寮都路里から夏限定の紫陽花パフェ登場
茶寮都路里(SaryoTsujiri)から、夏限定の紫陽花パフェ「手毬花(てまりばな)」が登場。2023年6月1日(木)より、京都伊勢丹店と大丸東京店2店舗で提供される。
LeTRONC
- 9
- 0
- 0
千葉・舞浜にある東京ディズニーリゾートでは、2019年も春のキャンペーン“春キャン”が開催されます。両パークに入園可能な学生のための1デーパスポート「キャンパスデーパスポート」の販売や、期間限定のフォトスポットも登場しますよ。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、2019年1月7日(月)~3月20日(水)の期間で“春キャン”を開催。どちらかのパークに入園できる、学生のための1デーパスポート「キャンパスデーパスポート」が販売されます。
さらに、思い出づくりにおすすめの特別な写真を撮れる新しいフォトスポットも、期間限定で登場。クラスや部活の仲間たちとの春休みの思い出を、東京ディズニーリゾートでつくってみませんか。
東京ディズニーランドもしくは東京ディズニーシーに1日のみ入園可能な1デーパスポートです。
2019年1月7日(月)~3月20日(水)
※入園制限時にはご利用になれない場合があります
※対象期間以外のご入園の場合は別途、差額料金、および変更手数料がかかります
※当パスポートの有効期限は、2019年5月31日(金)までになります
国内外の大学(大学院)・短大・各種専門学校・高等学校・中学校の生徒
※購入時に、入園されるご本人および購入人数分の学生証を提示してください
※入園時に、入園されるご本人の学生証を提示して頂く場合があります
※東京ディズニーランド・東京ディズニーシー各パーク入口のチケット販売窓口での
当日券および前売り券の取り扱いはございません。あらかじめご購入ください
大学生・大学院生・短大生・専門学生(18歳以上):6,800円
高校生・中学生(12歳~17歳):5,800円
通常料金:1デーパスポート 大人 7,400円/中人 6,400円)
公式HP:東京ディズニーリゾート
“春キャン”の期間中、期間限定で楽しめる特別なフォトスポットが3カ所に登場します。おそろいのグッズを身につけて、いつまでも思い出として残すことのできる、素敵な写真を撮ってみてくださいね。
2019年1月7日(月)~1月20日(日)の期間にポートディスカバリー側の駅舎に登場するのは、「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」。
ふだんゲストを乗せてパークを走っている、赤い「トロリー」が停車して、自由に車両のなかに入ることもできます。いつもはゆっくり撮影することが難しいアトラクションで、こだわりの一枚を撮ってみてはいかがでしょうか。
2019年1月21日(月)~2月19日(火)までの期間、「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」前のふだんはアトラクションに並ぶためのエリアに、トリックアートを使ったスリリングなフォトスポットが登場。
いまにも崩れそうな床の穴に落ちてしまいそうな写真や、細いつり橋を渡っているかのような写真など、冒険心をくすぐられる写真を撮ることができます。
2019年1月15日(火)~3月20日(水)までは、「フィガロズ・クロージアー」にかわいいウィンドウが登場します。ウィンドウの前に立つと、なにか不思議なことが起こるかも?
“春キャン”にぴったりな、制服に合わせて使いたいグッズがたくさん登場します。ディズニーキャラクターをイメージした、カラフルなリボンやネクタイを身につければ、あっという間に“ディズニー制服コーデ”のできあがり。
東京ディズニーリゾートのロゴをカレッジ風にデザインした「パーカ」は、男女色違いで着るのもおすすめです。カチューシャやキャップなどと合わせて、オリジナルコーデを楽しんで。
【価格】
3,900円
【サイズ】
S・M・L・LL
ディズニーコーデの定番「カチューシャ」は、一気にパーク内の雰囲気を演出できるアイテムです。カジュアルなスタイルを楽しめる「キャップ」も登場。ぜひお友達とおそろいにして、写真を撮ってみてくださいね。
【価格】
1,600円
【価格】
1,400円
【価格】
2,600円
“制服ディズニーコーデ”にぴったりの「ネクタイ」や「リボン」も登場します。『モンスターズインク』や『不思議の国のアリス』、『アラジン』の4つのキャラクターのなかからチョイスしてくださいね。
【ネクタイ価格】
1,200円
【発売日】
2018年12月26日(水)~
【リボン価格】
1,200円
【発売日】
2018年12月26日(水)~
コメントを投稿しよう!
寮都路里から夏限定の紫陽花パフェ登場
茶寮都路里(SaryoTsujiri)から、夏限定の紫陽花パフェ「手毬花(てまりばな)」が登場。2023年6月1日(木)より、京都伊勢丹店と大丸東京店2店舗で提供される。
LeTRONC
台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
ジェラート ピケ カフェにて期間限定イースタースイーツを販売!
ジェラート ピケ カフェ(GELATO PIQUE CAFE)は、“バニー”をモチーフにしたイースタースイーツを2022年3月25日(金)から4月27日(水)まで期間限定で発売され
LeTRONC
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
ル ショコラ ドゥ アッシュ夏限定かき氷
ショコラティエ辻口博啓のショコラ専門店、ル ショコラ ドゥ アッシュ(LE CHOCOLAT DE H)から夏限定のかき氷が、吉川美南店にて販売。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!