大自然の中で贅沢アウトドア体験「PICA Fujiyama」
山梨・河口湖にある「PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)」は、富士山を望む大自然に囲まれた空間で、アウトドア体験を楽しめる宿泊施設です。バラエティ豊かな宿泊スペースと、贅沢
山梨県
LeTRONC
- 46
- 309
- 0
東京・大井競馬場に、輝く光のパラダイス「TOKYO MEGA ILLUMINATION(東京メガイルミネーション)」が誕生しました。これまでの概念を打ち破る、全く新しい次世代型イルミネーションの世界を満喫してみませんか?
大井競馬場内に新しく誕生したイルミネーションスポット「TOKYO MEGA ILLUMINATION」。世界最高峰レベルの最先端技術を駆使した、関東最大規模となる800万球の輝きで、過去から現在、そして未来の“TOKYO”を予感させる絶景を演出しています。
コンセプトは“TOKYO MEGA CITY 超体感型イルミネーション”。東京の夜の新たなエンターテインメントをぜひ体感してみてください。
東京 大井競馬場
【2018年】
10月7(日)、13(土)、14(日)、20(土)~28(日)
11月3(土)、4(日)、10(土)、11(日)、17(土)~25(日)
12月1(土)、2(日)、8(土)、9(日)、15(土)、16(日)、22(土)~24(月祝)、28(金)
【2019年】
1月12日(土)~3月31日(日)
※競馬の開催日程の変更等に伴い、休業日を設定する場合があります。
平日 18:00~22:00/土・日・祝 17:00~22:00
※最終入園 21:00
※競馬開催日程等により、営業時間が変更となる場合があります。
大人:1,800円/子ども(小・中・高校生):1,000円/未就学児:無料
※原則、開園30分前より販売いたします。
■200円お得なセット料金
・「ダイアモンドターン アネックス利用券付セット」
大人:2,800円/子ども(小・中・高校生):2,000円
※メガイルミが一望出来る競馬観戦型レストラン「ダイアモンドターン アネックス」利用券とのセット販売です。
※メガイルミ営業日に各入場ゲートにて20:00まで発売いたします。
場内ルートは、現在から過去、そして未来へ続く道となっています。各エリアの特徴や見どころをご紹介します。
“現代のTOKYO NIGHT”をテーマに、“TWINKLE”をキーワードとした光の回廊です。天井には星空が煌めき、足元には東京23区の大夜景が広がっています。さらに、夜景に触れると東京の名所が浮かび上がる仕掛けも。超体験型のインタラクティブ空間を楽しんで。
LED1球1球をプログラムできる最新のイルミネーション技術で、樹木を美しく染め上げます。驚きの光の仕掛けがお出迎えしてくれますよ。最初のインスタ映えスポットとしても注目です。
くるくる回る2つのメリーゴーラウンド。大井競馬場のために特別に制作されたもので、周囲の光と連動して輝きます。かわいらしいフォトジェニックな景色は、ぜひカメラに収めてくださいね。
演出テーマは“未来のTOKYOへのタイムトンネル”。サイネージビジョンの宇宙空間とペガサスが羽ばたく幻想的な演出が、これから始まる非日常な世界へ導いてくれます。
光と闇をテーマにした“日本初”の演出トンネルは、時間旅行への入口です。暗闇に誘われる不思議な感覚と、“各時代に息づく馬”をテーマに彩られたタイムトラベル演出を楽しんで。
タイムトンネルの出口の先にには、カラフルに輝く光の大階段があります。美しく見えるよう、緻密にデザインされた光の装飾は、映えるフォトスポットとしても楽しめます。
江戸時代の日本をテーマに、日本初の「棚田イルミネーション」を展開。日本の原風景のひとつとも言われる棚田の風景は、出合うだけで懐かしく情緒的な気分をもたらしてくれます。
青々と輝く稲穂が収穫を迎えて黄金色に輝くように変化する姿はまさに圧巻。江戸時代の牧歌的な風景が広がるエリアでは、世界初の試みとなる農村風景のイルミネーションを体験できます。
雅やかで刺激的な色彩に包まれる城下町で、日々お祭り騒ぎの華やかな江戸の夜を体験してください。まるで映画のセットに迷い込んだような世界には、驚きの映像演出がたくさん散りばめられています。
明治時代、日本における光演出の転換期となったのが、政府主導で行われた「内国勧業博覧会」。本格的な電気時代の到来を伝える博覧会の様子を、明治時代の灯りをモチーフに表現。フォトスポットとして設置されたレトロな馬車にも注目です。
多数のスクリーンに囲まれた不思議な空間には、浮世絵など、時代を伝える日本のの芸術作品が光のモチーフとして飾られています。明治文化の感性に彩られた光の世界を“遊べる夜の美術館”として楽しんで。
