春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
冬は寒いこともあり、自宅にこもって過ごしがちですよね。運動不足解消を考えても中々行動に移せないのが悲しくなります。
こうなったら習い事を始めて、家から出て運動する理由を作りましょう。今は従来の型に捉われない、新しいスタイルの運動を体験出来る場所が増えています。この記事でご紹介する「b-monster」でも、アッと驚く体験をすることが出来ますよ。
「b-monster」は暗闇の中、大音量で流れる音楽を聞きながら一心不乱にサンドバックを打ちます。要するにボクシングを活用したフィットネスなのですが、暗闇+音楽という環境が、まるでクラブで踊っているような感覚を生み出し、よりリラックスして楽しく体を動かすことが出来ます。
ニューヨークで話題のフィットネスはその効果も抜群で、たった45分で1000kcalを消費するという凄まじい結果を生み出します。これは、ジョギングの1.5倍です。
それだけ激しい運動をしているのですが、音楽にあわせて体を動かし、目の前のものを思いっきり打つという行動が、ストレス解消にも結びついているそうです。最終的にスッキリした気分になれるので、ストレス解消を目的に続けている人も多いんですよ。
スタジオは2か所、銀座と青山にあります。
■b-monster GINZA
最寄り駅は有楽町線の「銀座一丁目駅」です。6番出口から出て徒歩3分の道のりです。
「スターバックスコーヒー銀座マロニエ通り店」の前にある「ユニデン銀座ビル」の9・10階にあります。
■b-monster AOYAMA
最寄り駅は東京メトロ各線「表参道駅」です。A4出口を出て徒歩4分の道のりです。
青山通りを外苑前の方へ進み「UR都市機構南青山3丁目アパート 青山センタービル」の1階と地下1階です。
銀座店の受付はNYのガレージハウスのようなイメージ
施設内へ一歩足を踏み入れれば、ビンテージ調で整えられた内装とスタイリッシュなインテリアで、気分が盛り上がってきますよ。
実際に運動をする場所は、34個のサンドバックがズラリと並んでいます。運動中は誰かに必死な形相を見られたくないものですが、運動を始めれば部屋が暗くなりますので、周囲を気にせずに目の前のサンドバックを打ち込むことが出来ます。
魅力的なインストラクターが揃っていますし、スポットライトやスモークの演出も相まってクラブで踊っている気持ちで最後まで楽しくプログラムをこなすことが出来ます。
銀座・青山ともに、平日と土曜日は24時間営業しています。近年は働く時間も多様化していますので、どんな働き方をしていても利用出来るのは嬉しいですね。ちなみに、日曜日のみ7時~23時となっています。
そして、運動を終えたら…併設されているカフェで一休み。このカフェでいただくことが出来るのは、飲むサラダとも言われている「ジュースクレンズ」。野菜や果物をそのまま凝縮した飲み物なので、胃や腸に負担をかけること無く栄養分を体内へ吸収させることが可能です。エクササイズとあわせて摂取すると効果的ですので、ぜひ一緒に利用してくださいね。
気になるレッスン内容ですが、初心者から上級者までが満足出来るプログラムが組まれています。
グローブ、バンテージ、フェイスタオルとバスタオル(各1枚ずつ)、ミネラルウォーターがついてきますよ。定期的に通いたくなったら、マンスリーメンバーになりましょう。月額15,000円で、最大30回までレッスンを受けることが可能です。忙しくてそこまで通えない場合は、その都度チケットを購入してレッスンを受けましょう。1回券は5,000円、4回券は18,000円です。
■基礎PROGRAM
まずはこの基礎から始めましょう。NORMALとHARDの2つよりも明るい室内で、正しいフォームで打つ練習が出来ます。BGMのスピードはノーマルと同じですが、運動ペースがゆっくりなので初心者の方でもしっかりついていけると思いますよ。
■NORMAL PROGRAM
最も基本的なプログラムです。15分のサーキットトレーニング・5分のシャドーボクシング・25分で本格的にサンドバックを打ちます。
■HARD PROGRAM
ノーマルよりも更に体を動かし、45分をノンストップで駆け抜けます。待ち時間や休憩時間も短縮されているので、ストイックに運動をすることが出来ますよ。
■LOWERBODY PROGRAM
特に下半身強化に特化したプログラムです。ジャンピングスクワットやバービージャンプなどを中心としたトレーニングを実施します。
■PRE-DEBUT PROGRAM
まだ経験の浅いインストラクターが、自身の練習も兼ねて行うプログラムです。月に数回のみの非常に珍しいレッスンです。初々しいインストラクターを楽しく優しくサポートして、一緒に盛り上げましょう!初めて参加する場合は、トライアル料金でレッスンを受けることが出来ます。1回3,500円です。(クレジットカード決済のみ)
プログラムについて
■MID-NIGHT PROGRAM
深夜の23時〜翌7時の間は、冒頭5分のレクチャー以外は全て自分でプログラムを組み立てます。インストラクターとの関わりはありませんので、よりストイックに、自分のペースで運動を進めることが出来ます。もちろん暗闇&音楽は健在です。また、流れる音楽もハードなものとスローなものが交互に流れますので、メリハリのある運動が出来ますよ。なお時間が区切られており、どの時間で運動するのか事前予約が必要です。
ミッドナイトメンバーは、ミッドナイトプログラムでのみ使用出来るチケットです。月額7,500円で、最大30回までレッスンに参加することが出来ます。
MID-NIGHT PROGRAM 詳細
まずは無料体験会に参加してみましょう。ウェブ上からの予約も可能ですので、興味がある方は利用してみてくださいね。「b-monster」で体を動かして体重増加を抑えつつ、ストレスフリーな自分を作りましょう!
