デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
- 644
- 14
- 0
2018年10月より「マザー牧場イルミネーション 2018-2019 光の花畑」を開催し、昼間とはガラリと変わった雰囲気の煌めく「マザー牧場」を楽しめます。
過去のイルミネーションの様子
「マザー牧場イルミネーション 2018-2019 光の花畑」は、250ヘクタールの広大な敷地内で開催されます。2018年で7年目となる今回から全てをリニューアル。イルミネーションエリアが拡大され、使用される電飾が80万球と過去最大に。巨大なツリーや国内初のワープホールなどが登場し、夜の「マザー牧場」を煌びやかに彩ります。
2018年10月27日(土)~2019年1月6日(日)、2019年1月12日(土)~2月24日(日)
※2018年12月17日(月)~20日(木)、2019年1月7日(月)~11日(金)、16日(水)~18日(金)は休園
日没後~20:00
マザー牧場
大人(中学生以上) 700円
小人(4才~小学生) 300円
過去のイルミネーションの様子
「マザー牧場」の四季の花畑をイメージした「光の花畑」。赤、黄、紫といった色とりどりの電球が所狭しと並んでいます。あたたかな光に包まれながら、ゆったりとしたお散歩を楽しめます。
山の上ゲートを抜けると出迎えてくれる高さ8mのビッグシンボルは、羊毛をイメージした可愛らしいツリーです。ふんわりとした色合いと、キュートな動物たちのイラストがほっこりとさせてくれますよ。
色とりどりに輝くヒツジたちとお花が幻想的なエリア。ヒツジの愛らしい表情は、写真に収めたくなります。地上から見る姿も良いですが、上から眺めるとひと味違った景色を楽しめるんだとか。観覧車から見下ろすのがおすすめです。
「虹色ワープホール」は、アーチではなく円型チューブのイルミネーショントンネルです。国内初のイルミネーションで、光の渦に吸い込まれるような錯覚を起こしてしまいます。
アグロドーム内で行われる「レーザーライトショー」は、屋内で楽しめるイルミネーションなので雨が降っていても安心。レーザーライトやスモッグ、音楽の演出でドキドキワクワクの体験ができます。
イメージ
「マザー牧場」は標高約300mの鹿野山にあるので、都心などに比べて気温が低くなります。また、屋外を周遊する時間が長くなるので、想像以上の寒さを感じる可能性も。厚手のコートや、マフラー、手袋、使い捨てカイロなど、防寒グッズを持って行くと安心です。
また、お手洗いに行ったり動物とのふれあい体験をしたりと、何かと手を洗う機会が多いので、小さなハンカチではなく大きめのタオルを持っていくと良いでしょう。
アトラクション イメージ
ライトアップされた「わくわくランド」で、童心に帰って遊ぶことができます。お子さんでも楽しめるアトラクションがたくさんあるので、家族での利用もおすすめです。
土日祝にはイルミネーションとナイト遊園地を一緒に楽しめる、お得なセット券も用意されいます。高さ30mの観覧車やサイクルモノレールなどで、昼間とは違う景色を堪能してみてはいかがですか。
入場+ナイト遊園地乗り放題セット券(土日祝限定)
大人(中学生以上) 2,300円
小人(4才~小学生) 1,900円
※12/29~1/6は毎日販売
※16:00~山の上ゲートで販売
ジンギスカン イメージ
アトラクションで遊んだり、イルミネーションを楽しんだりしていると、お腹が空いてきますよね。「カフェ&ジンギスカン FARM DINER」では、“名水もち豚のせいろ蒸し”もしくは“ジンギスカン”を90分食べ放題で堪能することができます。
イルミネーション開催期間でしかいただけない“名水もち豚のせいろ蒸し”は、久留里の名水を飲んで育った豚肉を使用した限定メニュー。“ジンギスカン”はマザー牧場人気No.1で、クセのないラム肉を心ゆくまで味わえます。
入場+食べ放題セット券
大人(中学生以上) 3,000円
小人(4才~小学生) 1,800円
※16:00~入場券売り場のみで販売
マザー牧場 イメージ
牧場ならではの“もこもこ”感を美しく表現したイルミネーションなどが楽しめる「マザー牧場」。アトラクションや動物たちとのふれあいなど、見るだけなく体験もできるので、お子さんと一緒に楽しむこともできます。大切な人との思い出づくりに一度訪れてみてはいかがですか。
コメントを投稿しよう!
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
サンリオカフェ 池袋店に「喫茶サンリオ」デザインのドリンクメニューが登場!
サンリオカフェ 池袋店に「喫茶サンリオ」デザインのドリンクメニューが、2021年7月7日(水)より登場。
LeTRONC
「東京ディズニーランドホテル」でディズニー映画の世界観を感じられる夢のステイを満喫
「東京ディズニーランドホテル」は、東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルであり、東京ディズニーランドのエントランスから最も近いホテルです。パークでの余韻をそのままに、くつろぎの
千葉県
LeTRONC
大浴場と海が一体化!「大江戸温泉物語 TAOYA志摩」のインフィニティ風呂
志摩の豊かな自然に包まれた、日常の喧騒を忘れさてくれるような上質な宿泊施設「大江戸温泉物語 TAOYA志摩」が2019年4月19日(金)にオープンしました。海と一体となった大浴場を
三重県
LeTRONC
GWの女子旅に!インドネシア・バンドンで話題のインスタ映えホテル5選
女子旅といえばインスタ映え! 今アツい観光スポット、インドネシア・バンドン(Bandung)にある、写真映えばっちりのおしゃれでユニークなホテルをご紹介します。思い出に残るホテルで
海外
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!