【2019-2020年】年末年始特集〜年越し・初日の出・初詣スポット〜
目次
神奈川県は東京湾と相模湾に面しているので、初日の出の絶景スポットがたくさんあります。おすすめなのが三浦海岸、真鶴岬、サザンビーチちがさきの3大スポット。さらに横浜港大さん橋国際旅客ターミナルとくりはま花の国を加えたベスト5をご紹介します。
5位:新年は湘南の初日の出「サザンビーチちがさき」
2020年日の出時刻
6:50
スポット概要
人気ロックバンドのサザンオールスターズで有名になった茅ヶ崎市のビーチ。CDジャケットにも使われたモニュメント「茅ヶ崎サザンC」は人気観光スポットです。
絶景ポイント
サザンオールスターズのファンには嬉しい「茅ヶ崎サザンC」のモニュメント越しに初日の出が見られます。また、えぼし岩と江ノ島の間から昇るご来光も絶景です。
料金
無し
混雑回避方法
ビーチ周辺には駐車場が少ないので、混雑を避けるためには茅ヶ崎駅南口から徒歩かタクシー利用が便利です。茅ヶ崎駅南口から徒歩で約20分、タクシーで10分弱です。
海辺のビーチなので風が冷たく、防寒着と防寒グッズは必須です。温かい飲み物を持参するのもおすすめ。
スポット情報
4位:久里浜港のご来光を拝める「くりはま花の国」
2020年日の出時刻
6:50
スポット概要
絶景ポイント
レストランの無料休憩所、芝生広場の展望台、県木の広場から初日の出が拝めます。横須賀の市街地や久里浜港の上に昇る朝日は情緒たっぷりの初日の出です。
料金
無し
混雑回避方法
混雑している場合は、園内の第2駐車場側の園路が初日の出を見るにはおすすめ。高台の公園なので寒さが厳しく、防寒着や防寒グッズを携帯する必要があります。
スポット情報
3位:ベイブリッジの初日の出は「横浜港大さん橋国際旅客ターミナル」
2020年日の出時刻
6:50
スポット概要
横浜港大さん橋国際旅客ターミナルは海外からの客船が発着します。地下1階、地上2階建てで屋上には天然芝と船の甲板をイメージした送迎デッキがあり、「くじらのせなか」と呼ばれるターミナルは長さ約430m、幅約70m。屋上のイベント広場は初日の出を見る絶好のスポットとして人気です。
絶景ポイント
屋上の広場がおすすめスポット。ベイブリッジの右手に初日の出を拝むことができます。
料金
無し
混雑回避方法
例年多くの人が訪れており、2020年もかなりの混雑が予想されます。駐車場は普通車が約400台駐車可能ですが、早めに到着しないと入庫できなくなります。
駐車場料金:60分 500円、24時間(平日1,500円、土日祝2,000円)
屋上は海風が吹くため、防寒着と防寒グッズが必要です。
スポット情報
2位:断崖絶壁から拝む初日の出「真鶴岬」
2020年日の出時刻
6:50
スポット概要
真鶴半島の先端にある断崖絶壁は景勝地として有名で、全国的にも初日の出の観光スポットとして人気があります。雄大な岩場と海から昇る初日の出は絶景です。特に岬の先端にある巨石「三ツ石」のしめ縄の彼方から昇る太陽は見逃せません。
絶景ポイント
岬の先端にある「三ツ石」。岩と岩に掛けられたしめ縄の中央から昇る初日の出は感動的です。
料金
無し
混雑回避方法
車はJR真鶴駅から約15分、小田原厚木道路小田原西ICから国道135号線で約36分。道路はかなり混雑して渋滞の恐れがあります。
駐車場は無料ですが200台のスペースが埋まってしまうので、早めの到着を心がけてください。
スポット情報
1位:房総半島からの日の出が美しい「三浦海岸」
2020年日の出時刻
6:50
スポット概要
三浦海岸には三浦半島で最大のビーチがあり、初日の出を拝むには最適です。
絶景ポイント
京急三浦海岸駅から徒歩5分のところにあるビーチ。房総半島から昇る初日の出が見られます。海辺なので前方に遮るものがなく、雄大なご来光です。
料金
無し
イベント詳細
混雑回避方法
2018年の初日の出には39,000人の来場者数があったので、最寄りの三浦海岸駅はかなり混雑します。1つ手前の津久井浜駅で下車してもビーチへ徒歩で行けるので、混雑を避けたい人におすすめ。
海辺は風が冷たいので防寒着に防寒グッズが必須です。
スポット情報
2020年は神奈川県の5つのスポットで初日の出
神奈川県でおすすめの初日の出スポットを5選紹介しました。どのスポットも海から昇る初日の出を拝める絶景ばかりです。入園料などは無料なのでどこも混雑が予想されるので、絶好のスポットを確保するなら日の出時刻より早めに到着しましょう。2020年は神奈川県の絶景スポットで迎えてください。
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
宮島最古の寺院「大聖院」
厳島神社や弥山など有名なスポットが数多い宮島ですが、この大聖院は知る人ぞ知るパワースポット。空海(弘法大師)が開いたと言い伝えられていて、歴史上の偉人や有名人なども多く参拝されてい
広島県
KEIJI HIRASE
- 189
- 12
- 0
京都 伏見稲荷大社
京都市伏見区にある神社。 「お稲荷さん」と呼ばれ親しまれています。 全国に3万社あると言われている稲荷神社の総本宮が京都の伏見稲荷大社です。
京都府
KOGARYU
- 22
- 19
- 0
日本有数のパワーエリア「諏訪」
「君の名は」の舞台と言われている「諏訪湖」。 東京、名古屋どちらからも2時間半という週末観光にぴったりなスポットです。
長野県
Go Ichikawa
- 8
- 6
- 0
中尊寺
中尊寺は嘉祥3(850)年比叡山延暦寺の高僧、慈覚大師円仁(じかくだいしえんにん)によって開かれました。
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 54
- 2
- 0
関連する記事
人気記事
Eggs ’n Things『原宿チョコミントパンケーキ』・『マンゴーサルサチキン&エッグス』の販売を国内全店舗開始!
Eggs ’n Things 原宿店で人気の限定パンケーキが全店舗で楽しめる!「原宿チョコミントパンケーキ」・「マンゴーサルサチキン&エッグス」2020年5月15日(金)より販売開
LeTRONC
- 48
- 0
- 0
【愛媛】あの映画のモデル?!道後温泉の温泉街を散策
愛媛で有名な「道後温泉」はジブリ映画『千と千尋の神隠し』のモデルのひとつにもなったと言われています。
愛媛県
うめころ
- 236
- 8
- 0
ヤシの木ブランコは映え確実!福岡の観光名所「糸島」でドライブ!
福岡の観光名所の1つである糸島でドライブ! 浜辺には巨大なヤシの木ブランコや白い翼が描かれたコンクリート壁などインスタ映えスポットがたくさん! 二見ヶ浦にあるサーフサイドカフェでは
日本
あかね
- 238
- 13
- 0
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
- 330
- 0
- 6
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
- 15
- 14
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!