仙台うみの杜水族館“イワシ×音楽”のパフォーマンスがリニューアル!
仙台うみの杜水族館では、大水槽のイワシの群れが魅せるパフォーマンス「スパークリング オブ ライフ(Sparkling of Life)」が2022年4月29日(金・祝)よりリニュー
LeTRONC
- 104
- 0
- 0
オープンしたばかりのニューバランスの旗艦店で、12月10日、世界的な女性向けスポーツイベント「GIRLS NIGHT OUT」が行われました。原宿の店舗には、応募総数100を超える中から抽選で選ばれた、ラッキーな女性約20名が集合。ただ、運動をするだけでなく、豊かな人生を送るためにスポーツをうまく取り入れてほしいというコンセプトの“GNO”は、各国のニューバランス店舗で実施されている、この秋日本に初上陸した大人気イベントです。来場者には、世界共通のオリジナルグッズも配布されました。会場には、モデル&スタイリストとして活動し、ランガールとしても有名なベイカー恵利沙やモデルの猪鼻ちひろさんの姿も。
まずは、店舗のある原宿からの5kmランからスタート。ルトロンのランニング記事でもおなじみのランニングアドバイザーである番場由衣さんによるストレッチの後、人混みで賑わう夜の原宿へ。いざ走り出すと、貸し出されていたニューバランスの最新シューズの履き心地や走りやすさに感激! 軽快に千駄ヶ谷を抜け、外苑前の銀杏並木を過ぎる頃には、寒かった体もうっすら汗ばむくらいポカポカに。冬の空気と美しい夜景の中を走るのは、なんとも言えない爽快感が。日頃、あまりランニングをしないという初心者から、フルマラソン経験者まで、不思議な一体感に包まれます。5kmを走り終え、ちょうどいいくらいの疲労感が出てきたところで、会場へ戻ると、うれしい特製ドリンクのサービスが。ケール、人参、ビーツの3種類からお好みでチョイス。
“GNO”は、まだまだ終わりません。後半は、CharmBody青山本店のパーソナルトレーナー芳賀由紀子さんによるスパルタワークアウトの時間です。太りやすい時期に、おさえておきたい7つの筋トレを披露。女性が気になる部分に効かせるスクワットなど、かなりキツめのものもあり、会場のあちこちから悲鳴が。フラフラになりながらも、楽しくワイワイやり終えた後には、この上ない達成感があり、ひとりひとりが爽やかな笑顔を浮かべていました。トータル2時間のプログラムに加え、スペシャルドリンクやグッズなど、この上ない充実したスポーツ体験。12月23日のイベントは、あいにく満員となってしまったそうですが、今後も月2回ほどのペースで定期的に開催予定! 2017年、ヘルシービューティを目指すなら、ぜひ参加してみて!
今後のイベント情報はここでチェック!
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
仙台うみの杜水族館“イワシ×音楽”のパフォーマンスがリニューアル!
仙台うみの杜水族館では、大水槽のイワシの群れが魅せるパフォーマンス「スパークリング オブ ライフ(Sparkling of Life)」が2022年4月29日(金・祝)よりリニュー
LeTRONC
ホテルW 大阪にて“苺尽くし”アフタヌーンティーに春ver.開催!
ホテル・W 大阪(ダブリュー 大阪)は、「苺 アフタヌーンティー - ドレスアップ フォー スプリング(ICHIGO AFTERNOON TEA – Dressed up for
LeTRONC
マクセル アクアパーク品川にて“星空の海”がテーマのクリスマスイベント開催!
マクセル アクアパーク品川でクリスマスに向けた冬イベント「ネイキッド スター アクアリウム(NAKED STAR AQUARIUM)」が2021年11月3日(水・祝)から12月25
LeTRONC
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
長崎の第2の軍艦島とは…池島に広がる圧巻の廃墟群
かつて炭鉱で栄えた池島は長崎県長崎市に属し、九州で最後に閉鎖した炭鉱があります(2001年)。トロッコ列車で旧鉱に入るツアーなどがあり観光客は増加していますが、知名度はあまり高くな
長崎県
AKAIN
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!