日本三大秘境の一つ!宮崎県「椎葉村」の魅力
宮崎県にある日本三大秘境のひとつ、椎葉村(しいばそん)。およそ300年前に建設された「鶴富屋敷」や推定樹齢800年の「大久保のヒノキ」など、古くから残る癒やしスポットが数多く存在し
宮崎県
LeTRONC
- 65
- 5
- 0
千葉県 > 舞浜
千葉県・舞浜「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」は、東京ディズニーリゾート®に隣接するオフィシャルホテル。友達、カップル、ファミリーなど、さまざまなシーンでリラックスステイが叶います。ホテルの「ブッフェ・ダイニング グランカフェ」も注目度が高く、その種類豊富な品揃えと本格的な味わいが人気のヒミツです。
「ブッフェ・ダイニング グランカフェ」では、モーニング・ランチ・ディナーともに贅沢なブッフェやお料理を思う存分味わえます。階段を降りていくと、太陽の日差しが明るく開放的な空間が広がり、「ようこそ、グランカフェへ!」の声でさわやかに出迎えてくれます。
コンセプトは「ファミリーで集う場所」。家族はもちろん、友だち同士で好みが違ってもブッフェなら安心。まるでテーマパークのような感覚で、ランチタイムを楽しめます。
シーズンによってテーマや旬の食材で異なるメニューを提供していますが、オールシーズンでおすすめなのがホテル自慢の「ローストビーフ」。
ホテルのガーデンで育てた自家製ハーブをたっぷり使っており、ランチ・ディナー問わず人気のメニューです。
「ブッフェ・ダイニング グランカフェ」では月ごとにテーマが変わり、12月1日(土)~25日(火)までは「ファミリークリスマスブッフェ」を開催。
食事のメニューは日替わりで少しずつ内容が異なるので、何度も通いたくなります。連泊していても飽きることなく、食事を楽しめるのがうれしいポイントです。
お腹も心も満足したらお会計へ。「SPGアメックスカード」会員なら、ブッフェをお得に楽しめるのをご存知ですか?
SPG参加のホテル直営レストラン、バーでのお支払いに利用すると、飲食料金が15%割引に。ホテルに宿泊していなくても特典を受けられるので、プチ贅沢な女子会ランチを楽しんでポイントを貯めやすいのがうれしい!
「SPGアメックスカード」は入会時点で「ゴールドエリート」特典が利用でき、レイトチェックアウトやお部屋のアップグレードなどが利用できます。海外の「マリオット・インターナショナル」系列のホテルでも利用OKなので、海外旅行好きは要チェックのカードです。
ブッフェを求めて足を運ぶ方も多い人気レストラン。こだわりの素材で創り出す絶品の料理の数々を、「SPGアメックスカード」でお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。
取材協力:マリオット・インターナショナル
企画編集:ルトロン編集部
日本三大秘境の一つ!宮崎県「椎葉村」の魅力
宮崎県にある日本三大秘境のひとつ、椎葉村(しいばそん)。およそ300年前に建設された「鶴富屋敷」や推定樹齢800年の「大久保のヒノキ」など、古くから残る癒やしスポットが数多く存在し
宮崎県
LeTRONC
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルにてピエール・エルメ・パリとのコラボ開催!
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とのコラボレーションによる「アフタヌーンティー by ピエール・エル
東京都
LeTRONC
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
リーガロイヤルホテル(大阪)より期間限定アフタヌーンティー「ロイヤルアフタヌーンティー ~和み~」が登場!
リーガロイヤルホテル(大阪)より期間限定アフタヌーンティー「ロイヤルアフタヌーンティー ~和み~」が登場。2020年6月1日(月)から6月30日(火)までの期間、館内1階「メインラ
大阪府
LeTRONC