無料体験会・体験予約はこちらから
東京都中央区銀座2-8-12 ユニデン銀座ビル9F 10F
0570-065-111
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
必ずハマる爽快ダイエット!NYで話題の暗闇ボクササイズができる銀座「b-monster」
銀座駅徒歩3分。新しいダイエットが体験できるスポットが「b-monster」です。暗闇の中でのボクササイズは、ストレス解消はもちろん、ダイエットや引き締め効果も抜群です!
東京都 > 銀座
LeTRONC
未知の感覚を体験!無重力ヨガで体幹を鍛える「avity 代官山」へのアクセス、施設概要まとめ
ヨガとダンスの融合スタジオ、アビティ代官山で人気の空中ヨガ。重力から開放されるのみならず、体幹を鍛えたり下垂気味になっている内臓を引き上げたりと、体に嬉しい効果がたくさんあります。
LeTRONC
女性限定クラスあり!「バンゲリングベイ恵比寿」スタジオ、料金、プログラム内容まとめ
キックボクシングを楽しみながら続けることが出来ると人気の「バンゲリングベイ恵比寿」。平日は朝6時から営業しているので仕事前の朝活にもおすすめ。スタジオ、料金、プログラムの内容につい
東京都 > 恵比寿
LeTRONC
VR×ダイエット!VRサイクルプログラムで没入系トレーニング体験
渋谷で体験できる“VRエクササイズ”の「CYCLE & STUDIO R Shibuya™(サイクルアンドスタジオ アール渋谷)」は、全世界で話題の新感覚トレーニングスタジオ。
東京都 > 渋谷
LeTRONC
紅茶メニューを拡充した新コンセプトショップ「タリーズコーヒー&TEA 京都タカシマヤ店」がオープン
2018年9月5日(水)に京都府・京都市の「京都髙島屋」4Fに紅茶メニューを拡充した新コンセプトショップ「タリーズコーヒー&TEA 京都タカシマヤ店」がオープン。「&TEA」の三号
京都府 > 四条河原町周辺・寺町
LeTRONC
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
佐賀の“美肌の湯”で心潤うひととき「嬉野温泉 ホテル華翠苑」
佐賀・嬉野にあるモダンな雰囲気の温泉宿「嬉野温泉 ホテル華翠苑(かすいえん)」。開放的な空間でゆっくり寛げる露天風呂で“日本三大美肌の湯”と名高い嬉野温泉を堪能しませんか。モダンな
LeTRONC
日本屈指のパワースポット「來宮神社」で恋愛成就!?静岡・星野リゾート周辺のおすすめ観光地
熱海にきた際、必ず立ち寄って欲しいのが來宮(きのみや)神社。日本屈指のパワースポットとしても知られ、樹齢2000年超の大楠に迎えられ神聖な気持ちになれます。
静岡県 > 熱海
LeTRONC
朝はやっぱり和食が食べたい! 東京都内のおすすめ和のモーニング3選
一日をはじめる朝食。やっぱり朝はほかほかご飯の和食が食べたい方も多いのでは。今回は東京都内のおすすめ和食モーニングメニューがあるスポット3選をご紹介します。
LeTRONC
南インド料理専門店「エリックサウス 東京ガーデンテラス店」で味わう! 本場南インドの味3選
2017年は、ビリヤニやカレーなどの南インド料理がブレイク寸前! そこでぜひ訪れたいのが、本場南インド料理が堪能できる永田町の「エリックサウス 東京ガーデンテラス店」。 南インド気
東京都 > 永田町
LeTRONC