鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
- 9
- 0
- 0
「横浜赤レンガ倉庫」のクリスマスマーケット会場では、冬に食べたい絶品ご飯が盛りだくさん! まずは、冬にピッタリの“ホットカルーアミルク”(700円)。カクテルの中でも定番人気のカルーアミルクをホットで楽しめます。温かくて甘いドリンクが冷えた体に染みわたる一品。ブーツ型のマグカップが付いてくるので、いつまでも大切な思い出を形に残せます。
温かいチョコレートがふんだんにかかった“出来立てバームヘーン ホットチョコレートがけ”。女性に人気のチョコレートと生クリームを惜しみなく使った、贅沢な一品です。一人では食べきれないほどボリューム満点なので、ぜひシェアしていただきましょう。女性同士で盛り上がることはもちろん、気になる彼との距離もグッと縮まるかもしれません。
スウィーツだけではありません。本格的な牛サーロインカツレツ“シュニッツェル”(1400円)も見逃せないメニューです。溢れだす肉汁がデミグラスソースと絡み合い、思わず笑顔が溢れてしまいます。ワインとの相性もピッタリ!もちろん、会場にはワインも登場します。クリスマスと言えば、お肉が無いと始まりません。肉食女子や腹ペコ男子も、思い切り楽しめます。
チーズ好きの間で大好評の焼きチーズ“カチョカバロケーゼブラーテン”(1000円)も登場します。表面はパリパリで焼いた香ばしい香りが口いっぱいに広がり、中はとろーり。会場で販売されるカチョカバロには、チーズソースまでかかったチーズ好きにはたまらない一品です。チーズの塩気がお酒にぴったりハマります。赤白どちらのワインにも合う、濃厚な味わいです。
ドイツのクリスマスに欠かせないクリスマスマーケット。大きなツリーや雪の装飾が施された会場に、本場さながらの小物やフードも立ち並びます。ドイツ本場のイベントを横浜で楽しむチャンス! ツリーやリースなどを作るワークショップも開催され、心も身体もほっと温まる冬の一大イベントとなっています。開催期間は11月26日~12月25日。運が良ければ会場のどこかでサンタクロースに出会えるかも♡
「横浜赤レンガ倉庫」で本場ドイツ風クリスマスを体験!
神奈川県 > 関内・馬車道
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
初島の海を一望!解放感あふれる露天風呂「島の湯」
首都圏より最も近い離島して知られる「初島」。島をテーマにしたリゾート「初島アイランドリゾート」内に海泉浴「島の湯」があります。露天風呂・内風呂ともに景色はオーシャンビュー。ミネラル
静岡県
LeTRONC
ル ショコラ ドゥ アッシュ夏限定かき氷
ショコラティエ辻口博啓のショコラ専門店、ル ショコラ ドゥ アッシュ(LE CHOCOLAT DE H)から夏限定のかき氷が、吉川美南店にて販売。
LeTRONC
「七夕スカイランタン祭り2023」愛知、東京、京都にて開催
「七夕スカイランタン祭り2023」が、2023年7月14日(金)の福岡を皮切りに、愛知、東京、京都にて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!