ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.01.08 ・ POST 2018.01.08

【休日ワークショップ6選】フォトジェニックに自分を彩る

東京都

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 49

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

花をボトルに閉じ込めて。「LOABEL flower&school」世界にひとつだけのハーバリウムを

【休日ワークショップ6選】フォトジェニックに自分を彩るの1番目の画像

本物の花を、乾燥処理がされたアルコールや防腐剤などに浸して保存するハーバリウムは、最近人気を集めているインテリアグッズの1つ。好きな花を枯れることなく長期間楽しむことができると新しい花の観賞の形になりつつあります。

関東初のハーバリウム専門レッスン教室「LOABEL flower&school」では、お店に並ぶ商品のような高クオリティのハーバリウムを手作りできます。所要時間も1時間ほどなので空いた時間などにもおススメ。ポイントさえ掴めばお家でも簡単に作ることができることも人気の理由の1つです。

詳しくはコチラ

4ステップで簡単に。関東初の「LOABEL flower&school」で学ぶハーバリウムの作り方

4ステップで簡単に。関東初の「LOABEL flower&school」で学ぶハーバリウムの作り方

東京都 > 赤羽

スポット情報

見て食べてうっとり。「PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI」でアイシングクッキー作り

【休日ワークショップ6選】フォトジェニックに自分を彩るの2番目の画像

見ても食べても楽しめるアイシングクッキー。季節のイベントにあわせてデザインを楽しめるクッキーはプレゼントにもぴったりです。

「PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI」では、アイシング作りの基本から、デコレーションのコツなどを丁寧に教えてもらえるので、初心者でも気軽にアイシングクッキー作りに挑戦することができます。徐々に難しいデザインに挑戦する楽しみを味わいながら、毎回違うテーマでアイシングクッキー作りを楽しめます。レッスンの所要時間は2時間ほどとなっています。

詳しくはコチラ

まるで宝石。「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」の想いが詰まった珠玉のスイーツ

まるで宝石。「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」の想いが詰まった珠玉のスイーツ

東京都 > 自由が丘

スポット情報

お茶を片手に刺繍体験 。「刺繍カフェ」 で自由にステッチ!

【休日ワークショップ6選】フォトジェニックに自分を彩るの3番目の画像

お茶を片手に、塗り絵感覚で刺繡を楽しめる「刺繍CAFE」。“糸を描く”ことでかわいいイラストなどを表現することができます。特別な持ち物は必要なく手軽に挑戦でき、基本のステッチなども丁寧に教えてくれるので、初めての方でも気兼ねなく始めることができます。

参加回数によって選べる絵柄が変わるので、自分のレベルに合ったテーマに挑戦することができます。甘いデザートとお茶とともに楽しめる「刺繍CAFE」は、所要時間1時間半~2時間ほど。刺繍が完成しなかった場合は、キットや針、刺繍糸やステッチの説明書を持ち帰り、自宅で完成させることもできます。

詳しくはコチラ

初心者でも簡単かわいく。無心で楽しめる「刺繍CAFE」

初心者でも簡単かわいく。無心で楽しめる「刺繍CAFE」

東京都 > 天王洲アイル周辺

スポット情報

日常に神秘的な美しさを。 「milelesoap」 でキラキラ輝く宝石石鹸づくり

【休日ワークショップ6選】フォトジェニックに自分を彩るの4番目の画像

「milelesoap」のワークショップでは、宝石のような石鹸を手作りすることができます。所要時間90分ほどで、世界に一つしかないオリジナルの石鹸を作ることができると、女性たちから注目されています。

好きな色を選べ香りもカスタマイズできる石鹸は、飾るだけでもお風呂場や洗面台を華やかにしてくれます。宝石のようなデザインだけでなく、食べ物や酒粕などを使用した石鹸を作ることができるところもワークショップの魅力。肌が乾燥しやすい冬にぴったりです。

詳しくはコチラ

日常に神秘的な美しさを。「milelesoap」でキラキラ輝く宝石石鹸づくり

日常に神秘的な美しさを。「milelesoap」でキラキラ輝く宝石石鹸づくり

東京都 > 代官山

スポット情報

指輪のハンドメイド体験。 「Makers' Base」で 刻印もできる本格派リングを作る

【休日ワークショップ6選】フォトジェニックに自分を彩るの5番目の画像

たくさんの専用機材や道具が所狭しと並んだ秘密基地のような「Makers' Base」では、世界でひとつだけのオリジナルのリングを作ることができます。約2時間半ほどのワークショップは、2人に対して担当スタッフが1人ついてくれるので、初めての人でも安心です。

指のサイズを計り、デザインやカラーを決める時間は、まるで小学生の図工の授業のよう。熱を加え、鉄を加工する作業や研磨する作業なども体験できます。文字を入れることもできるので記念日やメッセージを入れることも。自分だけの特別なリングを作ってみませんか。

詳しくはコチラ

週末はワークショップでものづくり体験!「Makers' Base Tokyo」が熱い

週末はワークショップでものづくり体験!「Makers' Base Tokyo」が熱い

東京都 > 目黒

スポット情報

時間を忘れて見ていたい。 「創心万華鏡」でオリジナル万華鏡作り

【休日ワークショップ6選】フォトジェニックに自分を彩るの6番目の画像

ハンドメイドの万華鏡を多数取り扱う、数少ない万華鏡の専門店「創心万華鏡」では、思わず心惹かれる自分だけの万華鏡を作れるワークショップが開催されています。

自分の好きなビーズを入れて気軽に万華鏡を作ることができるので、子どもから大人までだれでも楽しめる内容となっています。覗き穴から見える自分だけの世界を万華鏡で体験してみませんか。覗くたびに変わる万華鏡はまさに「体感する」アート。誕生日や記念日などのお祝いに、オリジナルの万華鏡をプレゼントするのも素敵ですね。

詳しくはコチラ

チョコレート型の万華鏡も! オリジナルの万華鏡を作れる「創心万華鏡」

チョコレート型の万華鏡も! オリジナルの万華鏡を作れる「創心万華鏡」

東京都 > 秋葉原

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事