高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 377
- 1
- 0
東京都 > 四谷(四ツ谷)
東京オリンピックでの追加種目として盛り上がっている競技の1つが、スポーツクライミングです。
このスポーツクライミングは、3つの種目(リード・ボルダリング・スピード)の複合種目として実施される予定となっていますが、最近、この中の1つであるボルダリングが、若い女性を中心に大きなムーブメントになろうとしていますね。
都内でもボルダリングを体験できる施設は増えていますが、この記事ではその中の1つ「BETA CLIMBING GYM」をご紹介します。
「BETA CLIMBING GYM」は東京都新宿区にあります。最寄り駅から圧倒的に近いので電車での移動をオススメします。
■電車の場合
最寄り駅は都営新宿線の「曙橋駅」です。A1出口から出て右折し徒歩20秒で到着です。りそなクイックロビーや皮膚科が入っているビルの隣にあります。
■車の場合
靖国通りや外苑東通りを利用して曙橋駅を目指しましょう。駐車場はありません。近隣のコインパーキングを利用してください。
「BETA CLIMBING GYM」はレベル等に関係なく参加者がそれぞれに楽しみ、みんなで作っていくジムです。BETAには「試作品」という意味もあり、スタッフと参加者が一体となってより良い施設を作ろうと奮闘しています。
建物に入って受付を済ませると、1階には初心者が楽しめる傾斜の壁が揃っています。レンタルシューズも用意されていますので、専用の道具を持っていなくても大丈夫ですよ。
グレード表がありますので初めての方は8級から挑戦してみましょう。4.3mの壁は登りごたえ抜群です。
2階には上級者向けの壁があります。難易度もグンと上がりますので、頭を体をフル回転させて登りましょう。3階には更衣室と休憩所が整備されています。ヨガマットやストレッチポールも用意されていますので、ここで準備運動をしてから壁に挑戦してくださいね。
営業時間は平日10:00〜23:00、土・日・祝 8:00~23:00(不定休)です。施設点検などで営業時間が変更となったりお休みの場合もありますので、公式HPやFacebookで確認しましょう。遅くまで営業していますので仕事終わりにも利用出来ますね。
小学生から大人まで利用することが出来ますので、家族でそれぞれに目標を設定して挑むのも面白いと思いますよ。なお、小学生の利用は親子で受ける講習会への参加と、施設利用の際には保護者の付き添いが必要となります。中学生以上は、本人のみでの利用が可能です。
小学生も利用可能に(「親子で登る!親子講習」受講必須)~お子様の利用に際しての注意事項~
利用には利用登録(無料)が必要です。ジムの利用料は1時間1,000円、4時間1,500円、全日1,800円となっています。学生は学生証を提示することで、学生料金で利用することが出来ますよ。定期的に通う方にはフリーパスがオススメです。1ヶ月12,000円で登り放題です。
平日の昼間(10:00~18:00)は、3時間1,200円で利用出来ます。また、夜間(平日は21:00以降、土日祝は19:00以降)も1,200円で利用可能です。メンズデーやレディースデー、回数券もありますので公式HPをご確認ください。
料金について
初めての人には登録料やレンタルシューズ、20分のインストラクションがついた「初めてパック」がオススメです。体調を整え、動きやすい服装と薄手の靴下を履いて行けばOK。ボルダリングの基本や登り方のコツなどスタッフが優しく1から教えてくれます。
ボルダリングは全身の筋肉を使うので、慣れないうちは筋肉痛に苦しめられるかもしれませんが…壁を登る達成感や、自分で道順を考える面白さなど、一度その魅力にハマると、ドンドンのめり込んでしまいますよ。
大人になって趣味を見つけるのは素敵なことです。来年からなんてもったいぶらずに、思い立った時に始めてみてくださいね。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
【渋谷】忙しい日常にたっぷりの栄養をくれるバランス食材ランチ「UB1 TABLE」
渋谷駅から8分ほど歩いた場所にあるのは、おしゃれで洗練された雰囲気の「UB1 TABLE」 産地や生産方法にまでこだわった新鮮な食材を使っているので、安心安全な栄養価の高い食事をす
東京都
ゆいぽよ
世界初の6人同時VRプレイ!「ZERO LATENCY VR」 でリアルホラー体験
お台場「東京ジョイポリス」 の1stFloorにできた新アトラクション「ZERO LATENCY VR」は、リアルなホラー体験ができると男女問わず人気を集めている、今話題のVRアト
東京都
LeTRONC
生クリーム専門店ミルク「究極の生クリームチーズケーキ」バレンタイン&ホワイトデー限定登場!
生クリーム専門店ミルクから、バレンタイン&ホワイトデー限定スイーツ「究極の生クリームチーズケーキ」が登場。2023年2月6日(月)から3月15日(水)までの期間、大阪「ジャンブーカ
LeTRONC
目白の和カフェ「小苦樂 」でのんびり。
東京で本格的な抹茶が味わえる和カフェ、小苦樂さん。 目白の閑静な路地裏にひっそりと佇んでいます。 古風な建築と、丁寧に整備された庭が まるで京都にいるかのような気分にさせてくれま
東京都
空野あお
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!