大正時代をテーマにしたエリアでは、“大正浪漫”を象徴化した独特のデザインや色彩に満ちあふれています。レトロでアーティスティックな、日本初の「大正レトロイルミネーション」の色彩美に、誰もが釘付けになるはずです。
現代人が一番身近に感じるレトロな灯りといえば、昭和時代。時間旅行の出口となるトンネルには、古き良き昭和の町並みが広がっています。看板の店名には「東京大賞典」の歴代優勝馬の名前が冠されており、競馬好きにとっても特別なエリアとなっています。
広場の中心には精巧に作られた光の大木「メガツリー」が登場。世界最高峰レベルの造作&演出技術が、イルミネーションの常識を覆す新しい光の大演出を楽しんで。
壁面には、東京の過去と未来をテーマにした3Dプロジェクションマッピングが展開。思わず願いをかけたくなるような生命力に溢れた光世界に圧倒されます。
10月26日(金)は #プレミアムフライデー !ひと味違った飲み会はいかがですか?#東京メガイルミ で関東最大級のイルミを観ながら一杯…!営業時間は18時~22時(最終入場21時)。皆様のご来場お待ちしております!#女子会 #イベント #tokyomegaillumination #イルミネーション #クラフトビール pic.twitter.com/h6kRgXSx0m
— TOKYO MEGA ILLUMI【公式】 (@TokyoMegaIllumi) 2018年10月25日
大井競馬場オリジナルのクラフトビールを片手に、あつあつのハンバーグや、がっつり肉盛りプレート、サンドイッチなどを楽しめます。
雰囲気もばっちりな台湾屋台をイメージした空間で、タピオカドリンクや台湾ラーメンなど、本格的な台湾料理を味わえます。
和風カフェで、ほっこり癒やしのひとときを。カレーうどんや味噌煮込みうどんのほか、抹茶ティラミスやショコラなどの甘いスイーツが揃っています。
「TOKYO MEGA ILLUMINATION」のオープン記念として、東京モノレールではイベント特製デザインの記念乗車券・入場券セットを発売。さらに、LED電飾が施された特別な列車「モノレールILLUMI号」が期間限定で運行します。
【販売期間】2018年10月7日(日)~12月31日(月)
【販売場所・時間】
東京モノレール モノレール浜松町駅中央口 定期券うりば:7:00~19:30
大井競馬場前駅窓口:10:00~22:00
【販売枚数】1,500セット ※売り切れ次第終了。
【販売価格】1セット 700円
(内訳:「モノレール浜松駅」~「大井競馬場前駅」往復分の乗車券(片道270円)/大井競馬場前駅 入場券 160円)
※1回の購入は10セットまでです。
【運行期間】2018年10月7日(日)~12月31日(月)
【内容】東京モノレールの10000形車両1編成にLED電飾を施した列車を運行します。
※運行情報は東京モノレールHPにてご確認ください。
※車両は1編成のみの運行となり、期間中でも都合により運行されない場合があります。
※本イベントは予告なく変更となる場合があります。
LED1球1球をプログラムできる最新のイルミネーション技術や、3Dプロジェクションマッピングなど、世界最高峰レベルの技術と演出で、日本初、世界初のイルミネーションが多数実現しています。
鑑賞だけでなく体験しながら楽しめる新しいイルミネーションを体験しに、大井競馬場までぜひ足を運んでみてくださいね。
コメントを投稿しよう!
大自然の中で贅沢アウトドア体験「PICA Fujiyama」
山梨・河口湖にある「PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)」は、富士山を望む大自然に囲まれた空間で、アウトドア体験を楽しめる宿泊施設です。バラエティ豊かな宿泊スペースと、贅沢
山梨県
LeTRONC
「アクアヴィレッジ京都天橋立」“海で遊べる”グランピング施設・天然温泉付きドーム型テントオープン!
グランピング施設「アクアヴィレッジ京都天橋立」が、京都・宮津に2022年4月15日(金)にオープン。
LeTRONC
東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ」の新メニュー登場!
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(&EARL GREY)」の新メニュー「香るティージェラート」が、アンドアールグレイJR仙台駅店にて発売されます。
LeTRONC
210店舗が集結!静岡「御殿場プレミアム・アウトレット」
静岡・御殿場にあるお出かけスポット「御殿場プレミアム・アウトレット」は、富士山を望める絶景のロケーションに210店舗も集結した国内最大級の施設です。ショッピングのほかにもグルメスポ
静岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!