーターがついてきますよ。

定期的に通いたくなったら、マンスリーメンバーになりましょう。月額15,000円で、最大30回までプログラムを受けられます。忙しくてそこまで通えない場合は、その都度チケットを購入するのがおすすめ。1回券は5,000円、4回券は18,000円です。

基礎PROGRAM

まずは基礎から始めましょう。“NORMAL PROGRAM”と“HARD PROGRAM”の2つよりも明るい室内で、正しいフォームでサンドバッグを打つ練習をします。BGMのスピードは“NORMAL PROGRAM”と同じですが、運動ペースはゆっくり。初心者の方でもしっかりついていけると思いますよ。

NORMAL PROGRAM

最も基本的なプログラムです。15分のサーキットトレーニング、5分のシャドーボクシング、その後の25分で本格的にサンドバッグを打ちます。

HARD PROGRAM

“NORMAL PROGRAM”よりもさらに体を動かし、45分をノンストップで駆け抜けます。待ち時間や休憩時間も短縮されているので、ストイックに運動をすることができますよ。

LOWERBODY PROGRAM

下半身強化に特化したプログラムです。ジャンピングスクワットやバービージャンプなどを中心としたトレーニングを実施します。

PRE-DEBUT PROGRAM

まだ経験の浅いインストラクターが、自身の練習も兼ねて行うプログラムです。月に数回のみの非常に珍しいプログラム。初々しいインストラクターを楽しく優しくサポートして、一緒に盛り上げましょう! 初めて参加する場合は、トライアル料金でプログラムを受けることができます。1回3,500円。(クレジットカード決済のみ)

プログラムについて

出典:https://www.b-monster.jp/lesson/program

深夜に利用したい・自分のペースで利用したい方へ

MID-NIGHT PROGRAM

深夜の23:00~翌7:00の間は、冒頭5分のレクチャー以外はすべて自分でプログラムを組み立てます。インストラクターとの関わりがないぶん、よりストイックに自分のペースで運動を進めることができます。

インストラクターなしでも、“暗闇+音楽”の環境は変わりません。音楽はハードなものとスローなものが交互に流れるので、メリハリのある運動ができますよ。なお時間が区切られているため、時間の事前予約が必要です。

なお、ミッドナイトメンバーは、“MID-NIGHT PROGRAM”でのみ使用できるチケットです。月額7,500円で、最大30回までプログラムに参加することができます。

MID-NIGHT PROGRAM 詳細

出典:https://www.b-monster.jp/midnight/

無料体験から始めよう!

ストレス発散!暗闇ボクササイズ「b-monster」スタジオ、料金、プログラム内容まとめの6番目の画像

まずは無料体験会に参加してみましょう。WEB予約も可能ですので、ぜひ利用してみてくださいね。「b-monster」で体を動かして体重増加を抑えつつ、ストレスフリーな自分を作りましょう!

無料体験会・体験予約はこちらから

出典:https://www.b-monster.jp/reserve/list

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事